2016年9月23日
(9月21日) <SGホールディングス> ▽物流イノベーション担当兼物流イノベーション室ゼネラルマネジャー(経営企画担当兼経営企画部ゼネラルマネジャー)執行役員・関根眞二 ▽…続き
2016年9月21日
ANA Cargoは、新しい定温輸送商品「PRIO(プリオ)IB」のサービスを開始する。アイ・ティ・イー(以下ITE。本社=千代田区丸の内、パンカジ・ガルグ代表取締役社長)製アイ…続き
2016年9月21日
経営破綻した韓進海運の運航船に積載され、いまだ洋上にある貨物対応を迫られる中、韓国発北米向けを中心に、航空輸送を利用する動きも出始めている。複数の航空会社が問い合わせを受けている…続き
2016年9月21日
石井啓一国土交通相は20日の会見で、国際航空分野における温室効果ガス削減対策の一環として、国際民間航空機関(ICAO)で検討されている市場メカニズムを活用した全世界的な排出削減制…続き
2016年9月21日
デルタ航空は10月16日以降発行のAWBから、燃油サーチャージ(FSC)を値下げする(国土交通省に申請中)。日本発貨物1キロ当たり、TC1向けは現行の69円から64円に、TC3向…続き
2016年9月21日
関西国際空港の2015年発着回数は前年比15%増の16万3506回で、4年連続で前年を上回り過去最高を更新した。最新の7月実績でも、単月で1万5472回と過去最高を記録。一方、貨…続き
2016年9月20日
平野ロジスティクス(本社=神戸市、田中英治社長)の関西支店は、医薬品輸送を強化するとともに、高度なセキュリティー品質を生かす形で、顧客ニーズに対応している。医薬品輸送専用の大型温…続き
2016年9月20日
ルフトハンザカーゴは9日、成田発フランクフルト向け貨物便(機材はB777F型機)で馬を輸送した。国際空港上屋(IACT)B棟で、馬専用コンテナ「HMJ」に乗せる作業を慎重に行い、…続き
2016年9月20日
ボーイングはこのほど、今後20年間の中国市場における新造機需要予測を発表した。全サイズの単通路旅客機および貨物機合計で、2035年までに1兆250億ドル(約104兆円、1ドル=1…続き
2016年9月20日
エアバスはこのほど、航空機の複合構造における構造健全性診断技術(SHM)開発で、日本との共同研究開発「JASTAC」(The Japan Airbus SHM Technolog…続き
2016年9月20日
9月20日は「空の日」、20日から30日は「空の旬間」で、航空関係功労者の国土交通大臣表彰や全国の空港などでイベントが開催される。民間航空再開40周年にあたる1992年、より多く…続き
2016年9月20日
復興航空は10月6日から、台湾・桃園―仙台線を週2便(月・木曜日)で運航開始する。機材はA320型機。運航時刻(全て現地時間)は、609便が仙台発10時50分、台北・桃園着14時…続き
2016年9月20日
新千歳空港で輸出入航空貨物を一体的に取り扱う上屋会社、札幌国際エアカーゴターミナル(SIACT)は機能強化を図る。主な目的は増大する生鮮輸出貨物への対応だ。 同社の輸出貨物取…続き
2016年9月16日
富士運輸(本社=奈良市、松岡弘晃社長)の関西空港支店(泉佐野市りんくう往来北)は医薬品輸送のニーズの高まりを受けて、大型空調車の導入を加速している。現在、富士運輸は70台の空調車…続き
2016年9月16日
本紙集計によると、8月の国内航空貨物輸送実績(速報)は前年同月比0.6%減の7万6471トンだった。7カ月連続のマイナスだが、マイナス幅は今年度に入って最も小さかった。お盆前に荷…続き
2016年9月16日
東京商工会議所はこのほどとりまとめた「東京の観光振興策に関する意見」の中で、首都圏空港の機能強化について言及している。首都圏空港の航空需要が、おおむね2020年代前半には空港容量…続き
2016年9月16日
瀋陽桃仙国際空港(以下、瀋陽空港)のオーナー会社、遼寧省空港管理グループ(Liaoning Airport Management Group)と、香港エアカーゴ・ターミナルズ(H…続き
2016年9月16日
国土交通省は、1台で通常の大型トラック2台分の輸送が可能な「ダブル連結トラック」の実験を、新東名を中心とするフィールドで実施するため、16日に有識者および関係機関で構成される協議…続き
2016年9月16日
国際空港上屋(IACT)はこのほど、10月1日からベトナム航空の輸出入貨物の取り扱い業務を全日本空輸が受託し、輸出入ドキュメントおよび上屋ハンドリング業務をIACTが実施すること…続き
2016年9月16日
エアブリッジカーゴはこのほど、ウェブサイトを刷新した。詳細な商品情報など、特に法人顧客にとり必要な情報を見つけやすいレイアウトを導入。デスクトップPC、スマートフォンやタブレット…続き