ロジスティクス

2024年7月17日

ジャパン・バン・ラインズ 欧州・オセアニアなど遠洋航路強化

 ジャパン・バン・ラインズ(黒栁智太郎代表取締役社長)は海外代理店への営業を強化し、欧州やオセアニアなど遠洋航路の海上輸送を伸ばしていく。倉庫業から、国内陸送やフォワーディングまで続き

2024年7月17日

DHLエクスプレス 自社機運航で初の中国航空会社

 DHLエクスプレスは15日、自社機の運航で初めて中国の航空会社と基本合意書を交わしたと発表した。自社保有のB777F型機2機を中国に配備し、基本合意書に署名したセントラル・エアラ続き

2024年7月17日

ロジスティード 名古屋で新センター稼働

 ロジスティードは12日、グループ会社のロジスティード中部が愛知県名古屋市で建て替え工事を進めていた「熱田物流センター」が完成したと発表した。同日、稼働した。  熱田物流セン続き

2024年7月17日

東急不動産 埼玉・蓮田に物流施設、26年竣工

 東急不動産は10日、埼玉県蓮田市で物流施設「LOGI'Q蓮田」を着工したと発表した。敷地面積4万6900平方メートル、4階建て・延べ床面積9万8400平方メートル。伊藤忠商事や伊続き

2024年7月17日

サッポロHD 千葉工場の隣接地に流通拠点

 サッポロホールディングス(HD)は12日、グループのサッポログループ物流が、サッポロビール千葉工場の隣接地で新たな流通拠点となる「京葉湾岸物流センター」を開設すると発表した。新拠続き

2024年7月17日

神奈川県トラック協会調査 2024年問題、4分の1は「名称知らず」

 神奈川県トラック協会が実施した「物流の2024年問題に関する意識調査」によると、2024年問題について、一般消費者の約4分の1超が「名称も知らない」と回答した。同県の運送関係者と続き

2024年7月17日

NX台湾、台湾海洋大学に奨学金

 NIPPONEXPRESSホールディングス(NXHD)は11日、グループの台湾現地法人、NX台湾国際物流(以下、NX台湾)が現地の国立台湾海洋大学で奨学金の授与式を行ったと発表し続き

2024年7月16日

信永海運 陸送網活用で安定サービス提供

 信永海運は輸出LCL(海上混載)で、顧客のニーズに対応したサービスを展開している。運賃が高騰するアジア発にアロケーションが優先され、日本発スペースの確保が困難になる中、同社は自社続き

2024年7月16日

郵船ロジスティクス ベルギーで大型医薬専用倉庫が稼働

 郵船ロジスティクスは12日、ベルギー・シャンブル―でベネルクス法人のYusen Logistics (Benelux)が開発を進めていた医薬品倉庫が稼働したと発表した。倉庫面積3続き

2024年7月16日

原田東京税関長就任会見 新成田構想に的確対応

 原田健史東京税関長は12日、都内の東京税関本関で就任会見を行った。就任は今月5日付。原田東京税関長は、「東京税関は成田空港と羽田空港という2大空港を抱えるとともに、日本一のコンテ続き

2024年7月16日

ニチレイロジ ポーランドで物流センター増設

 ニチレイロジグループ本社(以下ニチレイロジ)は11日、ポーランド子会社のフリゴ・ロジスティクスが、ズニン物流センターを増設したと発表した。増設棟の設備能力は2万104トンで、既存続き

2024年7月16日

中小企業庁調査 トラック運送価格転嫁率上昇も低水準

 中小企業庁がまとめた第6回「価格交渉促進月間フォローアップ調査」によると、トラック運送業が受注企業となる価格転嫁率は32.2%で、全27業種中、26位だった。前回調査からは約7ポ続き

2024年7月16日

ESR、本社移転

 ESRは本社を移転し、7月22日から新事務所での営業を開始する。移転先の住所等は次のとおり。 ▷住所=〒106-0032 東京都港区六本木7-7-7 トライセブン六本木13続き

2024年7月12日

セイノーロジックス 北米・中南米向けで独自サービス展開

 セイノーロジックスはLCL(海上混載)サービスでオリジナリティのある商品を展開しシェアの拡大を図っていく。北米・中南米向けで独自サービスを積極的に導入していくほか、引き続きインド続き

2024年7月12日

三井不動産・ロジ事業説明会 国内8件開発、累計投資1兆2000億円に

 三井不動産は11日、都内でロジスティクス事業の記者説明会を開き、篠塚寛之執行役員ロジスティクス本部長がこれまでの実績や今後の事業展開について話した。横浜市や宮城県名取市など、国内続き

2024年7月12日

佐川急便/セイノーHD/T2 レベル4自動運転の公道実証開始

 佐川急便、セイノーホールディングス(HD)、自動運転トラックによる幹線輸送サービスの提供を目指すT2(本社=東京都千代田区、森本成城代表取締役CEO)の3社は11日、T2が開発し続き

2024年7月12日

JR貨物<6月> 輸送量は3%減の209万トン

 日本貨物鉄道(JR貨物)が10日に発表した6月の輸送実績は、輸送量全体で前年同月比2.6%減の208万9000トンだった。コンテナと車扱いがともに減少した。これにより、2024年続き

2024年7月12日

NXHD 越ハイフォン倉庫の2期棟開発

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)は11日、グループ会社でベトナム現地法人のNXエンジニアングベトナムが、同国北部ハイフォン市で運営する「ハイフォン・ロジス続き

2024年7月12日

DHLSC バイオメタン燃料トラック50台を運用 アイルランドで

 DHLグループは9日、傘下のDHLサプライチェーン(DHL・SC)が英スーパー大手テスコ向けに、アイルランドでバイオメタンガス燃料トラック50台の運行を行うと発表した。既存のディ続き

2024年7月12日

帝国データバンク調査 上期運送業倒産リーマン後続く水準

 帝国データバンクがまとめた「2024年上期(1~6月)道路貨物運送倒産動向」によると、同期の倒産件数は前年同期比39.8%増の計186件だった。4年連続で増加した。上期としては、続き