2023年5月24日
フェデックスエクスプレス(フェデックス)は19日、オーストラリア・アデレード空港の隣接地で新たなゲートウェイ(GW)を開設すると発表した。施設面積は従来のGWと比べ2倍以上の約6…続き
2023年5月24日
三菱倉庫、創薬を手がけるベンチャー企業のキッズウェル・バイオ、医療用医薬品卸のアルフレッサの3社は22日、ヒト乳歯歯髄幹細胞(SHED)の高品質で安定的な保管・輸送体制の構築に関…続き
2023年5月24日
三菱倉庫とトラックの予約受付・動態管理・配送マッチングサービスを提供するHacobu(本社=東京都港区、佐々木太郎代表取締役社長CEO)は23日、資本業務提携を締結したと発表した…続き
2023年5月24日
中国国家郵政局が公表した同国の4月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比36.4%増の102億1000万件、業務収入は24.9%増の924億9000万元(約1兆81…続き
2023年5月24日
大阪税関によると、豆腐の2022年全国輸出量が前年比31.2%増の2582トン、輸出額は21.4%増の7億400万円とそれぞれ過去最高となった。また、近畿圏(2府4県)は輸出量が…続き
2023年5月24日
日新は23日、現行の第7次中期経営計画「Nissin Next 7th」の資本政策を策定すると発表した。新たに下限配当として株主資本配当率(DOE)2.0%以上を設定、機動的な自…続き
2023年5月24日
苫小牧埠頭は23日、函館税関からAEO制度の特定保税承認者(AEO倉庫業者)の承認を受けた。同社は2017年5月に認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けている。通関、保税の二…続き
2023年5月24日
SBS東芝ロジスティクスは19日、16~17日に都内で開催された日本ロジスティクスシステム協会(JILS)主催の「全日本物流改善事例大会2023」で事例発表を行ったと発表した。同…続き
2023年5月24日
二葉(本社=東京都港区、鈴木英明代表取締役社長)は自社のウェブサイト(https://www.ftb.co.jp/)をリニューアルした。トップページと事業・サービス紹介を改修、採…続き
2023年5月23日
経済産業省、国土交通省、農林水産省の3省は19日、「持続可能な物流の実現に向けた検討会」(以下、検討会)の10回目の会合で、最終とりまとめ案とともに「物流の適正化・生産性向上に向…続き
2023年5月23日
アルプス物流は22日、オンラインで2023年3月期連結決算説明会を開催し、臼居賢代表取締役社長らが説明した。決算は売上高、各利益段階とも過去最高を更新する一方、電子部品関連の輸出…続き
2023年5月23日
郵船ロジスティクスは22日、欧州現地法人の郵船ロジスティクス(ヨーロッパ)がトヨタ自動車の欧州法人、トヨタモーター・ヨーロッパ(TME)向けに、トヨタの技術による水素燃料電池…続き
2023年5月23日
丸運は19日、第4次中期経営計画(2023年度~25年度)の連結数値目標を発表した。売上高は22年度(23年3月期)の466億円から491億円、経常利益は6億1000万円から13…続き
2023年5月23日
NIPPON EXPRESSホールディングスは22日、日本通運と名鉄運輸との資本業務提携の強化に向けて、名鉄運輸の親会社、名古屋鉄道と協議を開始することを決定したと発表した。日通…続き
2023年5月23日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は22日、グループのインド現地法人、NXインドが同国カルナータカ州ソラナガッティ村で学校の校舎を寄贈したと発表した。同村の…続き
2023年5月23日
日本GLPは19日、大阪府八尾市で物流施設「GLP 八尾Ⅱ」の竣工式を行ったと発表した。敷地面積約7760平方メートル、4階建て・延べ床面積1万6000平方メートル。昨年4月に着…続き
2023年5月23日
九州運輸振興センター(会長=青柳俊彦九州旅客鉄道会長)は、九州圏の交通・観光の発展につながる研究論文を募集している。日本財団の助成事業。テーマは、交通・観光に関するもので、「創造…続き
2023年5月23日
山九は25~26日に東京流通センターで開催される「アジア・シームレス物流フォーラム2023」に出展する。グループ会社のインフォセンスとの共同出展。ブースでは、新設した国内外の物流…続き
2023年5月22日
UPSジャパンの西原哲夫代表取締役社長はこのほど本紙の取材に応じ、成長加速に向けて投資を継続する方針を示した。日本では2020年から新たな成長フェーズに入り、集荷同日搭載エリア拡…続き
2023年5月22日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は19日に開催した国際関連事業のオンライン会見で、今月発表したオーストリアのフォワーダー、カーゴパートナーグループの買収に…続き