1. ニュース

航空

2003年11月19日

●香港ドラゴン航空/中国地震被害で再び無償輸送

●香港ドラゴン航空 中国地震被害で再び無償輸送  香港ドラゴン航空(HDA)は先月、甘粛省で起きた地震の被災地救済に対する香港赤十字の要請にこたえ11月10日、北京へ約2.3トン続き

2003年11月19日

●JALグループ<9月>/国際貨物3%減、国内貨物も微減/上期では国際6%減、国内1%減

●JALグループ<9月> 国際貨物3%減、国内貨物も微減 上期では国際6%減、国内1%減  JALグループがまとめた9月の輸送実績によると、グループ全体(日本航空、日本エアシステ続き

2003年11月19日

●日本通運/中国事業強化、武漢など新拠点設置も/REWARDS駆使しロジスティクスに注力/米/欧/アジア・オセアニア総括が会見

●日本通運 中国事業強化、武漢など新拠点設置も REWARDS駆使しロジスティクスに注力 米/欧/アジア・オセアニア総括が会見  日本通運は、中国関連事業およびロジスティクス事業続き

2003年11月19日

●OICT<10月>/海上輸入、再び1万トンを突破/合計1.5万トン超、累計9万トン超

●OICT<10月> 海上輸入、再び1万トンを突破 合計1.5万トン超、累計9万トン超  太田国際貨物ターミナル(OICT)の10月の貨物取扱量は、海上輸入が6月以来4カ月ぶりに続き

2003年11月19日

●東京税関/神戸製鋼・平尾氏、記念の講演会

●東京税関 神戸製鋼・平尾氏、記念の講演会  東京税関は18日、東京港湾合同庁舎内で、平尾誠二神戸製鋼ラグビー部ゼネラルマネージャー(写真中央)を招き「東京税関開設50周年記念講続き

2003年11月19日

●海外新聞普及/イラク向け寄贈品輸送記念式典/20日、川渕キャプテンが来社

●海外新聞普及 イラク向け寄贈品輸送記念式典 20日、川渕キャプテンが来社  海外新聞普及(OCS)は11月20日、サッカーボールなどイラク向け寄贈品の輸送記念セレモニーを東京・続き

2003年11月19日

●阪急交通社/大連に駐在員事務所を開設

●阪急交通社 大連に駐在員事務所を開設    阪急交通社は大連に駐在員事務所を開設し、17日から業務を開始した。  所在地、電話番号などは下記のとおり。 ・管轄地域=大連を中心とす続き

2003年11月19日

●住友倉庫<中間決算>/増収増益、単体の航空売上8.8%減

●住友倉庫<中間決算> 増収増益、単体の航空売上8.8%減  住友倉庫が14日発表した2003年9月期中間決算(連結)によると、売上高は前年同期比3.6%増の467億6,200万続き

2003年11月19日

●全日本空輸/新中部~仁川、上海線開設を表明/開港に合わせ1日1便程度運航へ

●全日本空輸 新中部~仁川、上海線開設を表明 開港に合わせ1日1便程度運航へ  全日本空輸は18日、2005年2月17日予定の中部新空港開港に合わせ、新中部~ソウル(仁川)線、新続き

2003年11月18日

●日本航空システム/04年3月期連結経常赤字500億円/上期SARS騒動響きで下方修正

●日本航空システム 04年3月期連結経常赤字500億円 上期SARS騒動響きで下方修正  日本航空システムは14日、2004年3月期の連結経常赤字が500億円(従来予想は220億続き

2003年11月18日

●日本航空システム/04年3月期連結経常赤字500億円/上期SARS騒動響きで下方修正

●日本航空システム 04年3月期連結経常赤字500億円 上期SARS騒動響きで下方修正  日本航空システムは14日、2004年3月期の連結経常赤字が500億円(従来予想は220億続き

2003年11月18日

●日本航空システム<部門別>/国際貨物収入、4.9%減の713億円/国内貨物収入、1.4%増の150億円

●日本航空システム<部門別> 国際貨物収入、4.9%減の713億円 国内貨物収入、1.4%増の150億円  日本航空システムが14日発表した9月中間期連結決算の国際線貨物収入は前続き

2003年11月18日

●センコー/営業利益減も経常益4.7%増

●センコー 営業利益減も経常益4.7%増  センコーの9月中間決算(連結)は、売上高が前年同期比1.8%増の845億400万円。営業利益が同0.3%減の22億7,400万円となっ続き

2003年11月18日

☆新都立大学/理事長に郵船航空の高橋宏氏

☆新都立大学 理事長に郵船航空の高橋宏氏  東京都は2005年度に開校する新らしい都立大学(東京都立大学など4つの都立の大学・短大を統合)の理事長に高橋宏郵船航空サービス取締役相続き

2003年11月18日

●ヤマタネ<9月中間決算>/物流部門営業利益、10.1%減益/全体減収増益、通期売上660億円

●ヤマタネ<9月中間決算> 物流部門営業利益、10.1%減益 全体減収増益、通期売上660億円  ヤマタネは14日、9月中間決算を発表した。連結業績をみると、顧客の物流コスト削減続き

2003年11月18日

●全日本空輸/13日都内で開催、500人余が参加/中国線増便で記念パーティー

●全日本空輸 13日都内で開催、500人余が参加 中国線増便で記念パーティー  全日本空輸は13日、東京都内のホテルで「ANA中国の夕べ」と題し、10月26日からの中国線増便を祝続き

2003年11月18日

●日新<9月中間決算>/減収減益も当期純利益12%増

●日新<9月中間決算> 減収減益も当期純利益12%増  日新の9月中間決算(連結)は、航空貨物の伸びの鈍化や国内貨物の輸送量減少などに加え、新型肺炎(SARS)発生への対応として続き

2003年11月18日

●九州国内<10月速報>/発4.1%増、全般的に順調に推移/宮崎など機材小型化影響の路線も

●九州国内<10月速報> 発4.1%増、全般的に順調に推移 宮崎など機材小型化影響の路線も  全日本空輸とJALグループ2社(日本航空、日本エアシステム)の10月の九州地区発・国続き

2003年11月18日

●プラット&ホイットニー/英チャーター会社と整備受諾契約

●プラット&ホイットニー 英チャーター会社と整備受諾契約  プラット・アンド・ホイットニー(P&W)は、英国大手チャーター航空会社「ファースト・チョイス・エアラインズ」と、P&W続き

2003年11月18日

●エミレーツ航空/上期純利益1億6,700万ドル・51%増/A340-500型、新春にも関空投入へ/セジェリー貨物担当副社長らが会見

●エミレーツ航空 上期純利益1億6,700万ドル・51%増 A340-500型、新春にも関空投入へ セジェリー貨物担当副社長らが会見  エミレーツ航空(UAE)のピーター・セジェ続き