1. ニュース

航空

2021年9月6日

全日本空輸 国内キャンセルチャージ開始 10月1日から

 全日本空輸(ANA)は来月1日搭載分の国内貨物からキャンセルチャージの適用を開始する。1日発表した。今年3月に国内貨物新予約ポータルサイト「ANA FLY CARGO!」を導入し続き

2021年9月6日

全日本空輸 10月から北米線増便

 全日本空輸(ANA)は10月からワシントン(IAD)、ニューヨーク(JFK)、ヒューストン線をそれぞれ増便する。2日発表した。  IAD線は成田発のNH2便で、現行の週3便(続き

2021年9月6日

ANA Cargo 青島向け生鮮受託停止

 ANA Cargoは2日、青島空港向け(以遠向け含む)で、生鮮貨物(国際航空運送協会<IATA>コードのPER、PEM、PES)の受託を停止した。すでに冷蔵・冷凍を必要とするすべ続き

2021年9月6日

ANA Cargo 厦門向け危険物受託停止

 ANA Cargoは1日、厦門空港向けの危険物の受託を停止した。現地の輸入上屋会社の指示による措置。対象貨物のうち、国際航空運送協会(IATA)コードのICE、ELI、ELM、R続き

2021年9月3日

【中国「封鎖管理」の衝撃】 上海浦東空港 上屋外にあふれ、搭載に最長2週間 能力低下で輸出パンク

 中国の上海浦東国際空港で、輸出貨物があふれかえっている。同国政府の防疫強化を目的とする「封鎖管理」で先月半ばからオペレーション能力が減少しているうえ、同20、21の両日の同空港で続き

2021年9月3日

日本発着国際貨物チャーター便7月 前月比18便増、5カ月連続600便超

 2021年7月の日本発着国際貨物チャーター便(申請ベース)は合計672便で、前月から18便増加した。総便数のうち、定期チャーターと特定できるものは3社306便(前月比8便減。当紙続き

2021年9月3日

関空全体構想協議会 財政支援策など要望書を国に提出

 関西の自治体や経済団体などで構成する関西国際空港全体構想促進協議会(会長=松本正義関西経済連合会会長)は1日、国に対して「関西国際空港の回復と強化に向けた要望書」を提出した。要望続き

2021年9月3日

関西輸入3社<7月> 件数6.3%増・重量22.3%増

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の7月の輸入実績は、件数が前年同月比6.3%増の95万822続き

2021年9月3日

IAI アブダビにB777型貨物改造拠点

 イスラエルの航空機メーカー、イスラエル・エアロスペース・インダストリー(IAI)はエティハド航空グループでMROサービスを提供するエティハド・エンジニアリングとB777-300E続き

2021年9月2日

全日本空輸 上海浦東線の大幅減便続く

 中国・上海浦東国際空港での受託制限に伴い、全日本空輸(ANA)の貨物便および旅客便の運休が続いている(表参照)。すでに今月5日頃まで影響が出る見通しを示している。浦東向けを代替す続き

2021年9月2日

IATA統計7月 北米、中東が2ケタ増

 国際航空運送協会(IATA)の統計によると、2021年7月の世界の航空会社による貨物総輸送量(貨物トンキロ=CTK)は、2019年同月比8.6%増(国際貨物は8.9%増)、供給量続き

2021年9月2日

全日本空輸 北京、大連、広州で保冷停止

 全日本空輸(ANA)は1日から、北京、大連、広州の各空港向け保冷貨物の新規予約を停止した。いずれも対象は、冷蔵・冷凍蔵置が必要な一般保冷品および保冷生鮮食品。各空港貨物上屋の防疫続き

2021年9月2日

全日本空輸 厦門向けハウス件数制限

 全日本空輸(ANA)は1日、厦門空港に到着する混載貨物のハウスエアウェイビル(HAWB)件数に制限が発生すると発表した。今月6日到着分からで、理由は明らかではない。具体的には、マ続き

2021年9月2日

関西輸入3社<6月> 件数25.4%増・重量21.1%増

 関西国際空港で輸入上屋事業を展開する日航関西エアカーゴ・システム(JALKAS)、全日本空輸(ANA)、CKTSの3社の6月の輸入実績は、件数が前年同月比25.4%増の100万5続き

2021年9月2日

大阪国内7月 発送2.1%増の3571トン

 本紙集計によると、7月の大阪地区国内航空貨物取扱実績は前年同月比2.1%減の7568トンだった。発送が2.1%増の3571トン、到着が5.5%減の3997トン。  伊丹空港に続き

2021年9月2日

AEI B737-800SF貨物改造型機3機追加受注 米投資ファンドから

 航空機の改造を行うエアロノーティカル・エンジニアリング(AEI)はこのほど、米投資ファンド、Aviation Holdings III Investments(以下、アビエーショ続き

2021年9月2日

ANA Cargo 丸和運輸機関と業務提携

 ANA Cargoは先月31日、丸和運輸機関と業務提携を締結した。同日発表した。両社の経営資源、物流ノウハウの有効活用、事業効率の向上などを通じ、物流サービスの拡充を図る。具体的続き

2021年9月2日

スカイセル 全日本空輸と提携

 スイスの医薬品向け温調ソリューション・プロバイダー、スカイセルは先月31日、全日本空輸(ANA)と提携したと発表した。ANAは、マイナス80度~マイナス60度、マイナス25度~マ続き

2021年9月1日

日本航空 スカイセルで欧オフラインにも 定温約200時間維持

 日本航空は先月31日、スイスの医薬品向け温調ソリューション・プロバイダー、スカイセルとコンテナリース契約を締結したと発表し、即日、サービスを開始した。スカイセルのコンテナは内部温続き

2021年9月1日

欧州空港貨物量にばらつき フランクフルトは堅調推移

 欧州主要空港の貨物量の推移にばらつきが見られる。フランクフルト・アム・マイン空港の7月の貨物取扱量は19万トン超。今年3月、5月の20万トン超には及ばないものの、2018年以降の続き