ロジスティクス

2016年4月4日

国分 マレーシアで低温食品物流 現地外食と合弁

 国分グループ本社(國分勘兵衛会長兼社長、以下国分)はマレーシアでの低温食品物流事業に進出する。現地コングロマリットTexchem Resources Berhad(TRB、代表者続き

2016年4月4日

SBS即配 加勢と合弁会社設立 阪神地区配送へ進出

 SBSホールディングスグループのSBS即配サポート(東京都江東区、久原誠社長)は30日、大阪を拠点とする物流企業、加勢(大阪市此花区、風間國義社長)との共同出資でSBS即配西日本続き

2016年4月4日

ボロレ・ロジスティクス タイガーエアなどから受注

 ボロレ・ロジスティクスは30日、シンガポール航空ショーへの出展の成果として、シンガポール航空グループの格安航空会社(LCC)であるタイガーエア、航空関連のアセットマネジメントを手続き

2016年4月4日

郵船ロジ 神戸の通関営業所廃止

 郵船ロジスティクス(東京都港区、倉本博光社長)は31日、神戸税関から取得していた西日本営業本部神戸支店(神戸市東灘区向洋町東 4―16神戸航空貨物ターミナル内)の通関営業所許可を続き

2016年4月1日

SGH日立物流 シナジー創出し経営統合へ アジアが主戦場、陸送など協業

 SGホールディングス(SGH)グループ、日立製作所、日立物流の各社首脳は30日、記者会見を開催し、同日発表したSGHグループと日立物流の戦略的資本・業務提携について説明した。SG続き

2016年4月1日

NACCSセンター 民間資本48者が株主に 日通が19.9%取得

 輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は31日、2月に民間資本48者への売却が決まっていた同社株式4999株の名義書き換えを実施した。このうち日本通運が1990株続き

2016年4月1日

近鉄エクス 業務機能強化へ戦略本部を設置

 近鉄エクスプレスは31日、グループの業務戦略の立案・執行を行う「グループオペレーション戦略本部(COHQ)」を新設すると発表した。4月1日付けで設置する。これに伴い、ロジスティク続き

2016年4月1日

UTi日本法人 DSV鈴木社長が代表取締役兼務

 UTiワールドワイドの日本法人「ユー・ティー・アイ・ジャパン」(以下UTiジャパン)は4月1日付の人事で、DSV日本法人「ディエスヴィ・エアーシー」(以下、DSVジャパン)社長の続き

2016年4月1日

【新物流つれづれ話】(52)エイチ・アイ・プランニング代表 岩﨑仁志 「人材不足をばねに」

 時代の流れを変えることはできなくとも、その先頭に立つことはできる、とはドラッカーの言葉。長く厳しかった冬から一転すると、まるで早送りの動画よろしく短い春は駆け抜けて終わる。常に新続き

2016年4月1日

【組織改正】鈴与

 (4月1日) ▽「3PL事業推進室」を新設する ▽「国際・海貨営業推進室」を営業推進室に名称変更する

2016年4月1日

【人事】鈴与

 (3月1日) ▽富士支店長(物流企画室業務推進役<部長待遇>)小林一也  (4月1日) ▽秘書室長委嘱(秘書室担当)取締役経営企画室、総務部担当・齋藤茂宏 ▽営業第一部担続き

2016年4月1日

【人事】近鉄エクスプレス

 (3月23日) ▽近鉄航空配送社長(Kintetsu World Express(U.S.A.),Inc.へ出向)堀健也  (4月1日) ▽グループオペレーション戦略本部長続き

2016年3月31日

財務省 官署自由化、17年実施へ 16年度関税改正案が成立

 「輸出入申告官署の自由化」(官署自由化)の実施に必要な関税定率法などの一部を改正する法律案が29日、参議院本会議で可決・成立した。官署自由化に関連する事項の改正は「公布の日から起続き

2016年3月31日

西日本鉄道・新中期計画 物流拠点27カ国に 海外売上比率15%へ

 西日本鉄道は2016~18年度までの3カ年を対象としたグループの新中期経営計画を策定した。29日、発表した。国際物流事業では、海外の営業拠点を現状から3カ国(地域を含む)・8都市続き

2016年3月31日

エースコック/富士通 越で共同物流情報システム 日系向け、17年3月稼働へ

 エースコックと富士通は、ベトナム進出日系企業が現地で高品質の物流を共同利用できる、共同物流情報システムの構築に向けた取り組みを実施することで合意した。両社が29日発表した。富士通続き

2016年3月31日

山善 関東施設を3PL化 三菱電機ロジなどに業務委託

 山善は物流業務のさらなる効率化を目的に、生産財の物流拠点の一つである、ロジス東京(さいたま市)を移転。ヤマトシステム開発、三菱電機ロジスティクスをパートナーとして物流業務を委託し続き

2016年3月31日

日新運輸 大阪税関からAEO認定書

 日新運輸はこのほど、大阪税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書の交付を受けた。同社の認定は3月9日付。同税関内では14者目、全国では117者目のAEO通関業者続き

2016年3月31日

ヤクルト 東西の物流子会社統合

 ヤクルト本社は29日、100%子会社の物流会社、ヤクルトイースト・ロジスティクスと、ヤクルトウエスト・ロジスティクスの2社を統合し、「ヤクルトロジスティクス」に再編すると発表した続き

2016年3月31日

【人事】西日本鉄道

 (4月1日) ▽NNR Global Logistics USA社長=次長待遇(NNR GLOBAL LOGISTICS NETHERLANDS社長)宇高圭一 ▽監査部AEO続き

2016年3月30日

郵船ロジスティクス欧州統括会社 産業別のアプローチ強化 医療・自動車関連など堅調

 郵船ロジスティクスの欧州統括会社、Yusen Logistics(Europe)B.V.の原秀則コマーシャル・ダイレクターがこのほど本紙の取材に応じ、産業別のアプローチを強化して続き