2001年10月2日
●物流連 第3回物流環境大賞の公募を開始 日本物流団体連合会(橋本雅司会長)はこのほど、第3回「物流環境大賞」の公募を開始した。 同賞は、物流分野においても環境と調和がますま…続き
2001年10月2日
●サイバー物流タウン サイトリニューアルで利便性向上 新たに「法規コーナー」も開設 インターネットによる物流専門サイトの「サイバー物流タウン」はこのほど、物流ポータルサイトとし…続き
2001年10月2日
●佐川急便 関連会社に主体性持たせ自主運営に転換 佐川航空は再び営業合体し800人以上に まず大都市圏で強化、年度内に体制整備 佐川急便グループは、航空、物流、自動車工業、車体…続き
2001年10月2日
●TACT<9月速報> 輸出52.9%減、輸入34.0%減 東京エアカーゴ・シティ・ターミナル(TACT)の9月の輸出入貨物取扱量(速報)は、原木の稼働日が24日(前年同月=同…続き
2001年10月2日
●JETRO 19日に中国投資セミナー/商談会 日本貿易振興会(JETRO)は、10月19日に東京・赤坂の日本自転車会館で、中国10省・市・自治区の投資誘致機関および企業関係者…続き
2001年10月2日
●物流連 物流環境講演会を開催 日本物流団体連合会環境専門委員会(委員長・遠藤怜日本航空執行役員)は9月25日、都内で環境講演会を開催した。環境省地球環境局地球温暖化対策課の世…続き
2001年10月2日
記者の目 米多発テロで荷動き一段と冷え込む 米航空業界に150億ドルの緊急支援策 郵船・阪急・商船三井など中国進出へ この1カ月(2) 米同時多発テロ 司会 9月11日の米中…続き
2001年10月2日
☆新東京国際空港公団<人事異動> (10月1日) ▽退職 辻信雄(企画室主幹)▽同 佐藤直人(総務部主幹)▽同 本多忠晃(同) 辻氏は新東京国際空港振興協会参与、佐藤氏は芝山町…続き
2001年10月2日
◆先日NHKスペシャル「あなたも会社を変えられる」で日本の会社組織の問題点とそれを変革しようとするサラリーマンの活動をレポートしていた。変革の具体的成功例を紹介、当事者に体験談を語…続き
2001年10月2日
資料・航空貨物関係の株式公開企業の月末株価 (2001年9月28日・金曜日) 9月末終値 8月末終値 増減 ▽日本通運 …続き
2001年10月2日
航空貿易最前線 新・成田編(108) エアーポートカーゴサービス(ACS) 30周年を機に組織改正 さらなる総合展開図る 成田事業部 ■組織改正 ACSは1日、創業30周年を迎え…続き
2001年10月1日
記者の目 8月の輸出混載、今年最低量を更新 輸入も夏以降、減速傾向が鮮明に 国内航空貨物、フェーズEで大打撃 この1カ月(1) 10カ月連続マイナス 司…続き
2001年10月1日
●新東京国際空港公団 成田第5貨物ビル増築部分が供用 日航2,100平米・全日空3,400平米増床 新東京国際空港公団(NAA)は1日、成田空港第5貨物ビル増築部分の供用を開始…続き
2001年10月1日
☆近鉄エクスプレス<人事異動> (10月1日) ・監査室長 有瀬八郎(経理部(首都圏)部長)・海上営業部長兼開発部長 服部雅一(海上営業部長)・経営企画部部長 田原清彦(近鉄ワー…続き
2001年10月1日
☆関西国際空港会社人事異動 (9月30日) ▲大阪航空局保安部官制課長 中谷信一(運用本部オペレーションセンター管理課長)▲東京航空局東京空港事務所施設部長 名川吉治(施設整備本…続き
2001年10月1日
◆「現場作業の品質を高めることで取り扱いの拡大に結びつけていきたい」と阪急カーゴサービスの上村雪東日本第2営業部成田営業所長。同営業所では成田着輸入貨物の全国配送を主体に展開。親会…続き
2001年10月1日
◆原木から成田に貨物や人がシフトしています。また、成田では空港内から空港外へのシフトの動きもあります。そういう情報を的確につかんでビジネスにつなげていきたい」と言うのは、原木ターミ…続き
2001年10月1日
◆空港での保安措置フェーズEで国内航空貨物は大混乱だが「スーパーペリカンは、BtoBかBtoCが多いので、ドライバーが客先で安全確認し、なんとか載せています。ただ、一部は品名がわか…続き
2001年10月1日
●新東京国際空港公団 貨物取扱施設整備で40億円要求 第6貨物ビルの設計費盛り込む 国土交通省の来年度概算要求のうち、新東京国際空港公団(NAA)関係は、建設勘定として1,39…続き