2022年5月9日
NAX JAPANは、昨年11月に新しい成田市公設地方卸売市場(新生成田市場)に「成田市場センター」を開設し、生鮮貨物などの取り扱い拡大を図っている。同センターは保税蔵置場面積約…続き
2022年5月9日
ドイツポストDHLの2022年1~3月期(第1四半期)連結決算は、売上高は前年同期比19.8%増の225億ユーロ(3兆1050億円、1ユーロ=138円換算)、EBITは13.0%…続き
2022年5月9日
アルプス物流は4月22日、親会社のアルプスアルパインとの関係について、今後は持分適用会社となる見込みと発表した。今年3月時点で取締役会の構成員9人中5人がアルプスアルパインの出身…続き
2022年5月9日
エクスペダイターズの2022年1~3月期(第1四半期)決算は売上高が前年同期比45.8%増の46億6429万ドル、営業利益が19.8%増の4億6176万ドル、純利益が20.5%増…続き
2022年5月9日
杉村倉庫は4月28日、2022年度から5カ年の新中期経営計画を策定したと発表した。物流事業は既存事業の深耕と新規顧客の獲得を経営の両輪として収益を高め、物流品質の向上とデジタルト…続き
2022年5月9日
キューネ・アンド・ナーゲルは4日、クリスタルなど宝飾大手のスワロフスキーからコントラクトロジスティクス(CL)業務を受注したと発表した。ベルギー・テッセンデルロで欧州・中近東・ア…続き
2022年5月9日
日本関税協会は4月27日、財務省関税局・税関と共催で「小中学生絵画コンクール『見つけたよ。わたしの地域の税関』」を開催すると発表した。今年で税関発足150周年を迎えることを記念し…続き
2022年5月6日
日立物流は4月28日、オンラインで「2022年3月期決算・新中期経営計画説明会」を開催した。新中計では、デジタルトランスフォーメーション・LT(ロジスティクス技術)・現場力を生か…続き
2022年5月6日
財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾向けの2月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比13.9%増の1万407トンだった。3カ…続き
2022年5月6日
半導体不足に加えて、中国での新型コロナウイルスの感染拡大などの影響を受けて部品調達網が混乱を続け、自動車大手の生産調整が長引いている。トヨタ自動車、マツダ、ダイハツ工業の各社は4…続き
2022年5月6日
名鉄観光サービスは4月1日付で国際貨物事業(国際貨物カンパニー)を分割し、名古屋鉄道全額出資の新会社「名鉄ワールドトランスポート」に承継した。旧国際貨物カンパニーとしては国際貨物…続き
2022年5月6日
(4月1日) ▷代表取締役社長 宮﨑守功 ▷常務取締役・事業戦略本部長 坂本敦 ▷取締役・管理統括本部長兼事業戦略本部副本部長 豊田信昭 …続き
2022年5月6日
SBSロジコムは4月28日、3PL専用の主要施設「印西物流センター」(千葉県印西市)で、4種類の「LT(Logistics Technology)」を稼働したと発表した。レジ検品…続き
2022年5月6日
SBSリコーロジスティクスは、自社のウェブサイトに倉庫サービスの紹介ページ(https://www.sbs-ricohlogistics.co.jp/rlsc/logistics…続き
2022年5月6日
北欧系物流企業のスキャングローバルロジスティクスはこのほど、航空貨物輸送でのCO2排出量を削減するオプションの提供を開始したと発表した。持続可能な航空燃料(SAF)を使用し、従来…続き
2022年5月6日
西日本高速道路会社(NEXCO西日本)の前川秀和社長は4月27日の定例会見で、中国自動車道の阪神間での大規模リニューアル工事に伴う交通規制がゴールデンウイーク(GW)後に再開され…続き
2022年5月2日
日立物流の筆頭株主である日立製作所は4月28日、保有株式を米大手ファンドに売却すると発表した。同ファンドは今年9月にも株式公開買い付け(TOB)を行う予定。一連の手続き終了後、日…続き