1. ニュース

航空

2003年7月1日

●DHLジャパン/「DHL朝一便・正午便」を1日開始/翌朝9時/正午までの配達が可能に/香港やシンガポールなどアジア6都市向け

●DHLジャパン 「DHL朝一便・正午便」を1日開始 翌朝9時/正午までの配達が可能に 香港やシンガポールなどアジア6都市向け  ディー・エイチ・エル・ジャパン(DHLジャパン)続き

2003年6月30日

誘導路:エア・カナダ日本地区貨物本部の栗原毅彦本部長

◆「今はSARS騒ぎでトロント便が運休になっていますが、バンクーバー~トロント間には国内線を多数運航しており、エアー転送により同日夜にはトロントに到着、翌朝いちばんでの引き渡しが可続き

2003年6月30日

誘導路:東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)の砂田重博社長

◆「10月末に解散後、代表取締役である私、十川(博美取締役)、魚住(洋司取締役)の3名が清算人となり、清算手続きに入ります」と今後のスケジュールについて説明するのは東京エアカーゴ・続き

2003年6月30日

誘導路:日本物流団体連合会の栗林貞一会長

◆「02年度は、従来の事業計画を実行していくことの一方で、事業の見直し・改革を並行してやってきた」と話すのは日本物流団体連合会の栗林貞一会長。通常総会後の記者会見で、02年度を振り続き

2003年6月30日

記者の目/この1カ月(6):輸出、増勢基調頭打ちで6月前半は緩む/輸入は鈍化顕著、加州産チェリーは善戦/国内、厳しい環境下も5月前年並み維持

記者の目/この1カ月(6) 輸出、増勢基調頭打ちで6月前半は緩む 輸入は鈍化顕著、加州産チェリーは善戦 国内、厳しい環境下も5月前年並み維持 輸出、6月前半は不振続き

2003年6月30日

●成田空港貨物量<5月>/開港25周年、累計量は3,002万トン/総重量14カ月連続増(税関調べ)

●成田空港貨物量<5月> 開港25周年、累計量は3,002万トン 総重量14カ月連続増(税関調べ)  東京税関がまとめた5月の成田空港貨物取扱量によると、積み込み量は前年同月比7続き

2003年6月30日

●オレンジカーゴ/ウィチタで初号機を受領

●オレンジカーゴ ウィチタで初号機を受領  オレンジカーゴ(石田泰正社長)は米現地時間26日、同社初号機となるビーチ1900型C(機体番号=JA190A、写真上)を、レイセオン・続き

2003年6月30日

☆宇徳運輸、役員異動

☆宇徳運輸、役員異動 (6月27日) ・取締役 網代智(取締役大井支店長)・大井支店長 竹内雄二(大井支店ターミナルチームリーダー)

2003年6月30日

●TNTエクスプレス/東欧向けサービスを強化

●TNTエクスプレス 東欧向けサービスを強化  TNTエクスプレスは27日、リエージュ(ベルギー)~ブカレスト(ルーマニア)、ブカレスト~プラハ(チェコ)間で直行便を開設すると発続き

2003年6月30日

●シンガポール航空カーゴ/成田夜発旅客便とLAX便デイリー/厦門、南京向け貨物便への接続可

●シンガポール航空カーゴ 成田夜発旅客便とLAX便デイリー 厦門、南京向け貨物便への接続可  シンガポール航空(SIA)は、SARS(新型肺炎)などの影響による旅客需要減少に伴い続き

2003年6月30日

●米国郵船航空サービス/7月、ナッシュビルに営業所開設/メーカーの製造拠点南下に対応

●米国郵船航空サービス 7月、ナッシュビルに営業所開設 メーカーの製造拠点南下に対応  米国郵船航空サービスは、テネシー州ナッシュビルに営業所を開設し、7月1日から営業を開始する続き

2003年6月30日

●フィンランド航空/9月にヘルシンキ~上海直行便/週3便、北京線も8月から増便

●フィンランド航空 9月にヘルシンキ~上海直行便 週3便、北京線も8月から増便  フィンランド航空(FIN)が中国線を増強する。9月からヘルシンキ~上海線を開設する一方、8月から続き

2003年6月30日

●関西国際空港会社/民間から部長クラスを受け入れ/営業強化で組織改正と人事実施

●関西国際空港会社 民間から部長クラスを受け入れ 営業強化で組織改正と人事実施  関西国際空港会社は7月1日付で、完全民営化に向けた事業運営を目指し、現行組織・体制のスリム化、総続き

2003年6月30日

●邦人貨物臨時便<5月>/2社で13便、チャーター便1便

●邦人貨物臨時便<5月> 2社で13便、チャーター便1便  邦人航空会社(日本アジア航空を除く)が5月に運航した貨物臨時便・チャーター便などの運航実績は、臨時便が13便、チャータ続き

2003年6月30日

●成田空港貿易概況<5月>/輸出0.1%減、輸入5.5%減/輸出は13カ月ぶりにマイナス

●成田空港貿易概況<5月> 輸出0.1%減、輸入5.5%減 輸出は13カ月ぶりにマイナス 東京税関が発表した03年5月の成田空港貿易概況(速報)によると、輸出は7,009億円・前続き

2003年6月30日

●東海運/青島に合弁の物流会社を設立/山東外運公司と、7月営業開始

●東海運 青島に合弁の物流会社を設立 山東外運公司と、7月営業開始 東海運(本社=東京・中央区、岩間貞三社長)は山東外運公司との合弁で「青島運東儲運有限公司」(Qingdao続き

2003年6月30日

●エアバス/イベリア航空にA340-600引き渡し

●エアバス イベリア航空にA340-600引き渡し  エアバス社はフランス時間25日、イベリア航空(IBE)にA340-600の初号機を引き渡した。IBEは合計8機のA340-6続き

2003年6月30日

●関西国際空港会社/2期滑走路の供用必要性を強調/新3首脳会見、営業強化訴える

●関西国際空港会社 2期滑走路の供用必要性を強調 新3首脳会見、営業強化訴える  25日付で就任した関西国際空港会社の宮本一会長、村山敦社長、平野忠邦副社長が記者会見し、村山社長続き

2003年6月30日

☆上組、役員異動

☆上組、役員異動 (6月27日)  ・専務神戸支店長・青果事業本部長、港湾部門担当 木村豊久(常務神戸支店長・青果事業本部長)

2003年6月30日

●日本航空/営業と運送が一体となった貨物事業を/システム統一/上屋事業のすみ分けも/伊藤執行役員、JJ統合や国内事業語る

●日本航空 営業と運送が一体となった貨物事業を システム統一/上屋事業のすみ分けも 伊藤執行役員、JJ統合や国内事業語る  日本航空の伊藤純夫執行役員貨物事業副担当(写真)が本紙続き