2005年9月22日
●日本航空/マレブ・ハンガリー コードシェア提携で合意 フランク~ブダペスト線で 日本航空(JAL)はこのほど、ブダペストを拠点とするマレブ・ハンガリー航空とのコードシェア提携…続き
2005年9月22日
●日本航空/大韓航空 福岡~ソウル線でコードシェア 大韓航空(KAL)と日本航空(JAL)はこのほど、10月3日から福岡~ソウル線のコードシェア便の運航を開始することで合意した…続き
2005年9月22日
●SACT 空港外通関急増、SACT通関の1.5倍に 福井専務、取扱増と経営改善に努力 共同上屋としてのスキーム確立へ 仙台エアカーゴターミナル(SACT)の福井邦道代表取締役…続き
2005年9月22日
●スカイマークエアラインズ 羽田~鹿児島線、撤退検討 既存の発着枠を新北九州線へ スカイマークエアラインズは、来年3月に開港予定の新北九州空港と羽田を結ぶ新規路線の発着枠確保の…続き
2005年9月22日
◆生ビールが4~6クーナ(1クロアチア・クーナは約20円)、ワインが6クーナ、水が7クーナ・・・。どの店でも例外なくアルコール類の方が水より安い!しかも、アドリア海に面している沿岸…続き
2005年9月22日
☆IASグループ 航空関係3社の社長に奥井氏就任 宗村氏は代表取締役会長兼CEO インターナショナルエアカーゴーシステム(IAS)グループのIAS、クリエイティブエアーサービス…続き
2005年9月22日
インタビュー 上海空港内に国際エア・ハブ整備計画進む 中国内、23拠点で営業権移転を終了 ユナイテッド・パーセル・サービス(UPS)中国戦略企画開発担当マネージング・ディレク…続き
2005年9月22日
●西濃シェンカー 1~7月、航空・海上輸入とも2ケタ増 愛知万博などイベント関連を多数手掛ける ヴィルヘルム社長、プロジェクト輸送強化 西濃シェンカーのヘルベルトA.J.ヴィル…続き
2005年9月22日
●リコーグループ 新輸出入貿易システムを開発 来月第一段階終了、情報可視化へ リコーグループは、昨年から新輸出入貿易システムの開発を進めている。新システムでは、海外各極で利用し…続き
2005年9月22日
●関西空港輸入<8月> 重量、生鮮伸びて全体も増加 JALKASも回復(本紙調べ) 本紙がまとめた関西国際空港輸入空港上屋3社の8月貨物取り扱い実績は、件数が前年同月比9.6%…続き
2005年9月22日
●関空全体構想促進協/関空会社 福岡で国内プロモーション実施 関空理想促進などをピーアール 関西国際空港全体構想促進協議会(会長=秋山喜久関西経済連合会会長)と関西国際空港会社…続き
2005年9月22日
●日航貨物ターミナル 日航インターの完全子会社に 8月1日付、位置付け明確化 日航貨物ターミナル(JALTOS)は8月1日付で日本航空インターナショナルの完全子会社化し、連結納…続き
2005年9月22日
●国土交通省 成田周辺団結小屋の使用禁止延長 北側一雄国土交通相は16日、成田空港周辺にある3カ所の団結小屋などに対し19日から1年間、使用禁止命令を延長した。この旨を16日付…続き
2005年9月22日
☆財務省、人事異動 東京税関長に南木道路公団理事 (9月16日) 東京税関長兼税関研修所東京支所長 南木通(日本道路公団理事)▽辞職 藤原啓司(東京税関長兼税関研修所東京支所長…続き
2005年9月22日
☆日本通運 組織改革と役員・理事担当変更 (10月1日) <組織改革> 重機建設部を廃止し、重機建設事業部を設置する <役員・理事担当変更> 通運部担当を解く 取締役常務執行…続き
2005年9月22日
●エスビーエス 事業インフラプロバイダー目指す 金融や情報、環境各分野にも注力 今後3~5年以内に売上高3,000億円 「物流」「人材」「マーケティング」の3分野で事業基盤を強…続き
2005年9月21日
◆韓進グループの空港ハンドリング会社である韓国空港(KAS)は、大韓航空(KAL)の国際貨物輸送量IATA(国際航空運送協会)ランキング1位にパートナーとして大いに貢献した。メーン…続き
2005年9月21日
●アシアナ航空<仙台支店> 路線収支改善へ機材ダウンサイズ 仙台~ソウル線貨物便、就航から6年 東北での認知度アップ、需要開拓目指す アシアナ航空は、仙台~仁川(ソウル)線の貨…続き
2005年9月21日
●羽田空港再拡張 旅客に空ビル、航空会社、NAA 1次審査、旅客・貨物に7団体応募 羽田空港再拡張事業のPFI方式による民間事業者募集の第1次審査が16日で締め切られ、応募グル…続き