2025年7月4日
米国が日本を含めた約60カ国・地域に対して賦課を停止している相互関税の猶予期限が来週8日に迫る。2日には米国とベトナムが新たな貿易協定を締結し、米国は相互関税率を当初予定から大幅…続き
2025年7月4日
日通NECロジスティクスは3日、東京都府中市の「品質評価センター」の試験設備を拡充し、製品・包装貨物の評価試験サービスを強化したと発表した。医薬品、精密機器、自動車部品などの温湿…続き
2025年7月4日
フェデラルエクスプレスコーポレーション(フェデックス)は1日、韓国と台湾間で初の直行便の運航を開始したと発表した。ソウル・仁川と台北・桃園を週7便運航するもの。半導体関連、AI(…続き
2025年7月4日
ヤマトホールディングス(HD)は1日、傘下のヤマトエナジーマネジメントが鳥取県米子市のローカルエナジー社とともに、中国地方で再生可能エネルギー由来電力の地産地消に取り組むと発表し…続き
2025年7月4日
日本郵便の2025年5月の引受郵便物等物数総計は、前年同月比7.7%減の12億5170万通だった。郵便物のうち、国際は3.4%減の179万通。そのうち国際スピード郵便(EMS)は…続き
2025年7月4日
アマゾンジャパンは1日、名古屋市でAmazonの新たな物流拠点となるフルフィルメントセンター(FC)を開設すると発表した。三菱地所の「ロジクロス名古屋みなと」をAmazon専用の…続き
2025年7月4日
ダイセーエブリー二十四(本社=愛知県一宮市)は6月30日、茨城県五霞町で冷凍冷蔵機能を備えた物流拠点「五霞ハブセンター」を開設すると発表した。専有面積約1万8900平方メートル、…続き
2025年7月4日
東陽倉庫は1日、愛知県知多市で危険品倉庫を併設した「知多倉庫」を竣工したと発表した。普通品倉庫は2階建て・延べ床面積約1万8500平方メートル、危険品倉庫は平屋建て・延べ床面積9…続き
2025年7月4日
福岡地所は2日、福岡県須恵町で物流施設「ロジシティ須恵」を着工したと発表した。敷地面積約1万700平方メートル、4階建て・延べ床面積1万9800平方メートル。2026年9月末の竣…続き
2025年7月4日
CHロビンソンはこのほど、アイテムごとやSKU単位での物流管理サービス「アイテム・レベル・ソリューション」の提供を開始すると発表した。全世界の顧客が対象。デジタル技術を活用した、…続き
2025年7月4日
プロロジスは3日、東京都江東区でマルチテナント型物流施設「プロロジスアーバン錦糸町1」を竣工したと発表した。敷地面積約2200平方メートル、5階建て・延べ床面積6500平方メート…続き
2025年7月4日
物流代行業務などを手掛ける関通は1日、SaaS型倉庫管理システム(WMS)「BRAIN AEGIS(ブレインイージス)」の提供を開始したと発表した。同社が独自開発したシステムで、…続き
2025年7月4日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は6月30日、「NXグループ統合報告書2025」「NXグループサステナビリティレポート2025」を発行し、同日にウェブサイ…続き
2025年7月4日
トランコムは1日、車両整備を手掛けるグループのトランコムMTSとともに展開する中古トラックの買取・販売サービスで、車両検索サイト「トラポケ」(https://truck-pock…続き
2025年7月4日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下のNX商事はこのほど、地域交流イベントとして、埼玉県の浦和駒場体育館で剣道の稽古会を開催したと発表した。2回目の開催で…続き
2025年7月4日
郵船ロジスティクスは11日、東京ビッグサイトで開催される「国際食品物流EXPO」(Food LogiX=フードロジックス、主催=RX Japan)で、特別講演「日本の農林水産物・…続き
2025年7月4日
流通経済大学で今年8月以降に開講となる「SCM(サプライチェーンマネジメント)プロフェッショナル人材教育プログラム」が、文部科学省の「リカレント教育エコシステム構築支援事業―リカ…続き
2025年7月3日
TC神鋼不動産は6月30日、関西空港対岸のりんくうタウン(大阪府泉佐野市)で物流施設「AS-LOGI りんくう」を竣工したと発表した。敷地面積4500平方メートル、5階建て・延べ…続き
2025年7月3日
豊田通商グループのエレクトロニクス商社、ネクスティ エレクトロニクスは6月30日、貨物のトラッキングデバイスによって収集したデータをダッシュボードを通じて顧客の端末で確認できるサ…続き
2025年7月3日
税関は1日、今年の通関士試験の実施日程予定を発表した。試験は10月5日に全国13会場(表参照)で行う。試験会場を間違えると受験できない。受験の申し込み受け付けは今月22日に開始し…続き