1. ニュース

航空

2016年7月6日

日本郵便<5月> 総数は1%増 EMS13%増

 日本郵便の5月の引受郵便物等物数の総計は、前年同月比0.9%増の15億9056万通だった。郵便物のうち、国際は5.2%増の363万通。そのうち、国際スピード郵便(EMS)は12.続き

2016年7月6日

カーゴルックス航空、航空会社で初 「リーン・アンド・グリーン」受賞

 カーゴルックス航空(CLX)は29日、航空会社で初めて、「リーン・アンド・グリーン」の表彰を受けたと発表した。オランダのインフラストラクチュア・環境省が2008年から開始したイニ続き

2016年7月6日

【飛躍へ 仙台国際空港(2)】旅客・貨物需要拡大目指す 当初5年間を集中改革期間

 仙台国際空港の滑走路は1200メートル、3000メートル。運用時間は、午前7時30分から午後9時30分の14時間。エプロンは大型ジェット用4スポット、中型ジェット用4スポット、小続き

2016年7月5日

NAA・大塚取締役会見 「経済情勢を注視」 英国のEU離脱の影響で

 成田国際空港会社(NAA)の大塚洋取締役が6月30日会見し、英国のEU離脱について「離脱という事象そのものというよりは、それが経済に与える影響、経済情勢を注視しているという段階だ続き

2016年7月5日

ANA/LCAG 欧州発日本向けJV対象37国発表

 全日本空輸(ANA)とルフトハンザカーゴ(LCAG)は12日から、欧州発日本向け共同事業(JV)対象国を欧州全域に拡大する(6月30日付既報)。LCAGが4日、対象国リストの内訳続き

2016年7月5日

DHL 航空4社を表彰 温度管理・医薬品輸送で

 DHLはこのほど、医薬品など厳密な温度管理輸送の優秀さを表彰するアワード「DHL CARE Award」で、アメリカン航空、キャセイパシフィック航空、スイスインターナショナルエア続き

2016年7月5日

カーゴルックス航空 アシガバートに就航

 カーゴルックス航空(CLX)は1日、トルクメニスタンのアシガバートに週1便で乗り入れを開始したと発表した。昨年に運航開始したトルクメンバシ線に加え、同国では二つ目の就航地点。トル続き

2016年7月5日

【貨物情報事前提出】チャイナエアライン インドネシア向け

 チャイナエアライン(CAL)は今月1日現地到着分から、インドネシア向け貨物のマニフェスト情報の事前提出を求める内容を顧客に通知した。インドネシア税関からの通達に基づく措置。201続き

2016年7月5日

【貨物情報事前提出】デルタ航空 台湾向け

 デルタ航空日本地区貨物営業部は4日、台湾税関当局から、台湾線に搭載する貨物を対象にマニフェスト情報事前提出制度を開始する内容の通知を受けての対応詳細を案内した。2016年7月1日続き

2016年7月5日

日本・フィジー航空交渉 地点・便数など輸送力を協議

 日本とフィジーの航空交渉が6、7日にフィジー・スバで開催される。乗り入れしやすい環境整備に向けて、地点・便数拡大など輸送力を協議する。2016年夏季スケジュール時点で、日本側企業続き

2016年7月5日

アエロメヒコ航空 FSC値上げ 16日から変更

 アエロメヒコ航空は7月16日発行AWBから、燃油サーチャージ(FSC)を値上げする。日本発貨物1キロ当たり現行の30円から36円に変更する。  同社が指標とするシンガポール・ケ続き

2016年7月5日

中国東方航空/中国貨運航空 16日からFSC値上げ

 中国東方航空(CES)および中国貨運航空は7月16日フライト分から、燃油サーチャージ(FSC)を値上げする(当局認可取得済み)。CES東京支店貨物部がこのほど、案内した。日本発貨続き

2016年7月5日

アエロフロート・ロシア航空 来月からFSC値上げ

 アエロフロート・ロシア航空は8月1日発行AWB分から、燃油サーチャージ(FSC)を値上げする(当局認可取得済み)。日本発貨物1キロ当たり、現行の17円から34円に変更する。

2016年7月5日

【飛躍へ 仙台国際空港(1)】「東北が大空に飛び立つ」 交流人口増・地域活性化を

 「仙台国際空港が魅力ある空港に発展するように、仙台国際空港会社、地域の方々の力を結集して大切に育てていきたい」。1日開催された仙台国際空港運営開始記念式典で宮城県の村井嘉浩知事は続き

2016年7月4日

仙台国際空港、貨物創出へ 東北・食のソラみち協議会発足 来年3月、協同組合設立 中小事業者の輸出支援

 1日にコンセッションが本格始動した仙台国際空港をめぐって、貨物需要創出・販路開拓に向けた取り組みが進められている。6月30日には仙台国際空港会社が、東北と世界を「食」で結ぶことで続き

2016年7月4日

カーゴルックス航空 ライヒ社長兼CEOが退任

 カーゴルックス航空(CLX)は30日、新役員人事を発表した。ディルク・ライヒ社長兼最高経営責任者(CEO)が契約完了前に7月末で退職し、8月1日付でリチャード・フォルソン氏(現エ続き

2016年7月4日

UPS 越でワークショップ 日越の貿易機会テーマに

 UPSはハイフォンでベトナム日本人材協力センター(VJCC)と共同でワークショップを開催した。30日発表した。産業機器、自動車、ハイテクなどの製造企業を対象に行い、中小企業が世界続き

2016年7月4日

中国快逓業務量 5月も6割増、25億3000万件に

 【上海支局】中国国家郵政局がこのほど公表した同国の5月の快逓(小口貨物や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比57.2%増の25億3000万件、業務収入は同48.2%増の316億続き

2016年7月4日

4月の中国航空貨物・郵便量 国内・国際、プラス維持

 【上海支局】中国民用航空局がこのほど公表した同国の4月の航空貨物・郵便輸送量は前年同月比3.6%増の54万1000トンだった。内訳は、国内線同3%増の38万2000トン(うち香港続き

2016年7月4日

沖縄県企業誘致セミナー 21日:大阪、22日:東京で

 沖縄県は7月21日に大阪、22日に東京で「沖縄県企業誘致セミナー in 大阪・東京」を開催する。国際経済学者の伊藤元重氏による基調講演、立地企業への支援策やビジネス展開の事例紹介続き