1. ニュース

航空

2004年10月18日

●国土交通省 伊勢湾フェリーの鳥羽~常滑認可 中部開港に合わせ来年2月運航へ

●国土交通省 伊勢湾フェリーの鳥羽~常滑認可 中部開港に合わせ来年2月運航へ  国土交通省中部運輸局は15日、伊勢湾フェリーの鳥羽~常滑航路開設に関する事業計画変更を認可した。来続き

2004年10月18日

●航空貿易最前線・中部新時代(19) カンタス航空 貨物本部名古屋営業支店 自動車部品など豪州向けが好調 来年2月の中部空港開港に期待

●航空貿易最前線・中部新時代(19) カンタス航空 貨物本部名古屋営業支店 自動車部品など豪州向けが好調 来年2月の中部空港開港に期待 住所=〒450-0002 名古屋市中村区続き

2004年10月18日

誘導路:日本アジア航空(JAA)企画・営業部の田所克哉次長

◆13日夜、日本航空インターナショナルのB747-400型フレーターが成田に到着した。今月末から路線投入される予定だが、日本アジア航空(JAA)企画・営業部の田所克哉次長は「これま続き

2004年10月18日

●エアバス 中国国際航空、A319型を6機発注 中国東方航空、A330-300型を20機

●エアバス 中国国際航空、A319型を6機発注 中国東方航空、A330-300型を20機  エアバスと中国国際航空(CCA)はこのほど、A319型6機の購入についての契約を交わし続き

2004年10月18日

●ユナイテッド航空<9月> 貨物郵便、前年同月比33.5%増加 座席占有率、6カ月連続前年比増

●ユナイテッド航空<9月> 貨物郵便、前年同月比33.5%増加 座席占有率、6カ月連続前年比増  ユナイテッド航空(UAL)はこのほど9月の運航業績を発表した。それによると、定期続き

2004年10月18日

誘導路:経済産業省通商政策局アジア大洋州課の西前幸則東アジア協力係長

◆「まずは東南アジア地域の通関体制や物流体制の調査から開始します」と話すのは経済産業省通商政策局アジア大洋州課の西前幸則東アジア協力係長。同省は政府が進める東南アジア諸国連合(AS続き

2004年10月18日

●沖縄国内<9月速報> 発送16.9%増、台風影響パイン減 日航16.3%増、全日空17.8%増

●沖縄国内<9月速報> 発送16.9%増、台風影響パイン減 日航16.3%増、全日空17.8%増  本紙集計によると、日本航空と全日本空輸が9月に取り扱った沖縄国内貨物輸送量(速続き

2004年10月18日

●ジャスフォワーディングジャパン 04年度1~12月、売上高10%増予想 今月末、初チャーター便を運航予定 森社長、新体制で組織活性化目指す

●ジャスフォワーディングジャパン 04年度1~12月、売上高10%増予想 今月末、初チャーター便を運航予定 森社長、新体制で組織活性化目指す  森社長の発言要旨は以下のとおり。 続き

2004年10月18日

●国土交通省 インセンティブ方策など説明 羽田コスト縮減検討委員会開く

●国土交通省 インセンティブ方策など説明 羽田コスト縮減検討委員会開く  国土交通省は14日、都内のホテルで羽田空港新滑走路建設工事にかかる「コスト縮減検討委員会」(座長=東レ特続き

2004年10月18日

●岩井国土交通副大臣 空港セキュリティ、現状でも十分 交通網、結節点を重点的に整備

●岩井国土交通副大臣 空港セキュリティ、現状でも十分 交通網、結節点を重点的に整備  岩井國臣国土交通副大臣(写真)は14日、記者会見し航空セキュリティについて「フェーズEという続き

2004年10月18日

●蓮見国土交通副大臣会見 均衡発展念頭、災害に強い国土を

●蓮見国土交通副大臣会見 均衡発展念頭、災害に強い国土を  蓮見進国土交通副大臣(写真)は15日、記者会見し公共事業の役割の大きさを強調した上で、「国土の均衡ある発展を念頭にもう続き

2004年10月18日

☆国土交通省、人事異動

☆国土交通省、人事異動 (10月15日)  港湾局付 東俊夫(九州地方整備局港湾空港部長)▽九州地方整備局港湾空港部長 戸田和彦(航空局飛行場部計画課大都市圏空港計画室長)▽航空続き

2004年10月18日

●ニチユ 04年度グッドデザイン賞を受賞 フォークリフトと構内運搬車で

●ニチユ 04年度グッドデザイン賞を受賞 フォークリフトと構内運搬車で  日本輸送機(ニチユ、裏辻俊彦社長)は15日、今年5月に発売した新型バッテリーフォークリフト「トランサーフ続き

2004年10月18日

●UICT<9月> 輸出、航空8.5%増・海上33.5%減 輸入は航空が2倍と大幅な伸長

●UICT<9月> 輸出、航空8.5%増・海上33.5%減 輸入は航空が2倍と大幅な伸長  宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)の9月貨物取扱量は、航空輸出が前年同月比8.8%増続き

2004年10月18日

●阪急交通社 IT駆使した物流可視化でニーズに適応 海外展開では中国・アジア強化を推進 井上取締役「ロジ・デザイナーを目指す」

●阪急交通社 IT駆使した物流可視化でニーズに適応 海外展開では中国・アジア強化を推進 井上取締役「ロジ・デザイナーを目指す」  阪急交通社の井上勝司取締役執行役員企画室・業務室続き

2004年10月18日

●植物防疫所 7港での検疫執務時間延長を継続

●植物防疫所 7港での検疫執務時間延長を継続  植物防疫所は、7月12日から7港で実施しているコンテナ貨物輸入検疫業務の執務時間延長を今月18日以降も継続する措置を取ることを明ら続き

2004年10月18日

●関西経済連合会 関空PRで英国ミッションを派遣

●関西経済連合会 関空PRで英国ミッションを派遣  関西経済連合会は下旬に、2004年度関空エアポートプロモーションの一環としてイギリスミッション(団長=南谷昌二郎関経連副会長)続き

2004年10月18日

誘導路:国際空港上屋(IACT)の内田芳伸取締役

◆「ハウスマニフェストデータの事前通知率が上昇してきました」と指摘するのは、国際空港上屋(IACT)の内田芳伸取締役。昨年10月の東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)解散続き

2004年10月8日

ルフトハンザグループのカール・ルードヴィッヒ・クライ取締役兼CFO

◆「かつて5年間住んでいたこの日本に再び訪れることができて嬉しく思います。あれから13年の時が過ぎたことになります」と日本語で話し始めたのは、ルフトハンザグループのカール・ルードヴ続き

2004年10月8日

●大手国内貨物<9月速報> 5.8%増、曜日配列よく夏場より上昇 2度の大型台風で大幅欠航あるも健闘 全日空の深夜貨物便、シェア5%弱に

●大手国内貨物<9月速報> 5.8%増、曜日配列よく夏場より上昇 2度の大型台風で大幅欠航あるも健闘 全日空の深夜貨物便、シェア5%弱に  航空大手2グループの日本航空グループ5続き