1. ニュース

航空

2004年9月28日

●経済産業省 貿易保険制度の官民役割を検討 委員会10月発足、11月初めに結論

●経済産業省 貿易保険制度の官民役割を検討 委員会10月発足、11月初めに結論  経済産業省は、貿易保険をめぐる民間保険会社の動向や役割などを検討するため、「貿易保険分野における続き

2004年9月28日

管制塔

◆最近、日本の航空会社の機種選択基準が明らかに変化してきた。従来は、限りある拠点空港発着枠を最大に利用するために、B747型に代表される大型機を軸にフリートを編成してきた。だが、拠続き

2004年9月27日

●近鉄エクスプレス 中国4拠点で一類販売代理店資格 青島/厦門/広州/深センが一代に

●近鉄エクスプレス 中国4拠点で一類販売代理店資格 青島/厦門/広州/深センが一代に 近鉄エクスプレスは24日、中国現地法人の4拠点が、新たに中国民航総局(CAAC)発行の航空運輸続き

2004年9月27日

●ノースウエスト航空カーゴ スカイチーム・カーゴに年内加盟

 ●ノースウエスト航空カーゴ スカイチーム・カーゴに年内加盟  外電が伝えるところによると、ノースウエスト航空(NWA)カーゴは今年末までにスカイチーム・カーゴに加盟する予定だと続き

2004年9月27日

●ノースウエスト航空カーゴ NRT→SIN→BKK便に水曜便を追加 11月から週5便体制、同時間出発

●ノースウエスト航空カーゴ NRT→SIN→BKK便に水曜便を追加 11月から週5便体制、同時間出発  ノースウエスト航空(NWA)カーゴは11月から、成田発シンガポール経由バン続き

2004年9月27日

●国土交通省 羽田の国内線施設使用料徴収を承認 来年4月からオンチケット方式で

●国土交通省 羽田の国内線施設使用料徴収を承認 来年4月からオンチケット方式で  国土交通省は8日、日本空港ビルデングが申請していた羽田空港における国内線旅客施設使用料について承続き

2004年9月27日

●国土交通省 日ASEAN航空セキュリティ会合 13・14日、担当者間の連携を強化

●国土交通省 日ASEAN航空セキュリティ会合 13・14日、担当者間の連携を強化  国土交通省は今月13、14日の両日に「日・ASEAN航空セキュリティ会合」を同省国際会議室で続き

2004年9月27日

●神戸市 神戸空港用地をイベントで利用 土地分譲苦戦で借地需要も視野

●神戸市 神戸空港用地をイベントで利用 土地分譲苦戦で借地需要も視野  神戸市みなと総局は、土地売却に苦戦する神戸空港島関連用地の利用について、開港までの間、一部用地をコンサート続き

2004年9月27日

誘導路:日本香港協会の財前宏理事長(三菱商事顧問)

◆「中国でビジネスを成功するには『Know How』よりも『Know Who』が大切です。誰を知っているかがポイントになります」と話すのは、日本香港協会の財前宏理事長(三菱商事顧問続き

2004年9月27日

●ユナイテッド航空 来年6月中部~サンフランシスコ線開設 B777-200型機によるデーリー運航表明 中部圏のビジネス旅客・貨物需要に対応

●ユナイテッド航空 来年6月中部~サンフランシスコ線開設 B777-200型機によるデーリー運航表明 中部圏のビジネス旅客・貨物需要に対応  ユナイテッド航空(UAL)のマーク・続き

2004年9月27日

●航空集配サービス 空港島に施設集約、ドライ需要開拓 人員強化・保税運営で貨物量倍増計画 三浦営業本部長、中部空港対応で語る

●航空集配サービス 空港島に施設集約、ドライ需要開拓 人員強化・保税運営で貨物量倍増計画 三浦営業本部長、中部空港対応で語る  航空集配サービスの三浦敏明中部地区営業本部長(写真続き

2004年9月27日

中部新時代(17) アシアナ航空 名古屋支店 中部空港にフレーター乗り入れ 仁川以遠の貨物需要開拓目指す

中部新時代(17) アシアナ航空 名古屋支店 中部空港にフレーター乗り入れ 仁川以遠の貨物需要開拓目指す 住所=〒460-0003 名古屋市中区錦2-4-3 錦パークビル12階続き

2004年9月27日

●スイスインターナショナル MNGとフレーターACMI契約 イスタンブール・カラチ線に投入

●スイスインターナショナル MNGとフレーターACMI契約 イスタンブール・カラチ線に投入  スイスインターナショナルエアラインズ(SWISS)の貨物部門であるスイスワールドカー続き

2004年9月27日

●アメリカン航空 シカゴ~上海線でDOTに働きかけ

●アメリカン航空 シカゴ~上海線でDOTに働きかけ  アメリカン航空(AAL)はこのほど、シカゴ~上海間のデーリー・ノンストップ便を来年5月1日から運航できるよう、引き続き米国運続き

2004年9月27日

●名鉄観光サービス<中間決算> 売上3.2%増、海外旅行回復奏効 国際貨物2%増、海上貨物堅調

●名鉄観光サービス<中間決算> 売上3.2%増、海外旅行回復奏効 国際貨物2%増、海上貨物堅調  名鉄観光サービス(本社=名古屋市)の6月期中間決算は、売上高が98億82万円で前続き

2004年9月27日

●物流連 地位向上のため特別委員会設置 月2回会合、年度内に最終結論

●物流連 地位向上のため特別委員会設置 月2回会合、年度内に最終結論  日本物流団体連合会(物流連)は、物流業の社会的地位向上策を検討する特別委員会の初会合を30日に開くと発表し続き

2004年9月27日

●日本通運 独フランクフルト空港内施設稼働 欧州中核施設、中東欧物流に対応

●日本通運 独フランクフルト空港内施設稼働 欧州中核施設、中東欧物流に対応  日本通運のドイツ現地法人、ドイツ日本通運がフランクフルト国際空港内南部貨物地区に整備していた新施設、続き

2004年9月27日

☆阪急交通社、大阪事務所移転

☆阪急交通社、大阪事務所移転  阪急交通社国際輸送事業本部の西日本営業本部など3部の事務所を移転し、27日から新事務所で営業する。  新事務所の詳細は以下のとおり。 ▽住所=〒5続き

2004年9月27日

●日航/全日空 11月の羽田発着路線を臨時増便 SKYの運休枠暫定使用で計89便

●日航/全日空 11月の羽田発着路線を臨時増便 SKYの運休枠暫定使用で計89便  日本航空および全日本空輸は11月の国内線ダイヤを一部変更し、羽田発着路線を増便する。スカイマー続き

2004年9月27日

●羽田空港 1人100円の施設使用料徴収へ 来年4月から、国内線で初めて

●羽田空港 1人100円の施設使用料徴収へ 来年4月から、国内線で初めて  羽田空港旅客ターミナルを運営する日本空港ビルデングは、同空港の国内線利用客から1人一律100円(子供5続き