2002年4月24日
◆「今年度に入ってからIT関連でも少し動きが出始めた感がありますが、実際に販売がどう動くか不透明感もあり、楽観視はできない状況です」とは日本通運鹿児島航空支店の高橋三郎支店長。IT…続き
2002年4月24日
●富士通 九州富士通にアムコーが資本参加 3年後にアムコーの完全子会社に 富士通(本社・東京都千代田区)と米国Amkor Technology, Inc.(本社・米ペンシルバニ…続き
2002年4月24日
●西武運輸鹿児島空港営業所 半導体・ICは01年度に入り減少 温暖化で生鮮貨物の出荷早まる 長重所長、鹿児島の市場概況語る 西武運輸九州支店鹿児島空港営業所の長重浩幸所長(写真…続き
2002年4月24日
航空貿易最前線 首都圏編() トルコ航空 暫定滑走路供用で週4便に 取り扱い貨物は自動車部品など ■貨物販売体制 トルコ航空は都内港区の虎ノ門にオフィスを構えている。日本では20…続き
2002年4月24日
●関西国際空港会社 外国エアラインへトップセールス エジプト航空など3社を訪問 関西国際空港会社は4月27日から5月7日までの日程で、外国エアライン本社へのトップセールス第12…続き
2002年4月24日
●NAA 出発旅客のピークは4月27日 GWサービス向上期間予想 新東京国際空港公団(NAA)はこのほど、今年度ゴールデンウィークサービス向上期間(4月26日~5月7日)の出発…続き
2002年4月24日
◆シノトランスと合弁企業を立ち上げた阪急交通社。条件面などでさぞかし難儀しているのではと思いきや「それがどうして。こちらからの提案にはすべてOKです」とは井上勝司取締役海外業務室長…続き
2002年4月23日
●日本通運 内航コンテナ、0.5%減の33万個 01年度の内航海上システム実績 日本通運が22日発表した2001年度の内航海上システム取り扱い実績によると、海上コンテナ取り扱い…続き
2002年4月23日
●日本通運 1.6%増の198万4,000個 01年度鉄道コンテナ取扱量 日本通運が22日発表した2001年度の鉄道コンテナ取り扱い実績によると、鉄道コンテナ個数は前年度比1.…続き
2002年4月23日
●日本通運 香港日通に「中国室」を設置 中国物流市場の拡大に対応へ 日本通運は22日、中国の物流市場拡大に対応するため、香港日通に「中国室」を設置すると発表した。アジア・オセア…続き
2002年4月23日
●日本通運 スーパー5.5%増、クール2.4%減 01年度ペリカン便取り扱い実績 日本通運が22日発表した2001年度のペリカン便取り扱い実績によると、ペリカン便個数は前年度比…続き
2002年4月23日
●沖縄国内<3月速報> 日航・JAS、2ケタ増達成 発送貨物量、4.7%増の7,157トン 本紙集計によると、日本航空、全日本空輸、日本エアシステム(JAS)の大手航空3社が取…続き
2002年4月23日
航空貿易最前線 エクスプレス編(14) 福山通運 航空貨物支店 「フクツーグローバル便」 取り扱い件数、月間40~50件 住所=〒135-0044 東京都江東区越中島3-6-1…続き
2002年4月23日
●エアバス 超大型機A380、受注機数97機 2001年度売上高、205億ユーロ フォルジャール社長兼CEO来日 来日したエアバスのノエル・フォルジャール社長兼CEO(最高経営…続き
2002年4月23日
●TACT<2001年度ULD> 輸出55.3%減、輸入37.7%減 東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)がまとめた2001年度の輸出入ULD(ユニット・ロード・ディ…続き
2002年4月23日
●TACT<2001年度> 輸出44.7%減、輸入32.1%減 東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)がまとめた2001年度の貨物取り扱い実績によると、原木と成田を合わ…続き
2002年4月23日
●富士重工業 欧州物流管理会社が本格稼働 車両配送一元管理など年3万台 富士重工業(本社=東京都新宿区)が欧州地域での物流の合理化を図ってロッテルダムに設立した子会社「スバル・…続き
2002年4月23日
●ニュージーランド航空 成田デイリー便就航で記念式典 4月18日からの成田発デイリービンの運航開始を記念して19日夜、オークランド行きNZ90便(20時55分発)の出発に合わせ…続き
2002年4月23日
●ドラゴンエア 3機目のB747-300SF購入契約 香港ドラゴン航空はこのほど、ボーイング社とB747-300SFの購入契約を結んだ。同機は旧マレーシア航空のコンビ機で、中国の…続き
2002年4月23日
●アメリカン航空 JFK~成田線就航記念パーティ 米本前日本支社長をねぎらい アメリカン航空は19日夕、都内のホテルニューオータニでJFK~成田線就航記念パーティを開催した。 …続き