1. ニュース

航空

2002年8月14日

●レキオス航空/運航・整備などで全日空と協議/来年4月、B767で那覇~羽田線

●レキオス航空 運航・整備などで全日空と協議 来年4月、B767で那覇~羽田線  沖縄のレキオス航空(本社=那覇市、知念公男社長)はこのほど、全日本空輸と、那覇~羽田線参入の際の続き

2002年8月14日

●JAFA/容積重量換算率変更で要望書提出/フォワーダーのデメリットも強調

●JAFA 容積重量換算率変更で要望書提出 フォワーダーのデメリットも強調 国際航空運送協会(IATA) が5月末の運賃調整会議で決議した容積重量換算率変更の10月1日からの続き

2002年8月13日

管制塔

◆ここ1カ月ほど、NOx・PM法に関することや、東京都など首都圏を中心としたPM規制条例について取材した。自分にとって環境関連の取材を手がけるのは初めてで、環境省を訪問するのも初め続き

2002年8月13日

記者の目/この1カ月(1):横浜管内7市町村、成航で輸出入申告/管轄地域替えず税関職員が併任し対応/東京税関、クロス申告など4施策提示

記者の目/この1カ月(1) 横浜管内7市町村、成航で輸出入申告 管轄地域替えず税関職員が併任し対応 東京税関、クロス申告など4施策提示      横浜管内も申告可能  司会 横浜続き

2002年8月13日

訃報:山本文彦(やまもと・ふみひこ=元日本通運副社長・元日通商事会長)

山本文彦(やまもと・ふみひこ=元日本通運副社長・元日通商事会長)  8月11日(日)午前8時53分、東京医科大学病院(東京・西新宿)にて肺ガンのため逝去。81歳。遺族の希望で通夜続き

2002年8月13日

●香港国際空港<7月>/積み38%増、卸し18%増/4~7月累計80万トン突破

●香港国際空港<7月> 積み38%増、卸し18%増 4~7月累計80万トン突破  香港国際空港の7月の貨物取扱量は輸出、輸入、トランジット合わせて20万9,000トンで前年同月比続き

2002年8月13日

●近鉄エクスプレス/大連にロジスティクス子会社/10月設立「大連近鉄国際物流」

●近鉄エクスプレス 大連にロジスティクス子会社 10月設立「大連近鉄国際物流」  近鉄エクスプレスは、今年10月1日付で中国遼寧省大連に、ロジスティクス事業拡大を目的とした新会社続き

2002年8月13日

●近鉄エクスプレス<1Q>/連結営収1.3%減、経常31.5%減/単体は回復基調反映し増収増益

●近鉄エクスプレス 連結営収1.3%減、経常31.5%減 単体は回復基調反映し増収増益  近鉄エクスプレスは12日、2003年3月期第1四半期(1Q)の業績および通期業績見通しを続き

2002年8月13日

●スカイネットアジア航空/8月予約率74%、搭乗8割超か

●スカイネットアジア航空 8月予約率74%、搭乗8割超か  就航から10日余りが経過したスカイネットアジア(SNA)航空の8月中の旅客予約率(8月11日時点)は宮崎発が77.5%続き

2002年8月13日

●福岡国内<7月速報>/発5.2%減、着11.9%減と不振/各社発着ともマイナス脱せず

●福岡国内<7月速報> 発5.2%減、着11.9%減と不振 各社発着ともマイナス脱せず  航空3社の7月の福岡空港発着・国内貨物輸送量(速報)は、出発が7,019トンで前年同月比続き

2002年8月13日

●羽田国内<7月速報>/発送7.9%減、到着5.2%減/発着とも減幅拡大、回復に停滞感

●羽田国内<7月速報> 発送7.9%減、到着5.2%減 発着とも減幅拡大、回復に停滞感  本誌集計によると、航空3社(全日本空輸、日本航空、日本エアシステム)の羽田空港発着・国内続き

2002年8月13日

●南海エクスプレス/ハリウッド映画撮影用車両を空輸/ロス向けにフェデックスと共同で

●南海エクスプレス ハリウッド映画撮影用車両を空輸 ロス向けにフェデックスと共同で  南海エクスプレス(本社=大阪市)は、ハリウッド映画「ワイルドスピード2」(ユニバーサルピクチ続き

2002年8月13日

●川崎航空サービス/ロジスティクス事業を世界的に展開/倉庫管理S「PULSE」活用し総合対応/日本はまず原木、来年は成田で施設確保

●川崎航空サービス ロジスティクス事業を世界的に展開 倉庫管理S「PULSE」活用し総合対応 日本はまず原木、来年は成田で施設確保  川崎航空サービスがグローバル規模のロジスティ続き

2002年8月13日

☆阪急交通社、役員人事

☆阪急交通社、役員人事 (8月9日) ・監査役 阪急電鉄不動産事業本部副本部長兼不動産営業開発部長・清水美溥 ※前監査役死去に伴う後任人事

2002年8月13日

●関西国際空港/開港8周年記念イベントを開催

●関西国際空港 開港8周年記念イベントを開催  9月4日に開港8周年を迎える関西国際空港は、8月24日から9月4日まで「関西国際空港開港8周年記念行事」を行う。  8月31日と9続き

2002年8月13日

●アメリカン航空/セルフチェックイン、30空港に

●アメリカン航空 セルフチェックイン、30空港に  アメリカン航空はこのほど、フェニックス・スカイ・ハーバー空港第3ターミナルにセルフサービス・チェックイン装置が導入されたことで続き

2002年8月13日

●USエアウェイズ/11日夕にチャプター11申請

●USエアウェイズ 11日夕にチャプター11申請  USエアウェイズを傘下に収めるUSエアウエイズ・グループ・インクは11日夕、アメリカ東部地区破産裁判所にチャプター11を申請し続き

2002年8月13日

●近鉄エクスプレス/中間配当1株4円を実施

●近鉄エクスプレス 中間配当1株4円を実施  近鉄エクスプレスは12日に開催した取締役会において、2002年9月30日現在の株主名簿に記載された株主(実質株主名簿に記載された株主続き

2002年8月13日

●サービス国際収支<6月>/航空貨物の収支尻82億円の出超/受取支払総額増加(財務省調べ)

●サービス国際収支<6月> 航空貨物の収支尻82億円の出超 受取支払総額増加(財務省調べ)  財務省が12日発表した国際収支状況によると、国際航空貨物輸送の受け取りは249億円、続き

2002年8月13日

●KWE(U.S.A.)/近鉄ワールドワイド・ロジスティクスを合併/総合販売体制推進、10月1日に

●KWE(U.S.A.) 近鉄ワールドワイド・ロジスティクスを合併 総合販売体制推進、10月1日に  近鉄エクスプレスは12日に開催した取締役会で、米国法人「近鉄ワールドエ続き