ロジスティクス

2025年5月1日

UPS 米35億ドル費用削減へ2万人削減

 UPSは4月29日、米国内ネットワーク再構築のため2025年中に35億ドルの費用を削減すると発表した。最大顧客のアマゾンの米国内貨物量を26年半ばまでに50%以上減らすことも踏ま続き

2025年5月1日

ジャパンロジスティックス 米シアトルに現地法人設立

 ジャパンロジスティックス(JALOX、本社=大阪市中央区、井上然元代表取締役社長)はこのほど、米国ワシントン州シアトルに北米現地法人「JALOX NORTH AMERICA」を設続き

2025年5月1日

郵船ロジスティクス 成田でOCR活用、月300時間削減効果

 郵船ロジスティクスは成田空港外の自社施設、成田ロジスティクスセンター(以下、成田LC)でAI(人工知能)-OCR(光学文字認識)技術を活用し、業務効率化とサービス品質向上に取り組続き

2025年5月1日

名鉄NX運輸/名鉄エリアパートナーズ インドネシア人ドライバー採用

 名鉄グループの外国人採用を推進する名鉄エリアパートナーズは、名鉄NX運輸のインドネシア人ドライバーの採用を支援した。特定技能制度を活用して同国でトラック運転手の募集を行い、応募の続き

2025年5月1日

UPS<25年1~3月期決算> 営業益3%増、通期予想修正見送り

 UPSが4月29日発表した2025年1~3月期連結決算は、米コヨーテ・ロジスティクスを同業の米RXOに10億2500万ドルで売却した反動などで売上高は前年同期比0.7%減の215続き

2025年5月1日

DSV<25年1~3月期決算> EBIT6%増、航空・海上が堅調

 DSVの2025年1~3月期(第1四半期)決算は、特別項目前EBITが前年同期比6.0%増の38億6000万デンマーク・クローネ(DKK、839億円、1DKK=約21.8円)だっ続き

2025年5月1日

DSVがシェンカー買収完了 世界1位の3PL企業に、28年末に統合完了

 DSVは4月30日、同日付でDBシェンカーの買収が完了したと発表した。両社の売上高を単純合算すると3100億デンマーククローネ(DKK、約6兆7410億円)となり、フォワーディン続き

2025年5月1日

三菱倉庫<25年3月期決算> 営業益7%増、物流はコスト増で減益

 三菱倉庫の2025年3月期通期連結決算は、営業利益が前期比7.2%増の203億円だった。物流事業は投資費用等のコストが増加した影響で減益だったが、不動産事業が増益で、営業益段階で続き

2025年5月1日

内外トランスライン<25年1~3月期決算> 営業益2%減、TOBで販管費増

 内外トランスラインの2025年1~3月期連結決算は、営業利益が前年同期比2.0%減の8億1100万円だった。同社は4月22日に投資ファンドIAパートナーズ傘下のIAPF2によるT続き

2025年5月1日

DHLエクスプレス 米向けBtoC貨物の受託再開

 DHLエクスプレスは、4月21日から受託停止していた、米国での輸入申告価格が800ドルを超えるBtoC貨物の集荷および発送を同月28日、再開した。米国の輸入通関では主に、2500続き

2025年5月1日

Shippio物流DXイベント 6月開催、事前登録を開始

 デジタルフォワーダーのShippio(シッピオ)は6月4日、東京コンベンションホール(東京都中央区京橋)で、物流業界内外の有識者を集めて業界のDX(デジタルトランスフォーメーショ続き

2025年5月1日

プロロジス、東京・大阪オフィス移転

 プロロジス日本法人は東京と大阪のオフィスを移転する。大阪オフィスは5月7日から、東京オフィスは8月1日から業務を開始する。移転先の住 所は次のとおり。電話・ファクス番号は変更な続き

2025年4月30日

シーバロジスティクス トルコ物流ボルサン・テダリクを買収

 CMA-CGMグループのシーバロジスティクスは26日、トルコの物流企業であるボルサン・テダリク・ジンジリ・チョズムレル・ヴェ・テクノロジー(以下、ボルサン・テダリク)の買収を発表続き

2025年4月30日

【貨物データファイル】 日本発半導体装置輸出<3月> 3カ国・地域、22年8月以降で最高

 財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの3月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比3.7%増の計1万24続き

2025年4月30日

プラスオートメーション F-LINEが物流ロボのサブスク導入

 物流施設の自動化に向けたロボットサービスを手掛けるプラスオートメーション(本社=東京都江東区、山田章吾代表取締役)は23日、食品物流を展開するF-LINEに物流ロボットのサブスク続き

2025年4月30日

サンケイビル 首都圏で冷凍冷蔵倉庫3件開発

 サンケイビルは24日、埼玉県春日部市、千葉県千葉市、同県松戸市で冷凍冷蔵倉庫を開発すると発表した。近年の冷凍食品需要の拡大などを受け、取得済の開発用地3件を冷凍冷蔵倉庫として開発続き

2025年4月30日

住友倉庫 中国・上海でEVトレーラー導入

 住友倉庫は28日、中国現地法人の住友倉儲(中国)が同国・上海の国内運送にEV(電気自動車)トレーラーを導入したと発表した。顧客拠点とのシャトル輸送に投入した。  住友倉儲(続き

2025年4月30日

NX総研 「じょぶたん」に作業分類テンプレ追加

 NX総合研究所(NX総研)は24日、同社が運営する倉庫作業時間計測ツール「じょぶたん」で、作業分類用テンプレートの提供を開始したと発表した。「じょぶたん」は倉庫作業分析の「ろじた続き

2025年4月30日

近鉄エクスプレス ランサムウェア攻撃でサーバー障害

 近鉄エクスプレスは28日、同社システムにおいて発生したサーバー障害について、ランサムウェアによる第三者からの不正アクセスによるものと発表した。同社は23日、大規模なサーバー障害が続き

2025年4月30日

JALOX、インスタグラムにアカウント開設

 ジャパンロジスティックス(JALOX)は24日、「インスタグラム」の公式アカウントを開設したと発表した。アカウント名はjalox_info。社内外のさまざまな情報をポストしていく続き