2025年4月30日
(6月1日) ▷経営企画部IRグループを「インベスター・リレーションズ部」として昇格し、CEO直轄に設置する ▷「企業価値向上タスクフォース班」を新設し、中長期的な経営…続き
2025年4月28日
UPSは24日、ヘルスケア分野向けに3PLやコールドチェーン輸送ソリューションを提供するカナダの「Andlauer Healthcare Group」(以下、AHG)の買収契約を…続き
2025年4月28日
経済連携協定(EPA)に基づく日本の原産地証明書(CO、<第一種特定原産地証明書>)の発給について、モンゴル向けは、来月2日で専用紙の発給が廃止され、7日以降はPDFでの電子発給…続き
2025年4月28日
キューネ・アンド・ナーゲルの2025年1~3月期(第1四半期)決算は、EBITが前年同期比6.9%増の4億200万スイスフラン(CHF、691億円、1CHF=約172円)だった。…続き
2025年4月28日
中央日本土地建物グループは24日、子会社の中央日本土地建物が三井物産の米国子会社傘下と合意し、米国ネバダ州ノースラスベガス市での物流施設開発プロジェクトに参画すると発表した。敷地…続き
2025年4月28日
東京商工リサーチの米国関税措置に関するアンケート調査によると、4月頭時点でマイナスの影響があるとした企業は全体の半数を超えた。影響なしの回答は5割弱だった。 1~8日に実…続き
2025年4月28日
包装資材メーカーのレンゴーと住友林業は23日、バイオエタノール事業で協業すると発表した。住友林業の住宅の建設現場で出る木くずなどの建築廃材を使い、SAF(持続可能な航空燃料)原料…続き
2025年4月28日
東急不動産は22日、米国での不動産投資について、現地子会社を通じて、米不動産運用会社、Kennedy Wilsonと共同事業を開始すると発表した。全米主要都市の物流施設と賃貸住宅…続き
2025年4月28日
越境eコマース(EC)サイトの運営などを手掛けるビィ・フォアード(本社=東京都港区)は23日、倉庫業務をアドレス・サービス(本社=千葉県東金市)に委託し、同社の東金サービスセンタ…続き
2025年4月28日
横浜冷凍(ヨコレイ)は24日、北海道河西郡芽室町で建設していた「十勝フードバレー物流センター」が竣工したと発表した。同社の国内物流拠点として初めて全自動倉庫システムを導入しており…続き
2025年4月28日
サプライチェーン(SC)可視化プラットフォーム(PF)を提供するproject44(本社=米国・シカゴ)は23日、中国とベトナム間のトラック輸送で、リアルタイムの可視化の確保に成…続き
2025年4月28日
IoTソリューションプロバイダーのオーブコムは24日、同社のAIS(船舶自動認識システム)のデータサービス事業をS&Pグローバルが買収することに合意したと発表した。買収は今年中に…続き
2025年4月28日
貿易総合プラットフォーム(PF)サービスを手掛けるスタンデージ(STANDAGE)はこのほど、ABCクッキングスタジオとシンガポール向けでドア・ツー・ドアの小口定温航空輸送の実証…続き
2025年4月28日
トラックの配送マッチングサービスなどを提供するHacobu(本社=東京都港区、佐々木太郎代表取締役社長CEO)は21日、動態管理サービス「MOVO Fleet(ムーボ・フリート)…続き
2025年4月28日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は24日、グループ会社でフィリピン現地法人のNXフィリピンが3月22日の「世界水の日」を記念して、マニラ近郊のタギッグ市で…続き
2025年4月28日
鴻池運輸は2025年日本国際博覧会(大阪・関西万博)の「未来の暮らし」をテーマとした展示・ステージ「フューチャーライフエクスペリエンス」に、5月30日~6月22日の期間で出展する…続き
2025年4月25日
郵船ロジスティクスは新会社「郵船ロジスティクスグローバルマネジメント(GM)」へ「Global Headquarters(GHQ)」の機能を移し、日本地域事業に特化した企業として…続き
2025年4月25日
サンリツは成田地区で、半導体関連の取り扱いが好調に推移している。他の品目に落ち込みが見られる中、半導体関連の扱いが増加し、昨年12月の輸出貨物の取り扱いは重量ベースで過去最高を記…続き