1. ニュース

航空

2004年10月4日

誘導路:日本郵政公社の生田正治総裁

◆「大変当惑していると言わざるを得ない」。日本郵政公社の生田正治総裁は9月29日のゆうパックリニューアル発表会の席上で心境を吐露した。前日にヤマト運輸が日本郵政公社に対して、不公正続き

2004年10月4日

●全日本空輸 燃油価格高騰の収支影響残額100億円 B767型フレーターの国内線投入を検討 大橋社長会見、国内線運賃値上げ視野

●全日本空輸 燃油価格高騰の収支影響残額100億円 B767型フレーターの国内線投入を検討 大橋社長会見、国内線運賃値上げ視野  全日本空輸の大橋洋治社長(写真)は1日の記者会見続き

2004年10月4日

●成田空港輸入<8月> 一般好調で3社とも重量増加 生鮮マイナス続く(本紙調べ)

●成田空港輸入<8月> 一般好調で3社とも重量増加 生鮮マイナス続く(本紙調べ)  本紙がまとめた8月の成田空港輸入共同上屋3社(日本航空インターナショナル、国際空港上屋=IAC続き

2004年10月1日

誘導路:ユナイテッド航空のグラハム・アトキンソン上級副社長

◆米中便枠でサンフランシスコ~東京~広州線を申請しているユナイテッド航空のグラハム・アトキンソン上級副社長は、東京経由としている理由について「広州マーケットには注目しているが、現段続き

2004年10月1日

●国内利航<7月> 重量3.9%増、夏場に入り鈍化 国内航空宅配便も1ケタ増に

●国内利航<7月> 重量3.9%増、夏場に入り鈍化 国内航空宅配便も1ケタ増に  航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた7月の国内利用航空運送取扱実績は、448万3,510件・6続き

2004年10月1日

☆ヤマトロジスティクス 新役員体制

☆ヤマトロジスティクス 新役員体制 (10月1日)  代表取締役会長 越島國行▽代表取締役社長 鈴木英男▽取締役 柳田容一郎▽同 星野芳彦▽同 鶴 眞俊▽同 原 敏弘▽同 有富慶続き

2004年10月1日

●中部国際空港会社 「気持ち引き締め開港準備進める」 飛行場検査合格、平野社長コメント

●中部国際空港会社 「気持ち引き締め開港準備進める」 飛行場検査合格、平野社長コメント  中部国際空港会社の平野幸久社長(写真)は9月29日、大阪市内で国土交通省大阪航空局から飛続き

2004年10月1日

●中日友好協会/中国国際航空 中日定期航空路開設30周年祝賀会 両国間の経済・文化等の交流拡大

●中日友好協会/中国国際航空 中日定期航空路開設30周年祝賀会 両国間の経済・文化等の交流拡大  中国日本友好協会と中国国際航空は9月29日、中日航空路開設30周年を記念して都内続き

2004年10月1日

●カンタス航空 傘下に国際線の新規低コスト航空

●カンタス航空 傘下に国際線の新規低コスト航空  カンタス航空(QFA)はこのほど、同社が出資するシンガポール拠点のアジア地域低コスト航空会社の名称を「ジェットスター・アジア」に続き

2004年10月1日

●住友ゴム工業 液晶ディスプレー用導光板生産へ 常熟で、一部設備・部品は日本から

●住友ゴム工業 液晶ディスプレー用導光板生産へ 常熟で、一部設備・部品は日本から  住友ゴム工業は、来年6月から中国・常熟で液晶ディスプレイ用バックライト(導光板)の生産を始める続き

2004年10月1日

誘導路:エクセルのジョンアラン最高経営責任者(CEO)

 「当社の04年度上半期(1~6)月を振り返ると、円や米ドルに対してポンド高の状態でしたが、安定成長となりました」とエクセルのジョンアラン最高経営責任者(CEO)。同社は今年6月に続き

2004年10月1日

●ユーフレイトジャパン 10月から輸入貨物ブレーク開始 成田第1貨物代理店ビルに事務所

●ユーフレイトジャパン 10月から輸入貨物ブレーク開始 成田第1貨物代理店ビルに事務所  ユーフレイトジャパンは10月から成田空港事務所で輸入混載貨物のブレーク業務を開始する。同続き

2004年10月1日

●TNTエクスプレス イスタンブール線、B737F導入 週5日、エクスプレス増加に対応

●TNTエクスプレス イスタンブール線、B737F導入 週5日、エクスプレス増加に対応  TNTポストグループ(TPG)のグループ会社、TNTエクスプレスはこのほどベルギー・リエ続き

2004年10月1日

☆国土交通省人事(航空関係)(1)

☆国土交通省人事(航空関係)(1) (10月1日)  大臣官房人事課長補佐 中山理映子(航空局監理部航空事業課専門官)▽航空局監理部航空事業課専門官 谷口礼史(内閣府沖縄総合事務続き

2004年10月1日

☆国土交通省 副大臣に蓮見氏と岩井氏が就任

☆国土交通省 副大臣に蓮見氏と岩井氏が就任  政府は29日に開催した臨時閣議で、新内閣の副大臣を決定した。国土交通副大臣は蓮見進氏(衆院比例・北関東)と岩井國臣氏(参院比例区)。続き

2004年10月1日

●日本通運 スペイン初のTAPA「A」取得

●日本通運 スペイン初のTAPA「A」取得  日本通運は9月30日、同社スペイン法人のスペイン日本通運(三国勝久社長)のバルセロナ支店が、国際警備安全基準「TAPA」(Techn続き

2004年10月1日

●阪急交通社 米法人シカゴ支店がTAPA「A」

●阪急交通社 米法人シカゴ支店がTAPA「A」  阪急交通社は9月30日、米国法人阪急インターナショナルトランスポート(米国)のシカゴ支店が、国際警備安全基準「TAPA」(Tec続き

2004年10月1日

●日本郵政公社 「不当廉売にはあたらない」 適正利益は確保とヤマトに反論 生田総裁、新ゆうパック発表会で

●日本郵政公社 「不当廉売にはあたらない」 適正利益は確保とヤマトに反論 生田総裁、新ゆうパック発表会で  日本郵政公社は既報(9月30日)のとおり、一般小包郵便(ゆうパック)の続き

2004年10月1日

誘導路:名鉄ゴールデン航空九州支社の中嶋武治支社長

◆名鉄ゴールデン航空九州支社は7月下旬に福岡センターを拡大した。中嶋武治支社長は「センターの新築・拡大で、スタッフの士気も今まで以上に上がっていますよ」と少し謙遜しながら話すも、表続き

2004年10月1日

関西編 郵船航空サービス 西日本営業本部 関空で輸出自社ULD 輸入貨物強化も推進

関西編 郵船航空サービス 西日本営業本部 関空で輸出自社ULD 輸入貨物強化も推進 住所=〒559-0031大阪市住之江区南港東4-10-60 責任者=原田洋本部長 電話=06-続き