1. ニュース

航空

2003年3月26日

誘導路:近鉄ロジスティクス・システムズ東京ロジスティクス営業所の楠本信之所長

◆「通勤するのには少々不便もありますが、物流という観点から言えば、まさに好立地です」と話すのは、近鉄ロジスティクス・システムズ東京ロジスティクス営業所の楠本信之所長。同営業所は、品続き

2003年3月26日

誘導路:日本インターナショナルフレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)の鍵山武男常務理事事務局長

◆「中国返還の2日前まで香港に赴任していたんですよ」と話すのは日本インターナショナルフレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)の鍵山武男常務理事事務局長。香港日本通運に赴任当時、副社続き

2003年3月26日

誘導路:東京エアーサービス本社 山田陸康副社長

◆東京・九段南の東京エアーサービス本社を久々に尋ねると、入り口がリニューアルされ「ISO14001」の看板が。"雰囲気が変わりましたね"というと山田陸康副社長は「昨年、環境関係のI続き

2003年3月26日

航空貿易最前線・首都圏編(72):ポーラーエアカーゴ 日本支社

航空貿易最前線・首都圏編(72) ポーラーエアカーゴ 日本支社 今年から貨物営業を自営化 シカゴ直行便を週6便化に 所在地=〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町1-7-1続き

2003年3月26日

●国際協力事業団/関西空港で国際協力の写真展開催

●国際協力事業団 関西空港で国際協力の写真展開催  国際協力事業団(JICA)は、4月8日まで関西空港のターミナルビル2階北側で「国際協力写真展 IN 関西空港~世界に貢献する関続き

2003年3月26日

●シンガポール航空/来月名古屋・広島・福岡線も減便/中東情勢悪化、全体で週65便運休

●シンガポール航空 来月名古屋・広島・福岡線も減便 中東情勢悪化、全体で週65便運休  シンガポール航空(SIA)はこのほど、中東情勢の悪化による旅客需要の減少を受け、3月末から続き

2003年3月26日

●米国エアボーン/陸上輸送部門売却でDHLと交渉

●米国エアボーン 陸上輸送部門売却でDHLと交渉  外電によると、米国エアボーンエクスプレスの持ち株会社、エアボーン・インクは陸上輸送部門(グラウンド・サービス)の売却でDHLワ続き

2003年3月26日

●日本郵政公社/郵便局の余裕スペースを試行貸付/図書販売などポストショップも

●日本郵政公社 郵便局の余裕スペースを試行貸付 図書販売などポストショップも  郵政事業庁は25日、日本郵政公社への移行にあわせ、郵便局の窓口ロビーや予備室などの余裕スペースを、続き

2003年3月26日

●タイ日新/昨年半ばから自動車関連で動き活発/年内にトラッキングシステム導入も/住山社長、事業概況や方針など語る

●タイ日新 昨年半ばから自動車関連で動き活発 年内にトラッキングシステム導入も 住山社長、事業概況や方針など語る  タイ日新(サイアム・ニストランス)の住山富胖社長(写真)はこの続き

2003年3月26日

●環境省<2月>/廃家電4品目引き取り14%増

●環境省<2月> 廃家電4品目引き取り14%増  環境省はこのほど、今年2月の家電リサイクル法施行状況をまとめた。それによると、今年2月に全国の指定引取場所が引き取った廃家電4品続き

2003年3月26日

●エアカナダ/名古屋~バンクーバー1カ月運休

●エアカナダ 名古屋~バンクーバー1カ月運休  エアカナダは、イラク軍事攻撃による旅行需要の落ち込みを考慮し、4月1日から30日までの1カ月間、名古屋~バンクーバー線の運休を決め続き

2003年3月26日

●沖縄国内<2月速報>/発送貨物、前年比13%減の4,165トン/花き不振、3社とも前年水準下回る

●沖縄国内<2月速報> 発送貨物、前年比13%減の4,165トン 花き不振、3社とも前年水準下回る  本紙集計によると、日本航空、全日本空輸、日本エアシステム(JAS)の大手航空続き

2003年3月26日

●日航貨物ターミナル/創立20周年迎えHPを全面刷新

●日航貨物ターミナル 創立20周年迎えHPを全面刷新  日航貨物ターミナル(JALTOS)はこのほど、会社創立20周年を迎え、ホームページ(www.jaltos. co.jp)を続き

2003年3月26日

●全日本空輸/日本貨物航空/PRIO新商品を4月1日から販売開始/米国向けの高速ドアデリバリーを開発/超精密機械/安定保冷/輸送保証も

●全日本空輸/日本貨物航空 PRIO新商品を4月1日から販売開始 米国向けの高速ドアデリバリーを開発 超精密機械/安定保冷/輸送保証も  全日本空輸(ANA)と日本貨物航空(NC続き

2003年3月26日

☆名鉄観光、役員人事/太田国際貨物支社長が常務昇格

☆名鉄観光、役員人事 太田国際貨物支社長が常務昇格 (3月20日) ・代表取締役専務 中尾勝洋(常務)・常務 太田雅俊(取締役)・取締役相談役 下山弘(代表取締役会長)・取締役 続き

2003年3月26日

☆名鉄観光サービス、決算/営業段階で黒転、貨物営収4%増

☆名鉄観光サービス、決算 営業段階で黒転、貨物営収4%増  名鉄観光サービスの平成14年12月期決算は、営業収益が221億7,287万円で前年比1.7%減、営業利益が1億4,54続き

2003年3月26日

●日本通運東京航空支店/京浜島/辰巳でロジス倉庫を年内稼動/国内情報システム「SPEED」を強化/高橋国内貨物部長、事業方針など語る

●日本通運東京航空支店 京浜島/辰巳でロジス倉庫を年内稼動 国内情報システム「SPEED」を強化 高橋国内貨物部長、事業方針など語る  日本通運東京航空支店の高橋正一国内貨物部長続き

2003年3月26日

●チャイナエアライン/整備部門でSIAECと業務提携

●チャイナエアライン 整備部門でSIAECと業務提携  チャイナエアライン(CAL)はこのほど、SIAエンジニアリング社(SIAEC)と整備業務における提携に合意し、覚書書を取り続き

2003年3月26日

☆サービス連合、春闘情報

☆サービス連合、春闘情報 (3月24日) 【合意】 ・阪急交通社=賃金改善:定昇見合分5,845円(1.63%)+昇格に関する原資、一時金:年間3.3カ月+α(αは業績連動分、支続き

2003年3月26日

●アリタリア航空/関空~ローマ線、週2便で開設

●アリタリア航空 関空~ローマ線、週2便で開設  関西国際空港が25日、発表したところによると、アリタリア航空は今月30日からの夏期スケジュールで関西~ローマ線(旅客便)を開設す続き