2021年8月27日
国土交通省航空局は26日、2022年度予算の概算要求を発表した。羽田では、2030年頃の完成を目指して第1、2ターミナルをつなぐための人工地盤の整備に向けた検討に着手。22年度は…続き
2021年8月27日
成田国際空港会社(NAA)によると、7月の成田空港の国際貨物便の発着回数は前年同月比20%増の3905回で7月実績として過去最高だった。新型コロナウィルスの影響を受ける前の19年…続き
2021年8月27日
デルタ航空(DAL)は24日、エアバスにA321neo型機を追加で30機発注したと発表した。これまでに成立した契約を合わせると、同型機の総発注数は合計155機になる。初号機は来年…続き
2021年8月27日
ANA Cargoは25日、北京空港向け貨物の輸送制限内容を変更したと発表した。今月13日から農水産品の受託を停止していたが、北京到着貨物では新たに冷凍・冷蔵食品(EAT)の受託…続き
2021年8月27日
エンバイロテイナーの新型温度調整コンテナ「Releye RLP」について、シンガポール航空(SIA)が導入を発表した。RLPについては、5月のリリースから現在までに確認できる範囲…続き
2021年8月27日
キャセイパシフィック航空(CPA)およびエアホンコンはこのほど、サイの角、トラの骨および皮を受託停止品に追加した。25日、CPA日本支社貨物本部が発表した。 同グループは環…続き
2021年8月27日
カタール航空(QTR)は23日から、ウェブカーゴ(WebCargo、本社=スペイン・バルセロナ)の航空貨物予約プラットフォーム(PF)を活用したオンラインサービスの提供を開始した…続き
2021年8月27日
中国民用航空局によると、同国の南京禄口国際空港で26日、約1カ月ぶりに国内旅客便の運航が再開された。新型コロナウイルスのクラスターが発生するなどして、先月23日に国内便、同28日…続き
2021年8月26日
中国・上海浦東国際空港での受託制限は、新型コロナウイルス禍の航空サプライチェーン(SC)で、空港グランドハンドリング体制の重要性を浮き彫りとした。旅客便の大幅減便・運休が続く中、…続き
2021年8月26日
米国の空港貨物量が堅調に推移している。ロサンゼルス、マイアミ、シカゴ・オヘア空港の貨物量は、昨年春に新型コロナウイルス禍による旅客便減少、それに伴う供給不足で一時落ち込んだが、そ…続き
2021年8月26日
全日本空輸は25日、日本政府がカンボジア、バングラデシュ、スリランカ、ラオス、東ティモール、フィジー、モルジブの7カ国に送る国産の新型コロナウイルスワクチンの国際輸送に協力したと…続き
2021年8月26日
中国・上海浦東国際空港での受託制限に伴い、日本路線での貨物便運休も出ている。先週20日から24日の間、全日本空輸(ANA)は36便(通常予定は53便)を運休した。日本貨物航空(N…続き
2021年8月26日
中国民用航空局が公表した2021年6月の航空貨物・郵便輸送量は、前年同月比10.4%増の64万2000トンだった。内訳は、国内線6.7%増の40万9000トン(うち香港・マカオ・…続き
2021年8月26日
中国国際貨運航空は少なくとも9月1日まで、成田・関西―上海浦東間の貨物便の運航を休止する。同空港で行われている「封鎖管理」措置に伴い、先週末から運休しているもので、25日時点で再…続き
2021年8月26日
関西エアポートによると、直近一週間(8月15日~21日)の関西空港における国際貨物便出発便数は214便(前の週は205便)だった。 国際旅客便出発便数は42便(同41便)。…続き
2021年8月25日
中国・上海浦東国際空港での受託制限は国際航空市場に大きな影響を与える見込みだ。中国発北米向け供給量の大幅減少により、北米向け運賃のさらなる高騰が確実視されている。上海発でさばけな…続き
2021年8月25日
中国の上海浦東国際空港の貨物便供給が来週も半減する可能性があるようだ。同国フォワーダー関係者によると、「封鎖管理」の行われている同空港のランプハンドリング作業では、人員の補充など…続き
2021年8月25日
全日本空輸は24日、2021年度下期の貨物便輸送事業計画を策定したと発表した。冬季スケジュール(10月31日~3月26日)の貨物専用機(フレイター)による定期便の運航計画を示した…続き
2021年8月25日
本紙が集計した成田空港の上屋3社(日本航空=JAL、国際空港上屋=IACT、日本貨物航空=NCA)の2021年7月の輸入航空貨物取扱実績は前年同月比37.9%増の7万787トンで…続き
2021年8月25日
ベトナム航空は9月、日本発着路線に投入する旅客機貨物便の規模を前月並みに維持する。成田発ホーチミン向けは週6便、同ハノイ向けは週4便、関西発ホーチミン向け週2便、同ハノイ向け週3…続き