2002年8月15日
●国土交通省/環境省 来年3月に交通と環境で国際会議 国土交通省と環境省は経済協力開発機構(OECD)と協力して、来年3月23日から25日にかけて、名古屋国際会議場(名古屋市)…続き
2002年8月15日
●ドイツポスト ドイツポスト名でのサービス検討 DHLの日本発着国際メール便 ドイツポスト・グループは、DHLジャパンが取り扱っている日本発着の国際メール便サービスを、今秋から…続き
2002年8月15日
●福岡空港税関<6月> 輸出34.4%増、4カ月連続プラス 輸入ICは119億円・54.8%増 門司税関福岡空港税関支署がまとめた6月の福岡空港貿易概況(速報)によると、輸出は…続き
2002年8月15日
●OAG 定期便、なお前年水準に届かず 大西洋線は2ケタの前年割れ トラベル・インフォメーションなどを発行する世界最大手のOAGがまとめたところによると、今年8月上旬時点の世界…続き
2002年8月15日
●成田空港輸入<7月> 6万2,807トン・前年比1.3%減 一般計0.4%増、生鮮6.6%減 本紙の集計によると、7月の成田空港における日本航空成田貨物ターミナルと国際空港上…続き
2002年8月15日
●郵船航空サービス 台湾法人を100%グループ出資に 厦門には倉庫会社を中旬営業開始 郵船航空サービスは、台湾合弁法人の資本を、グループで100%出資としたほか、中国では厦門に…続き
2002年8月15日
●関西国際空港会社 18%引きの連絡橋100回券検討 トラック会社などにメリット 関西国際空港会社(KIAC)は、同空港を利用する貨物運送事業者の負担軽減などを図るため、中型車…続き
2002年8月15日
●関西国際空港会社 車上通関スペース貸し出し開始 近畿通関・郵船航空2社が使用 関西国際空港会社(KIAC)はこのほど、国際貨物地区代理店上屋前のトラックヤードの一部について車…続き
2002年8月15日
●関空の賃貸借料金 現行料金の1年間据え置きで合意 代理店向け、入居率の低迷背景に 関西空港内貨物地区の代理店上屋および事務室の賃貸借料金に関する関西国際空港会社(KIAC)と…続き
2002年8月15日
●スイス<7月> 旅客のLファクター76.1%に上昇 スイス・インターナショナル・エアラインズ(スイス)はこのほど、7月の旅客輸送実績について、全路線で約116万人の旅客を輸送…続き
2002年8月15日
●KACTAS ロケーションをバーコード管理 輸入上屋内システムを9月更新 関西空港の輸入共同上屋会社、関西航空貨物ターミナルサービス(KACTAS)は、自社輸入上屋で運用して…続き
2002年8月15日
●KACTAS 成田への便移動などで厳しい経営 02年度、下期のNCA増便に期待 関西空港の全日本空輸系上屋会社、関西航空貨物ターミナルサービス(KACTAS)は02年度、厳し…続き
2002年8月15日
●日本航空成田貨物支店 空港外ULDビルドアップを促進 需要急回復で輸出急増対策委設置 4社と覚書、輸出量新記録の勢い 日本航空成田貨物支店は、成田空港で取り扱う輸出貨物が今春…続き
2002年8月15日
☆NAA、役員人事 理事に上子・元関東運輸局長 新東京国際空港公団(NAA)理事に、15日付で上子道雄・元関東運輸局長が就任する。 略歴は以下の通り。 ・上子道雄(かみこ・み…続き
2002年8月15日
●福岡空港税関<上半期> 輸出入とも上半期で過去最高記録 門司税関福岡空港税関支署がまとめた福岡空港の02年上半期(1~6月)貿易概況(速報)によると、輸出総額は4,523億円…続き
2002年8月15日
●国土交通月例経済<5・6月> 国際航空貨物、輸出の増加幅拡大 国内貨物は航空、トラックとも減 国土交通省はこのほど、「国土交通月例経済」の5月確報および6月速報分を発表した。…続き
2002年8月15日
●EGL<2Q> 黒字転換、93.8万ドルの純利益確保 航空チャーター削減で採算改善 アメリカのEGL, Inc.は13日、第2四半期(4~6月)の業績を発表した。それによると…続き
2002年8月14日
記者の目/この1カ月(2) トラック90km規制、適用範囲告示 郵政関連法成立、来年4月公社発足 ヤマト、フェーズE継続でX線機導入 90km規制を告示 司会 …続き
2002年8月14日
航空貿易最前線・首都圏編(44) バンテック 国際営業部 3PLなど付加価値を提案 IT・半導体関連へ進出も 住 所=〒221-0021 横浜市神奈川区子安通3-353 責任者=…続き
2002年8月14日
◆「全世界的な話なので海外の動向もみて対応したいと思っています。だから当面は様子見の状態です」と話すのは、国土交通省航空局の武藤浩航空事業課長。日本航空が先月下旬、邦人航空会社を代…続き