2002年5月7日
●世界空港ランク<2000年> 成田国際貨物量、5年連続2位 チャンギ空港など追い上げ激しく 国際民間航空機関(ICAO)がまとめた2000年の世界の空港国際線ランキングによる…続き
2002年5月7日
☆安田倉庫、人事異動 (5月1日) 守屋町営業所長委嘱を解く 取締役・菅藤男▽守屋町営業所長 尾嶋進兒(芝浦営業所長)▽芝浦営業所長 中村健一郎(板橋営業所長)▽板橋営業所長 柳…続き
2002年5月7日
●ルフトハンザグループ 12月期決算、純損失740億円に 米テロや燃油費高騰など響く ルフトハンザグループがまとめた2001年12月期決算は、売上高が前期比9.8%増の1兆9,…続き
2002年5月7日
航空貿易最前線・エクスプレス編(16) ディー・エイチ・エル・ジャパン 群馬サービスセンター 北関東初のサービスセンター 群馬・栃木両県を幅広く担当 住 所=〒370-0614…続き
2002年5月7日
●OICT ホームページ開設、施設など紹介 太田国際貨物ターミナル(OICT)はこのほど、ホームページ(http://www.oict.co.jp/)を開設した。OICTのプロ…続き
2002年5月7日
●ヤマト運輸/UPS ヤマト・ユーピーエスは通関業廃業 一般貨物会社はヤマト100%体制に 両社合弁は国際宅配便の1社のみへ ヤマト運輸と米ユナイテッド・パーセル・サービス(U…続き
2002年5月7日
◆先々週1年4カ月ぶりにニューヨークを訪れた。初訪問は99年5月にノースウエスト航空/NY・NJポートオーソリティー主催の貨物施設見学ツアーに同行するとともに、現地の日系フォワーダ…続き
2002年5月7日
●国土交通省 機内持ち込み手荷物禁止範囲拡大 サッカー大会前にテロ対策強化 国土交通省は1日、サッカー・ワールドカップ大会を前に、航空機内への持ち込み禁止物件の範囲を拡大する航…続き
2002年5月7日
●羽田再拡張工法評価選定会議 第3回会合開催、追加ヒアリング 関係事業のコストも評価対象に 国土交通省は4月30日、東京国際フォーラム(東京都有楽町)で「第3回羽田再拡張事業工…続き
2002年5月7日
●スイス・ワールドカーゴ FS、13日から欧米発などで導入 フュエル・インデックスを更改 スイス・ワールドカーゴはこのほど、独自のフュエル・インデックス・システムについて、指標…続き
2002年5月7日
☆IATA ベーレンズ氏がア太平洋の役員に 国際航空運送協会(IATA)は、5月1日付でアジア太平洋地区のオペレーション&インフラ担当役員にデビッド・C・ベーレンズ(David…続き
2002年5月7日
●小口輸出貨物<3月> 件数5.3%減、重量1.5%減 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた3月の小口輸出航空貨物(混載およびチャーター便以外の直截貨物)実績は、3万4,13…続き
2002年5月7日
●大阪国内<2001年度速報> 発送14%減、到着11%減 9月以降、2ケタ台の減幅で推移 2001年度(2001年4月~2002年3月)の大阪地区(伊丹、関空)における主要航…続き
2002年5月7日
●佐川急便 CO2削減プログラム参加へ WWFジャパンとの覚書に調印 佐川急便はこのほど、世界自然保護基金ジャパン(WWFジャパン)と気候変動問題の解決に取り組むための覚書に…続き
2002年5月7日
●エアバス CPAからA330-300を3機受注 エアバスはこのほど、キャセイパシフィック航空(CPA)からA330-300を3機、受注したと発表した。引渡しは来年から開始され…続き
2002年5月7日
●ヴァージンアトランティック iモードでのサービス提供を開始 ヴァージンアトランティック航空は5月1日から、iモードでのサービス提供を開始した。オンライン予約やオンライン予約情…続き
2002年5月7日
●日本貨物航空 02年度、利益確保に2ケタ増量が必要 成田空港でスポット一体の上屋整備を 伊地知社長に聞く、赤字92年度に匹敵 日本貨物航空(NCA)の伊地知尚社長(写真)は、…続き
2002年5月7日
●日本エアシステム 成田搬入上屋を整備地区に変更 日本エアシステム(JAS)は1日、成田空港の貨物搬入場所を従来の第3貨物ビルから整備地区日本航空輸出上屋に変更した。営業時間は…続き
2002年5月1日
☆訃報 中平富夫氏(なかひら・とみお=ガルーダインドネシア航空東日本地区営業本部営業部長 中平勇夫氏の父)。4月28日逝去。享年79歳。通夜は2日の午後6時から行う予定。また、…続き
2002年5月1日
◆「いちから仕切り直しです」とはプロコエアサービスの石田直哉貨物営業部長。同社は4年にわたりアエロフロートロシア航空の総括代理店として一手に販売を引き受けていたが、契約終了に伴い、…続き