2022年5月11日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は10日、傘下の米国現地法人、NXアメリカがテキサス州サンアントニオ市に新倉庫「サンアントニオクロスドックセンター」を開設…続き
2022年5月11日
阪急阪神エクスプレスの4月の航空輸出混載実績は、重量が前年同月比3.4%増の5299トン、件数が9.7%減の1万2738件だった。重量は17カ月連続の前年超え。ただし中国向けは上…続き
2022年5月11日
三井倉庫ホールディングス(HD)は10日、新たに「グループ理念」と2023年3月期から5カ年の「中期経営計画2022」を策定したと発表した。最終年度の業績目標は売上高3500億円…続き
2022年5月11日
三井倉庫ホールディングス(HD)の2022年3月期通期連結決算は、売上高が前期比18.7%増の3010億円、営業利益が46.9%増の259億円、経常利益が48.2%増の255億円…続き
2022年5月11日
山九の2022年3月期通期連結決算は、売上高が前期比3.7%増の5538億円、営業利益が1.6%増の344億円、経常利益が1.2%増の354億円、純利益が3.8%減の226億円だ…続き
2022年5月11日
山九は9日、大阪府高石市に危険物倉庫「山九関西ケミカルセンター<仮称>」を新設すると発表した。敷地面積約2万7200平方メートルで、1000平方メートルの倉庫8棟を設置する。消防…続き
2022年5月11日
ヤマトホールディングス(HD)は10日、温室効果ガス(GHG)排出量を2030年に20年度比(20年4月~21年3月)で48%削減するための主要施策を発表した。電気自動車(EV)を…続き
2022年5月11日
DBシェンカーは5日、ノルウェーで電気推進船(EV船)を運航する計画を発表した。電力のみで動く自律型コンテナ・フィーダー船を運航し、排出量の削減や輸配送効率の向上につなげる。荷主…続き
2022年5月11日
中国民営快逓(小包や文書のエクスプレス)大手、順豊速運(SFエクスプレス)グループの日本法人、順豊エクスプレス(SFインターナショナル・ジャパン)は1日付で、社名を「ケリーロジス…続き
2022年5月11日
SBSホールディングス(HD)は6日、日本政策投資銀行と共同運営するファンド、日本物流未来投資が第3号案件の投資を実施したと発表した。都内に本社を置き、倉庫作業などを行うEMCの…続き
2022年5月10日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運は、首都圏空港発着貨物の中核拠点「NARITA Air Cargo City」(千葉県成田市・野毛平工業団地…続き
2022年5月10日
日本郵船の2022年3月期通期連結決算によると、郵船ロジスティクスを中核とする物流事業の同期業績は、売上高が前期比51.0%増の8474億円、経常利益が約2.2倍の587億円だっ…続き
2022年5月10日
内外トランスラインは、中国・寧波向けのLCL(海上混載)サービスを拡充している。名古屋積みで業界初という寧波向け直行混載を始めるほか、関東・関西発もスペースを倍増。同国・上海市の…続き
2022年5月10日
日新の2022年3月期通期連結決算は、売上高が前期比23.6%増の1926億円、営業利益が約3.5倍の90億9800万円、経常利益が2.3倍の98億5900万円、純利益が3.2倍…続き
2022年5月10日
日本郵便の2021年度(21年4月~22年3月)の引受郵便物等物数の総計は前年度比2.2%減の192億通だった。郵便物のうち、国際は7.5%増の2474万通。そのうち、国際スピー…続き
2022年5月10日
日本郵便の2022年3月の引受郵便物等物数の総計は前年同月比5.9%減の15億5263万通だった。郵便物のうち、国際は24.9%減の176万通。航空スペースの減少や、昨年11月か…続き
2022年5月10日
中国・上海市のロックダウン(都市封鎖)が長期化する中、エクスプレスでは一部サービスが再開している。UPSは4月5日から上海市、江蘇省、浙江省向けの受託を一時停止していたが、5月9…続き
2022年5月10日
ヤマト運輸の専務執行役員に5月1日付で元アマゾンジャパン副社長の鹿妻明弘氏が就いた。輸配送オペレーションを統括する。鹿妻氏の略歴は次のとおり。 【略歴】(かづま・あきひろ…続き
2022年5月10日
大和ハウス工業は9日、愛知県小牧市で東海地区最大級の免震マルチテナント型物流施設「DPL小牧」を着工したと発表した。地上5階建て・敷地面積約8万6000平方メートル、延べ床面積1…続き