2024年8月1日
大和ハウス工業は、大阪港エリアにおけるマルチテナント型の冷凍冷蔵倉庫2棟の開発について発表した。発表日は7月30日。同31日に大阪市此花区で「DPL大阪舞洲」を竣工した。さらに、…続き
2024年8月1日
CHロビンソンは7月30日、欧州の陸送事業(European Surface Transportation、以下、EST)の売却を発表した。陸送サービスのデジタルフォワーダー(F…続き
2024年8月1日
山九の2024年4~6月期決算で、経常利益は前年同期比2.1%減の94億9200万円だった。機工事業は大型定期修理工事のメジャー年よる影響で増収増益も、物流事業が4割程度の減益だ…続き
2024年8月1日
三菱倉庫の2024年4~6月期連結決算は、経常利益が前年同期比17.0%減の62億9600万円だった。米英でバイオ医薬品・ヘルスケア物流などを提供するCavalier Logis…続き
2024年8月1日
キューネ・アンド・ナーゲルは7月30日、メルセデス・ベンツの持続可能な航空燃料(SAF)の利用を支援し、年間1万1000トンのCO2排出量の削減を達成したと発表した。米アラバマ州…続き
2024年8月1日
阪急阪神エクスプレスは7月31日、南アフリカ法人のINTRASPEED SOUTH AFRICA(以下、イントラスピード)が、同国ヨハネスブルク市に新倉庫を開設したと発表した。同…続き
2024年8月1日
センコーグループホールディングス(GHD)は7月26日、傘下のセンコーが千葉県市原市の「京葉PDセンター」で太陽光パネルと蓄電池による再生可能エネルギーの「太陽光自家消費PPAモ…続き
2024年8月1日
物流ロボティクスの開発を手掛けるラピュタロボティクス(本社=東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン代表取締役CEO)は7月30日、自動フォークリフト「ラピュタAFL」をSBSロ…続き
2024年8月1日
トヨタグループで、修理部品や用品の企画・販売を手掛けるトヨタモビリティパーツは7月30日、愛知県清須市で新たな流通拠点となる「東海物流センター(仮称)」を建設すると発表した。4階…続き
2024年8月1日
米低温物流大手のリネージュ(旧リネージュロジスティクス)は7月26日、ナスダックに上場し、IPO(新規株式公開)を完了したと発表した。普通株式約5688万株を1株当たり78ドルで…続き
2024年7月31日
郵船ロジスティクスは関西地区で空港内外の拠点の連携を強め、オペレーションの品質向上や効率化に努めている。同社の「関西りんくうロジスティクスセンター」には、西日本発の航空貨物のター…続き
2024年7月31日
内外トランスラインの2024年1~6月期連結決算は、経常利益が前年同期比10.7%減の21億8200万円だった。海外子会社の業績が好調で、円安も寄与して増収となったが、粗利率の高…続き
2024年7月31日
丸運は29日、ベトナムの梱包会社SAO NAM INTERNATIONAL SERVICE & TRADING(以下、SANCOPACK)の株式を取得すると発表した。子会社で同国…続き
2024年7月31日
自律走行搬送ロボット(AMR)の開発、製造、販売を手掛けるスタートアップのLexxPluss(本社=神奈川県川崎市、阿蘇将也代表取締役、レックスプラス)は7月30日、台車自動けん…続き
2024年7月31日
国土交通省は7月29日、「物流標準化促進事業費補助金(労働力不足に対応するための標準仕様パレットの利用促進支援事業)」の追加公募を開始したと発表した。導入に係る設備改修などや効果…続き
2024年7月31日
阪急阪神エクスプレスの中国法人Hankyu Hanshin Express(Shanghai)は成都事務所を移転する。8月1日に新事務所で業務を開始する。新事務所の概要は次の通り…続き
2024年7月31日
(7月10日) ▷大臣官房付兼内閣官房内閣参事官<内閣官房副長官補付>兼内閣官房海外ビジネス投資支援室参事官(関税局局付休職<政策研究大学院大学特任教授>) 近藤嘉智 …続き
2024年7月30日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)傘下の日本通運が北海道恵庭市で建設していた、大型半導体倉庫「NX-TECT Hokkaido」が完成した。半導体業務を道内…続き
2024年7月30日
DSVは24日、テレフォンカンファレンスで2024年上期(1~6月期)の決算説明会を開催した。上期と第2四半期の業績は、航空・海上フォワーディングの取り扱いが増えたものの、仕入れ…続き
2024年7月30日
財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの5月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比37.9%増の計902…続き