ロジスティクス

2024年11月20日

【人事】NIPPON EXPRESSホールディングス

<NIPPON EXPRESSホールディングス> (2025年1月1日) ▷ビジネスプロセス・オペレーション部長(マーケティング部部長)ニクラス・シュリンゲンジーペン 続き

2024年11月19日

NXHD新役員体制 松尾氏が常務、米州総括に小黒氏 日通常務に廣瀬・戸田・高原・坂田氏

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は15日、来年1月1日付の同社と日本通運の役員体制を発表した。NXHDでは松尾純利執行役員東アジア地域総括が常務執行役員に続き

2024年11月19日

NXHD 日通アカウント本部は17部、3BUも傘下 1月大規模組織改正で

 NIPPON EXPRESSホールディングスが15日発表した来年1月1日付の日本通運の大規模組織改正について、本社組織は営業戦略、専門輸送事業、ネットワーク事業の3本部を再編して続き

2024年11月19日

政府 目時UPU事務局長再選へ立候補

 政府はこのほど、万国郵便連合(UPU)の次期事務局長選挙に現職の目時政彦事務局長を擁立し、再選を目指すことを決定したと正式に表明した。目時氏は日本人初のUPUトップとして2022続き

2024年11月19日

フェデックス 中国・青島空港にGW開設

 フェデラルエクスプレス・コーポレーション(フェデックス)は12日、中国・青島膠東国際空港でのゲートウェイ(GW)を正式に開設したと発表した。中国でGW機能を持つ空港は、北京、上海続き

2024年11月19日

JR貨物<24年4~9月期決算> 純損失24億円、台風や不正が影響

 日本貨物鉄道(JR貨物)の2024年4~9月期決算は、経常損益が18億2200万円の赤字(前年同期は10億9600万円の赤字)、当期純損益が24億800万円の赤字(同7億1500続き

2024年11月19日

JR貨物<10月> 輸送量は9%増の246万トン

 日本貨物鉄道(JR貨物)の10月の輸送実績は、前年同月比8.5%増の246万3000トンとなった。輪軸組み立て作業における不正行為を受け、一部列車で編成車両を減らして運行したもの続き

2024年11月19日

霞ヶ関キャピタル 冷凍保管サービス、荷物受け入れ開始

 霞ヶ関キャピタルは15日、子会社のX NETWORK(本社=東京都千代田区、クロスネットワーク)が、冷凍保管サービス「COLD X NETWORK(コールドクロスネットワーク)」続き

2024年11月19日

住友倉庫 本船動静情報提供サービス開始

 住友倉庫は15日、国際輸送サービスでリアルタイム本船動静情報の提供を開始すると発表した。衛星と人工知能(AI)を用いることで、リアルタイムの船舶位置情報を提供し、コンテナの海上輸続き

2024年11月19日

【新刊紹介】『ロジスティクスがわかる』

 本書では、独ローランド・ベルガー日本法人の小野塚征志パートナーが、物流の事業環境や機能構成、物流会社の種類や特徴、荷主業界の動向、メーカーやデベロッパーといった物流を支える事業者続き

2024年11月19日

【人事】NIPPON EXPRESSホールディングス

(2025年1月1日) 【役員人事】 <NIPPON EXPRESSホールディングス> ▷財務企画部、経理部、経営プラットフォーム構築推進室担当兼経理部長を解く 続き

2024年11月19日

【組織改正】NIPPON EXPRESSホールディングス

(2025年1月1日) ▷次期海空フォワーディング基幹業務システムの企画導入や導入に伴う業務プロセス標準化などをグローバルレベルで推進・実行するため、グローバル事業本部に「ビ続き

2024年11月19日

【訃報】元日本貨物鉄道会長・伊藤直彦氏

 (いとう・なおひこ)11月7日午後1時5分死去。84歳。病気療養中だった。通夜・葬儀は近親者のみで執り行われた。後日お別れの会を開催する予定。伊藤氏は東京大学法学部卒業後、196続き

2024年11月18日

安田倉庫<決算会見>  M&Aで国内外のネットワーク拡充

 安田倉庫は14日、オンラインで2024年4~9月期連結決算説明会を開催し、小川一成代表取締役社長執行役員が事業概況などを説明した。積極的なM&Aや事業譲渡により、国内外でネットワ続き

2024年11月18日

【インタビュー】東京税関・原田健史税関長 民間と積極対話で国際物流支援

 東京税関の原田健史税関長はこのほど本紙の取材に応じ、企業との対話を通じて得られる情報や考えを理解し、国際物流の支援に生かしていくことが重要との考えを示した。物流の2024年問題や続き

2024年11月18日

西日本鉄道<24年4~9月期決算> 物流・営業益52%減、販売価格低下で

 西日本鉄道の2024年4~9月期連結決算によると、国際物流事業本部の業績を含む物流業の業績は売上高が前年同期比0.5%減の701億円、営業利益が52.2%減の15億4700万円で続き

2024年11月18日

日本郵便<24年4~9月期決算> 費用増で赤字拡大、国際32%増益

 日本郵便の2024年4~9月期連結決算は、主力の郵便・物流事業の人件費や経費などを中心に営業費用が前年同期に比べて1038億円増加したことで、経常損失が651億円(前年同期は22続き

2024年11月18日

フェデックス 韓国・金浦の治験薬倉庫規模3倍

 フェデラルエクスプレス・コーポレーション(フェデックス)は13日、韓国・金浦の治験薬専用保管庫「ライフサイエンスセンター」(LSC)の規模を従来の約3倍となる2288平方メートル続き

2024年11月18日

ヤマタネ・新中計 売上高目標880億円、カンパニー制移行

 ヤマタネは14日、2026年3月期から3カ年の新中期経営計画「ヤマタネ2028プラン」を策定したと発表した。最終年度の業績目標は売上高880億円、営業利益47億円と設定。事業部制続き

2024年11月18日

丸紅ロジスティクスなど4社 ペット用品配送最適化システム開発へ

 丸紅ロジスティクスは15日、観賞魚飼育用品メーカーのジェックス、ペット専門商社のジャペル、丸紅と共同で、経済産業省の「2024年度運輸部門エネルギー使用合理化・非化石エネルギー転続き