2002年8月20日
◆先日、友人たちと北アルプスの後立山連峰を縦走し、夏山を楽しんできた。八方尾根から唐松、五竜、鹿島槍、爺ケ岳まで、山小屋に泊まりながら3日間。久々の本格的な縦走でややきつかったが、…続き
2002年8月20日
●北海道・物流問題セミナー 来月5日、磯田道副知事招き開催 日本物流学会北海道支部、札幌商工会議所、財団法人北海道物流システム開発研究センターは9月5日、札幌市内にある北海道経…続き
2002年8月20日
☆TPG、中間決算 売上高4.2%増、経常利益8.6%増 TNTポストグループ(TPG)がまとめた2002年6月中間決算は、経常利益が前年同期比8.6%増の6億300万ユーロ(…続き
2002年8月20日
●中国東方航空 武漢航空を核に新航空会社設立 中国東方航空武漢、40%出資 香港からの報道によると、中国東方航空は武漢航空を核として新航空会社、「中国東方航空武漢」を設立する。…続き
2002年8月20日
●エア・カナダ 7月の旅客実績、国内・米国不調 大西洋・太平洋路線など国際好調 エア・カナダ(ACA)はこのほど、7月の旅客輸送実績を発表した。それによると同月の有償旅客マイル…続き
2002年8月20日
●半導体製造装置<02~05年度予測> 03・04年度は連続2ケタ成長が続く 液晶パネル装置は05年度に20%増 SEAJ、日本製・日本市場販売高予測 日本半導体製造装置協会(…続き
2002年8月20日
●沖縄国内<7月速報> 発送3.8%減、台風で野菜類不振 日航・全日空とも前年水準下回る 本紙集計によると、日本航空、全日本空輸、日本エアシステム(JAS)の大手航空3社が7月…続き
2002年8月20日
●西日本鉄道 輸入ULD自社扱いクレーム皆無 北古賀取締役事業本部長談(下) 西日本鉄道の北古賀正司取締役航空貨物事業本部長は本紙との会見で、成田空港地区における貨物取り扱いに…続き
2002年8月20日
●日本航空 分社化は分離増が全体の大きな問題 WOW加盟はエクスプレス貨物ねらい 貨物3役員が会見、中型貨物便は難しい 日本航空の貨物事業を管掌する益子隆副社長貨物事業総括/オ…続き
2002年8月20日
☆西鉄国内航空、東京営業所移転 西鉄運輸は、9月1日付で国内航空貨物事業部東京営業所を移転する。現在いる羽田空港東側貨物ターミナルE-4の事務所を8月いっぱいで撤去し、江東区辰…続き
2002年8月20日
●スカイネットアジア航空 搭乗者2万人突破、記念行事開催 スカイネットアジア航空(SNA)は、8月1日の就航から約半月間で総搭乗者数が2万人を突破した、と発表した。羽田空港(1…続き
2002年8月20日
●オーエスティ物流 大阪北港で保税蔵置場を確保 オーエスティ物流(本社=大阪市此花区)はこのほど、同社大阪北港センターで保税蔵置場(営業)の許可を大阪税関から取得した。北港セン…続き
2002年8月20日
●ヤマト運輸 クレジット決済の手数料を改定 ヤマト運輸は9月1日発送分から、通信販売などにおけるクレジットカード決済サービス"クロネコ@ペイメント クレジットカードサービス"の…続き
2002年8月20日
●北米西岸港湾労使 26日まで協議中断、荷役通常通り 北米西岸の港湾労使交渉で、使用者団体PMAと労働組合ILWUは先週末、協議を一時中断し、26日に再開することで合意した。両…続き
2002年8月20日
●NTN 広州市で等速ジョイントを初生産 自動車会社の現地調達要請に対応 ベアリング大手のNTNは、台湾の裕隆(Yulon)グループと等速ジョイント(Constant Velo…続き
2002年8月20日
●全日空/JR東日本・JR九州 1万3,000円の「エアレール」発売 空「超割」と鉄道「遊きっぷ」を合体 全日本空輸は、東日本旅客鉄道(JR東日本)および九州旅客鉄道(JR九州…続き
2002年8月19日
◆「大都市圏拠点空港整備などで相当の財源が必要になる中で、1円でも財源は(確保したい)という思いはありますが、他方で、地方ネットワークの維持も大きな行政課題です。ただ、直ちに廃止し…続き
2002年8月19日
◆「お休みのお客さんが多いので、電話もあまりかかってこないし、仕事に集中できます」と言うのは、ティエヌティエクスプレスの大司豊常務取締役営業本部長。先週はお盆のため、休みの会社や休…続き
2002年8月19日
◆「スポーツといえば、中学生の時にはサッカーをやっていました。ポジションはハーフ、今でいうミッドフィルダーですね」と話すのは、エアカーゴ・ターミナルサービス(ACTS)の高野安稔社…続き
2002年8月19日
●JAL/JAS 「国内線統合時刻表」を発行 日本航空(JAL)と日本エアシステム(JAS)は、今年10月分から「国内線統合時刻表」を発行した。統合時刻表は、路線ごとにJAL・…続き