1. ニュース

航空

2003年9月11日

●ノースウエスト航空カーゴ/CPSでのトラッキング機能強化/米税関の通関状況、顧客ULD情報も

●ノースウエスト航空カーゴ CPSでのトラッキング機能強化 米税関の通関状況、顧客ULD情報も  ノースウエスト航空(NWA)カーゴはこのほど、カーゴ・ポータル・サービス(CPS続き

2003年9月11日

●大阪国内<8月速報>/発送2.6%増、到着6.2%増/伊丹発6.8%増、関西発5.0%減

●大阪国内<8月速報> 発送2.6%増、到着6.2%増 伊丹発6.8%増、関西発5.0%減  本紙集計によると、大阪地区(伊丹空港・関西空港)におけるJALグループ2社(日本航空続き

2003年9月11日

●商船三井/DJSI Worldに銘柄採用

●商船三井 DJSI Worldに銘柄採用  商船三井は8日、同社の銘柄が世界中の企業を対象にした持続可能性インデックスDJSI(Dow Jones Sustainability続き

2003年9月11日

●羽田国内<8月速報>/発送1.7%増、到着7.4%増/前々年同月比で発送6.9%減

●羽田国内<8月速報> 発送1.7%増、到着7.4%増 前々年同月比で発送6.9%減  本紙集計によると、JALグループ2社(日本航空/日本エアシステム)と全日本空輸の8月の羽田続き

2003年9月11日

●国土交通省/NOx・PM低減装置の第1号認定/環境規制に適合、当面は限定使用

●国土交通省 NOx・PM低減装置の第1号認定 環境規制に適合、当面は限定使用  国土交通省は、窒素酸化物(NOx)および粒子状物質(PM)低減装置の第1号を認定した。エス・アン続き

2003年9月11日

●サービス国際収支<7月>/航空貨物輸送の収支尻9億円黒字/黒字幅は45億円縮小(財務省調べ)

●サービス国際収支<7月> 航空貨物輸送の収支尻9億円黒字 黒字幅は45億円縮小(財務省調べ)  財務省が発表した国際収支状況によると、7月の「国際航空貨物輸送」の受取は前年同月続き

2003年9月11日

●ニュージーランド航空/A320初号機を今月末から路線投入

●ニュージーランド航空 A320初号機を今月末から路線投入  ニュージーランド航空(ANZ)は15日、同社にとって初めてとなるA320型機を受領する。1週間にわたる受け渡しプロセ続き

2003年9月11日

●全日本空輸/1時間前への後ろ倒しなど要望/米CBP規制案にコメント提出

●全日本空輸 1時間前への後ろ倒しなど要望 米CBP規制案にコメント提出  全日本空輸は、米国土安全保障省税関・国境保護局(CBP)が発表した航空貨物に関する情報電子提出規制案に続き

2003年9月11日

●中国東方航空/MD11型3機をフレイターに改造/12月以降に投入し関空線も増便

●中国東方航空 MD11型3機をフレイターに改造 12月以降に投入し関空線も増便  中国東方航空(CES)は、現在3機のMD11型旅客機をフレイターに改造中だ。12月から来年2月続き

2003年9月10日

航空貿易最前線・首都圏編(96):シーティアイ航空 本社

航空貿易最前線・首都圏編(96) シーティアイ航空 本社 6社の航空会社GSA業務を受託 受託航空会社のサービス充実化図る 住 所=〒105-0012 東京都港区芝大門2-12-続き

2003年9月10日

●日本物流団体連合会/第1回物流効率化委員会を開催

●日本物流団体連合会 第1回物流効率化委員会を開催  日本物流団体連合会(物流連)は4日、第1回物流効率化委員会(委員長=平野裕司日本郵船副社長)を開催し、国際複合一貫輸送を効率続き

2003年9月10日

●日本物流団体連合会/第1回政策・広報委員会を開催

●日本物流団体連合会 第1回政策・広報委員会を開催  日本物流団体連合会(物流連)は8日、第1回政策・広報委員会(委員長=栗林貞一日本物流団体連合会会長)を開催した。物流連の提供続き

2003年9月10日

☆オーエフシー/TC1発日本あてページ全面改定/9年ぶり貨物運賃値上げも網羅

☆オーエフシー TC1発日本あてページ全面改定 9年ぶり貨物運賃値上げも網羅  オーエフシー(OFC)は16日、「OFCカーゴタリフ10月版」(38号)を発行する。米国、カナダ、続き

2003年9月10日

●三菱重工業/車両用ターボチャージャ工場拡張/オランダ法人、78万台供給体制へ

●三菱重工業 車両用ターボチャージャ工場拡張 オランダ法人、78万台供給体制へ  三菱重工業は、欧州向け生産拠点であるフレボラント州アルメーレ市の現地法人「MHIイクイップメント続き

2003年9月10日

●エミレーツ航空/ドバイ~上海貨物便、週3便化

●エミレーツ航空 ドバイ~上海貨物便、週3便化  エミレーツ航空(UAE)は、8日、ドバイ~上海貨物便を週3便化した。これまでの日・木曜週2便運航に月曜便を追加した。中国からは、続き

2003年9月10日

●エミレーツ航空/問い合わせ件数、月間100万件突破

●エミレーツ航空 問い合わせ件数、月間100万件突破  エミレーツ航空は8日、7月の問い合わせ件数が前年同月比27%増の111万4,425件になり過去最高を更新したと発表した。ド続き

2003年9月10日

●ニュージーランド航空<決算>/NZドル高でコストが大幅減/税引き後純利益1億6,570万NZドル

●ニュージーランド航空<決算> NZドル高でコストが大幅減 税引き後純利益1億6,570万NZドル  ニュージーランド航空(ANZ)はこのほど、6月期決算を発表した。それによると続き

2003年9月10日

☆国土交通省、人事異動

☆国土交通省、人事異動 (9月10日)  総合政策局政策課長補佐 福永真一(九州地方整備局建政部計画・建設産業課長)・九州地方整備局建政部計画・建設産業課長 二橋宏樹(内閣府政策続き

2003年9月10日

●スカイマーク<第3四半期>/増収も経常赤字が17億300万円/青森・徳島線の投資・不振響く

●スカイマーク<第3四半期> 増収も経常赤字が17億300万円 青森・徳島線の投資・不振響く  スカイマークエアラインズ(SKY)の第3四半期までの累計決算(02年11月~03年続き

2003年9月10日

●スカイマーク/第三者割当増資で45億円を調達/ゼロ会長の西久保氏が筆頭株主に

●スカイマーク 第三者割当増資で45億円を調達 ゼロ会長の西久保氏が筆頭株主に  スカイマークエアラインズ(SKY)は9日、第三者割当による10万株の新株発行を決めた。割り当て先続き