2024年7月24日
DHLジャパンは23日、海外発送する荷物を日本郵便のレターパックプラスで受け付けると発表し、同日からオペレーションを開始した。 レターパックはA4サイズ・4キロまで全国一…続き
2024年7月24日
日本物流団体連合会(物流連)は18日、都内で2024年度最初の海外物流戦略ワーキングチーム(WT)の会合を開催した。同WTでは昨年度、ベトナムの物流事情について調査を行ったが、今…続き
2024年7月23日
航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた6月の日本発航空輸出混載実績は、重量が前年同月比5.4%増の6万8539トン、件数が1,1%減の19万7945件だった。重量は3カ月連続の前…続き
2024年7月23日
マリーンスターは主力の混載事業に加え、航空・海上輸送のプロジェクト案件やイベント貨物の取り扱いを強化している。海外有名アーティストの日本公演の案件を定期的に受託するなど事業は軌道…続き
2024年7月23日
三井不動産は22日、英国で物流施設開発事業に参入すると発表した。英国子会社Mitsui Fudosan (UK)を通じて、同国の物流デベロッパーPanattoni UK(パナトニ…続き
2024年7月23日
清水雄策大阪税関長は17日、大阪市の大阪税関本関で就任会見を行った。就任は今月5日付。清水大阪税関長は、来年4月に開幕する大阪・関西万博について、「博覧会協会、物流関係者、関係省…続き
2024年7月23日
NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)の6月のグローバルのフォワーディング取扱量は、航空輸出が前年同月比31.1%増の7万7054トン(チャージャブルトン)、海…続き
2024年7月23日
フェデラルエクスプレス・コーポレーション(フェデックス)は18日、欧州で同社初の治験薬専用保管庫「ライフサイエンスセンター」(LSC)をオランダ南部フェルトホーフェンに開設したと…続き
2024年7月23日
トラックの予約受付・動態管理・配送マッチングサービスなどを提供するHacobu(本社=東京都港区、佐々木太郎代表取締役社長CEO)は19日、トラック予約受付サービス「MOVO B…続き
2024年7月23日
物流ロボティクスの開発を手掛けるラピュタロボティクス(本社=東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン代表取締役CEO)は19日、自動フォークリフト「ラピュタAFL」にトラック積み…続き
2024年7月23日
イーキューワールドワイド(ECU)はタイ現地法人のECU WORLDWIDE(THAILAND)に日本人駐在員を派遣した。タイ発着のサービスのほか、アジア近隣諸国の貨物にも対応す…続き
2024年7月22日
商船三井ロジスティクス(MLG)はフォワーディング取扱量の拡大に向けて、大口顧客を対象としたアカウント営業を強化している。同社では近年、キャリアからのスペース調達の一元化に取り組…続き
2024年7月22日
FCL(フルコンテナ)専門のNVOCCジャパントラストは有事の対応力を生かし、主軸とするオーバーゲージ(OG)貨物の取り扱いや北米向けサービスで、安定したスペースの確保を実現して…続き
2024年7月22日
野村不動産は18日、フィリピンの大手デベロッパーFederal Landと設立した合弁会社Federal Land NRE Globalが、同国カビテ州で物流施設を着工したと発表…続き
2024年7月22日
郵船ロジスティクスは19日、インドネシア現地法人の郵船ロジスティクス・インドネシアが同国で初めて商用EV(電気自動車)トラックを導入したと発表した。三菱ふそうトラック・バスの現地…続き
2024年7月22日
財務省が18日に発表した2024年上半期(1~6月)の貿易統計(速報値)で、輸出額は前年同期比8.8%増の51兆5169億円で7期連続の増だった。米国向けの自動車や中国向けの半導…続き
2024年7月22日
財務省が18日に発表した2024年6月の貿易統計(速報値)で、輸出額は前年同月比5.4%増の9兆2086億円と7カ月連続の増だった。半導体等製造装置が大きく伸び、輸出額全体は同月…続き
2024年7月22日
オリックス不動産は18日、愛知県一宮市で物流施設「一宮萩原ロジスティクスセンター(仮称)」を着工したと発表した。敷地面積3万2100平方メートル、4階建て・延べ床面積7万6500…続き
2024年7月22日
三井倉庫ホールディングス(HD)は17日、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)が採用しているESG(環境・社会・ガバナンス)投資の指数である「FTSE Blossom Ja…続き
2024年7月19日
郵船ロジスティクスは海上貨物輸送事業で、エンド・ツー・エンドでサービスメニューを拡充して顧客のニーズに応じている。トラックドライバーの2024年問題が顕在化する中、LCL(海上混…続き