2021年9月9日
ANAホールディングスは8日、子会社のOCSが越境EC輸送に特化した新サービスを開始すると発表した。国内各地の名産品などを、全日本空輸の航空輸送網で海外まで一貫輸送する。15日か…続き
2021年9月9日
日本航空は7日、ベトナムのバンブーエアウェイズの成田発ハノイ向け一部スペースの販売を開始すると発表した。今月16日から来月28日までの毎週木曜日のフライトが対象。 フライトス…続き
2021年9月9日
関西エアポートグループによると、直近一週間(8月29日~9月4日)の関西空港における国際貨物便出発便数は217便(前の週は209便)と引き続き高い水準を維持した。 国際旅客…続き
2021年9月8日
「国際線の運航はまず、貨物収支ありきで考えている」――。新型コロナウイルス禍で日本航空の貨物郵便事業の位置付けは大きく変わった。売上高全体に占める貨物郵便収入の割合は、コロナ前の…続き
2021年9月8日
本紙がまとめた主要貨物便キャリア13社による9月の日本発フレイター便の週間運航頻度は、合計240便で、前月比週1便増となった。全日本空輸の成田―上海は合計週12便減。中国政府の防…続き
2021年9月8日
全日本空輸(ANA)は、中国・上海浦東国際空港での受託制限に伴い、貨物便および旅客便の運休を続けている(表参照)。7日から羽田発のNH967便を復便する計画だったが、6日夜に運休…続き
2021年9月8日
全日本空輸(ANA)の7月の国際貨物輸送実績は前年同月比94.5%増(前月比は7.5%増)の7万3722トンだった。新型コロナウイルス禍で最高を記録した今年3月実績(7万4863…続き
2021年9月8日
中国郵政航空(CYZ)は14日から、関西発大連向け貨物便を週1便で定期運航する。運航機材はB737-400F型機。関西発(CF242便)は毎週火曜日15時45分発、大連着17時1…続き
2021年9月8日
ANA Cargoは6日、上海浦東空港発着の冷凍貨物(国際航空運送協会<IATA>コードのFRO)の受託を停止すると発表した。同日から適用した。同空港上屋の冷凍庫施設工事のため。
2021年9月8日
大阪税関の速報によると、関西国際空港の8月の国際貨物取扱量は、前年同月比20.2%増の6万5335トンと8カ月連続の前年超えだった。積み込みが9カ月連続、取り降ろしが8カ月連続の…続き
2021年9月8日
名古屋税関の速報によると、中部空港の8月の国際貨物総取扱量は、前年同月比10.2%増の8032トンと5カ月連続の前年超えだった。積み込みが7カ月連続、取り降ろしが3カ月連続の前年…続き
2021年9月7日
新型コロナウイルス禍で2度目のピークシーズンに入った。需給ギャップは解消されず、少なくとも年内は、北米線など主要路線で運賃低下につながる要素はない。邦人航空会社はマーケットの需給…続き
2021年9月7日
中国・上海浦東国際空港での受託制限に伴い、全日本空輸(ANA)は貨物便および旅客便の運休を続ける中、7日から羽田発のNH967便を復便する(表参照)。到着では、成田向けのNH96…続き
2021年9月7日
国土交通省の航空輸送統計速報によると、6月の邦人航空会社による国際航空貨物輸送重量は前年同月比63.2%増の14万5265トンだった。5月の77%増・14.4万トンから重量水準を…続き
2021年9月7日
フィリピン航空(PAL)は3日、米連邦破産法第11条(チャプター11)に基づく会社更生手続きの適用を申請したと発表した。同時に、ビジネスをスリム化する新たな経営計画を発表。現有の…続き
2021年9月7日
温調コンテナ「Opticooler」など航空貨物ユニット・ロード・デバイス(ULD)やソリューションの開発やレンタルサービスなどを提供する独DoKaSchは1日、インド・ハイデラ…続き
2021年9月6日
航空貨物の業務アプリケーションを提供するCLIVEデータ・サービシーズによると、8月の世界の航空貨物の搭載重量(チャージャブル・ウェイト)は前年同月比19%増だった。新型コロナウ…続き
2021年9月6日
米西岸主要空港の一つ、ロサンゼルス空港の国際貨物取扱量が高水準を維持している。搭載は月間6万トン超、到着は月間9万トン超を記録しており、2018年以降でみると際立った実績だ。自動…続き
2021年9月6日
イタリア経済財務省が全額出資する航空会社、ITA(Italia Trasporto Aere)は、アリタリア・イタリア航空(AZA)から旅客機52機および関連するスロットや資産な…続き
2021年9月6日
アトラスエアーワールドワイド・ホールディングス(AAWW)はこのほど、子会社のアトラスエアが、韓国のシャープ・テクニクスKと、仁川国際空港にMRO(整備・補修・オーバーホール)専…続き