2004年7月23日
●輸入航空貨物<6月> 件数6.1%増、重量6.4%増 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた6月の輸入航空貨物実績は、26万3,230件・9万8,169トンで、03年同月に比…続き
2004年7月23日
●中部空港連絡鉄道 中部国際空港駅の建設工事進む 空港専用特急など試運転始まる 来年2月の中部国際空港開港を控え、空港島にある中部国際空港駅の建設工事が進んでいる。来年1月の正…続き
2004年7月23日
●日本航空インターナショナル 受託航空会社取り扱い22日開始 成田南部輸入上屋、SWRも処理 日本航空インターナショナル成田貨物支店は22日、13日運営を開始した成田空港南部第…続き
2004年7月23日
●日本航空インターナショナル 処理時間短縮、10~30分短縮 成田南部輸入上屋の運営開始で 13日に本格開業した日本航空インターナショナルの成田空港南部第3・第4貨物ビル輸入上…続き
2004年7月23日
●国土交通省 伊丹のジェット機発着枠2割削減 関空2期事業の07年供用促進へ 国土交通省では、13日に行われた「関西3空港懇談会」で検討することを明言した伊丹空港の騒音削減策の…続き
2004年7月22日
◆「若い経営者が(新規事業の)相談に来ても、航空事業はやめておけという」。今月中旬、スカイマークエアラインズが、インターネット接続会社のゼロとの合併を発表した記者会見で、同社の創業…続き
2004年7月22日
こっくぴっと アイ・ロジスティクス社長 武井真哉氏 海外十九年の元ラガー 新事務所で心機一転 略歴(たけい・まさや) 1964年(昭和39年)伊藤忠商事入社。71年同テヘラン事務…続き
2004年7月22日
●成田国際空港会社 制限エリア初のブックショップ 成田国際空港会社(NAA)は20日、成田空港第1旅客ターミナル中央棟3階制限エリアにブックショップ「Fa-So-La BOOK…続き
2004年7月22日
●中部国際空港会社 セントレアカード、9月末会員募集 中部国際空港会社は9月末から、UFJカード(本社=東京都千代田区)と業務提携して発行するオリジナルクレジットカード(セント…続き
2004年7月22日
●JALグループ/駅前探検倶楽部 空港アクセスが無料で検索可能に JALグループと(株)駅前探検倶楽部は20日から、それぞれがiモード上で運営する公式サイト「JALグループ」お…続き
2004年7月22日
●東京モノレール 新駅名称は「羽田空港第2ビル駅」 東京モノレールはこのほど、羽田空港第2旅客ターミナルビルのオープンに伴い開業する新駅の名称を「羽田空港第2ビル駅」に決定した…続き
2004年7月22日
●移動電話国内<5月> 15.6%減で5ヵ月連続マイナス 携帯14.7%減、PHS45.4%減 電子情報技術産業協会(JEITA)がまとめた5月の移動電話国内出荷実績は337万…続き
2004年7月22日
☆キャセイパシフィック航空 日本支社長にD・チェン氏を任命 ゲイン氏中東へ、本部長はジンズ氏 キャセイパシフィック航空(CPA)はこのほど、日本支社長のエイドリアン・ゲイン氏が…続き
2004年7月22日
●ルフトハンザ・カーゴ フォワーダーの研修ツアー実施 LCC見学、FRAの利便性紹介 ルフトハンザ・カーゴ(LCAG)は7月5~7日の日程で、フォワーダー・フランクフルト・スタ…続き
2004年7月22日
●財務省 概算要求基準、30日に閣議了解 谷垣禎一財務相は20日、2005年度予算の骨格となる概算要求基準(シーリング)について、30日に閣議了解を得て決める方針を明らかにした…続き
2004年7月22日
●成田空港輸入<4~6月> 重量、一般は増加・生鮮が減少 全日空が2割増(本紙調べ) 本紙がまとめた4~6月の成田空港輸入共同上屋3社(日本航空インターナショナル、国際空港上屋…続き
2004年7月22日
●電子楽器のローランド 8月めどに欧州販社を再編統合 各販社物流施設も集約し在庫削減 電子楽器大手のローランド(本社=大阪市)は、8月をめどに欧州の販売会社を再編統合する。各販…続き
2004年7月22日
●ユナイテッド航空<6月> 搭乗率が過去最高の86%を記録 太平洋地区好調、日本線も9割超 ユナイテッド航空(UAL)は6月の運航実績で、過去最高の86%の月間ロードファクター…続き
2004年7月22日
●CCSJ FHL取扱料金12月13日から課金 フォワーダー1FHLあたり30円 カーゴ・コミュニティー・システム・ジャパン(CCSJ)はこのほど、米国到着貨物にかかる米国税関…続き
2004年7月22日
●シンガポール航空カーゴ 中部開港でマーケット拡大に期待 輸入生鮮貨物の対応も検討事項に 水野中部地区営業所長、概況語る シンガポール航空カーゴ(SIAカーゴ)の水野直紀中部地…続き