ロジスティクス

2024年12月3日

ベストシッピング 11日に北米物流ウェビナー、東岸見通し解説

 ベストシッピングは11日、「東岸労使交渉 今後の行方と見通し」と題した無料のウェビナーを開催する。外航海運会社で20年以上北米定期航路の集荷営業に従事し、2013年に北米唯一とい続き

2024年12月3日

T2/横浜ゴム 自動運転幹線輸送のタイヤ検証

 自動運転トラックによる幹線輸送サービスの提供を目指すT2(本社=東京都千代田区、森本成城代表取締役CEO)はこのほど、横浜ゴムと自動運転による幹線輸送に最適なタイヤを検証する実証続き

2024年12月3日

丸運 冷凍食品包装リサイクル実証に参画

 丸運は11月27日、冷凍食品包装フィルムのリサイクルの実証実験に参画すると発表した。アミタ、イトーヨーカ堂、TOPPANホールディングスグループのTOPPAN、ニチレイフーズの4続き

2024年12月3日

【人事】日通NECロジスティクス

(2025年1月1日) ▷執行役員(グローバル事業統括本部国際事業部長)椎野和博

2024年12月2日

郵船ロジスティクス 国内地域個社6社を統合

 郵船ロジスティクスは11月29日、グループ会社で国内の地域営業を担う地域個社6社を来年4月1日付で統合すると発表した。1990年代から国内販売代理店として地方での海上・航空フォワ続き

2024年12月2日

ABB/NXHD/NECネッツエスアイ 受変電設備の輸送・据え付けで戦略協業

 ABB、NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)、NECネッツエスアイは11月29日、国内の工場やデータセンターなど向けのABB製受変電設備工事で戦略的協業を開始続き

2024年12月2日

日本郵便 カナダ向け国際郵便停止

 日本郵便は11月28日、カナダ向け国際郵便物の発送を当面、見合わせると発表した。カナダの郵便事業体「カナダポスト」の労組の全国ストライキが同月15日から始まり、長期化する中で、カ続き

2024年12月2日

NXHD/オムロングループ 浜松センターで自動化設備本格稼働

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は11月29日、傘下の日本通運が静岡県浜松市の「浜松物流センター」で、オムロンフィールドエンジニアリングとともに省人化・自続き

2024年12月2日

北海道千歳市 ラピダス近郊に新工業団地 倉庫需要にも対応

 北海道千歳市は、先端ロジック半導体製造のラピダスの工場近郊に、新たに工業団地を整備する。新千歳空港の北側に隣接し、JR南千歳駅至近の土地を予定区域に設定した。半導体関連のサプライ続き

2024年12月2日

豊田合成が開発 スマホでトラック積載量自動算出

 豊田合成はこのほど、スマートフォン(スマホ)のLiDARによる3Dセンシング機能を活用し、トラックの積載量を算出するシステムを開発したと発表した。スマホを荷台にかざしてレーザー光続き

2024年12月2日

Hacobu、動態管理サービスでスマホ向けプラン

 トラックの予約受付・動態管理・配送マッチングサービスなどを提供するHacobu(本社=東京都港区、佐々木太郎代表取締役社長CEO)は11月29日、同社の動態管理サービス「MOVO続き

2024年12月2日

ヤマトHD、クラフトビールDXで出資

 ヤマトホールディングス(HD)は11月29日、クラフトビール業界のDXを推進する「Best Beer Japan」(本社=埼玉県朝霞市)に出資したと発表した。マーケット拡大が見込続き

2024年12月2日

NRS、無水フッ酸安全講習会

 NRSは11月25日、従業員向けに無水フッ酸安全講習会を開いたと発表した。外部講師を招き、川崎、神戸、北九州の各事業所で開催した。  講習会では、無水フッ化水素の科学的特性続き

2024年12月2日

SBSグループがドライバーコンテスト

 SBSホールディングス(HD)はこのほど、SBS自動車学校姉崎自動車教習所で「第7回SBSグループドライバーコンテスト」を開催したと発表した。SBSグループ各社のドライバー400続き

2024年12月2日

【人事】SGHグローバル・ジャパン

(12月1日) ▷管理部総務担当部長(管理部付課長)大場昌幸

2024年11月29日

主要上場物流企業<24年4~9月期決算> 増収傾向も利益明暗、コスト上昇で

 3月31日を決算期とする主要上場物流企業の2024年4~9月期(第2四半期)決算は、前年同期との比較が可能な57社のうち、全体の88%にあたる50社が増収となった。航空・海上運賃続き

2024年11月29日

ジャスフォワーディングジャパン プロジェクト部門で連携・育成強化

 外資フォワーダーのJASワールドワイドの日本法人ジャスフォワーディングジャパン(以下、JASジャパン)はグループのグローバル拠点や、包括的な物流サービス、オーナー企業であることの続き

2024年11月29日

三菱ロジスネクスト<24年4~9月期決算説明会> 営業益32%減、北米出荷停止影響

 三菱ロジスネクストは27日、オンラインで2024年4~9月期連結決算説明会を開催し、間野裕一代表取締役社長らが事業概況などを説明した。営業利益は前年同期比32.1%減の154億円続き

2024年11月29日

ブルボン/ロッテなど 鉄道マッチング輸送開始

 ブルボンとロッテは28日、曙運輸、全国通運、日本貨物鉄道(JR貨物)、日本石油輸送と連携して、日本石油輸送の31フィートスーパーURコンテナを活用した鉄道によるラウンドマッチング続き

2024年11月29日

三菱倉庫 ムーボ・バース導入拡大、45拠点に

 三菱倉庫は28日、Hacobu(東京都港区、佐々木太郎代表取締役社長CEO)が提供しているトラック予約受付サービス「MOVO Berth(ムーボ・バース)」の導入拠点を拡大すると続き