ロジスティクス

2015年10月27日

アルプス物流 越に駐在員事務所

 アルプス物流(本社=横浜市港北区、臼居賢社長)は16日、ベトナム・ハノイで駐在員事務所を開設した。23日、発表した。ベトナムに自社拠点を置くのは初めて。将来の現地法人設立も視野に続き

2015年10月27日

アルプス物流 通販展示会に出展

 アルプス物流は28、29の両日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で行われる「通販ソリューション展<秋>」(会期=10月28~30日)で同展示会に出展する「いつも.」(東京都港区、坂本守続き

2015年10月27日

鴻池運輸 淀川清掃、地域に恩返し

 鴻池運輸は17日、創業の「伝法の地」(現在の大阪市此花区)を流れる淀川の河川敷を清掃する「第7回淀川クリーンアップ活動」を実施した。グループの従業員とその家族の有志105人と地域続き

2015年10月27日

9月のYAT 件数76%増、重量18%減

 横浜航空貨物ターミナル(YAT)の9月の貨物取扱実績は、件数が前年同月比75.7%増の2666件、重量が17.6%減の447トンだった。内訳をみると、輸出は件数85.6%増の25続き

2015年10月27日

【人事】日本通運

(11月1日) ▽シンガポール日本通運取締役社長を解く 執行役員南アジア・オセアニアブロック地域総括、南アジア・オセアニア日本通運取締役社長・髙橋康紀 ▽海外管理部長(日通国際続き

2015年10月26日

横浜税関 検査対応で質問相次ぐ 官署自由化の説明会で

 横浜税関は22日、横浜市内の本関庁舎で「輸出入申告官署の自由化」(官署自由化)に関する説明会を開催した。財務省関税局が6~7月に実施した官署自由化に関する意見募集について、民間か続き

2015年10月26日

9月貿易統計 輸出、小幅増で減速鮮明 アジアが7カ月ぶり減

 財務省が21日発表した9月の貿易統計によると、輸出額は前年同月比0.6%増の6兆4174億円、輸入額は11.1%減の6兆5318億円だった。輸出は米国向けの自動車や米国、一部アジ続き

2015年10月26日

ブレインネッタ セキュリティー情報、ブログで提供 24時間ルールに特化し配信

 ブレインネッタ(BAL、野田誠孫代表取締役)は11月、国際貿易輸送上の貨物セキュリティー制度として定着した「24時間ルール」に的を絞った、専門ブログCargoSecurity24続き

2015年10月26日

キョクレイ/鈴江コーポ AEO倉庫業者に承認

 キョクレイ(横浜市中区)と鈴江コーポレーション(横浜市中区)は先月末、横浜税関からAEO制度の特定保税承認者(AEO倉庫業者)に承認された。22日、村中健一・横浜税関長からキョク続き

2015年10月26日

9月の近畿圏貿易 7カ月連続黒字

 大阪税関のまとめた近畿圏貿易概況(速報)によると、近畿圏の9月の輸出総額は前年同月比2.8%増の1兆3866億円、輸入総額は11.2%減の1兆2577億円だった。原油および粗油や続き

2015年10月26日

【海外生産販売ダイジェスト】

 【カネカ】  5日、欧州、中東、アフリカ地域での事業展開を加速するために、ベルギー・ブリュッセルに欧州統括会社「カネカヨーロッパホールディング」を1日付で開設したと発表。既存法人続き

2015年10月23日

9月の日本発航空輸出混載 9%減の7万7000トン 北米反動減、アジア前年割れ

 航空貨物運送協会(JAFA)がまとめた9月の日本発航空輸出混載は、件数が前年同月比5.7%減の25万34件、重量が9.1%減の7万6905トンだった。重量は3カ月連続の前年割れ。続き

2015年10月23日

GLP 大阪・吹田に新施設 16万平方メートル規模

 グローバル・ロジスティック・プロパティーズ(GLP)日本法人は20日、大阪府吹田市で新物流施設「GLP吹田」を開発すると発表した。新施設は地上4階建て・延床面積約16万5000平続き

2015年10月23日

物流連 モーダルシフト優良企業賞 最優良事業者にヤマト運輸

 日本物流団体連合会(工藤泰三会長)は22日、「モーダルシフト取り組み優良事業者公表・表彰制度」の受賞者を決定したと発表した。7社11件の応募の中から、モーダルシフト最優良事業者賞続き

2015年10月23日

ニッコンホールディングス ジャカルタ近郊で倉庫増設竣工式

 ニッコンホールディングスは7日、インドネシア子会社PT.NIPPON KONPO INDONESIAのブキット営業所で、倉庫増設の竣工式を執り行ったと発表した。既存倉庫約1万64続き

2015年10月23日

ケイラインロジスティックス ホーチミン支店、事務所を移転

 ケイラインロジスティックスは19日、ベトナム現地法人のホーチミン支店の移転を発表した。同日から新事務所で業務を開始している。同社ベトナム現法は、本社をハノイに置き、ホーチミン、ハ続き

2015年10月23日

豊通物流 AEO通関業者に

 豊通物流(名古屋市中村区、高野博社長)は19日、名古屋税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)に認定された。東京通関室(東京都港区)、横浜通関事務所(横浜市中区)、名古続き

2015年10月23日

濃飛倉庫運輸 AEO倉庫業者に

 濃飛倉庫運輸(岐阜市橋本町、小澤義行社長)は19日、名古屋税関からAEO制度の特定保税承認者(AEO倉庫業者)に承認された。承認期間は10月19日から2023年10月18日までの続き

2015年10月23日

【物流セキュリティーの行方】(54)国際ロジスティクス・アドバイザー平田義章 手続き簡素化へのインフラ整備(1)

 2017年度に「輸出入申告官署の自由化」が実施されれば、企業が長年にわたって求めてきた税関手続きの簡素化が実現する。輸出入貨物の申告についてこれまでの動きを振り返ると、AEO制度続き

2015年10月22日

JILS・ロジ全国大会 荷主、物流企業が先進事例 J&Jなど物流戦略語る

 日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は20、21の2日間、都内で「ロジスティクス全国大会2015」を開催した。初日の20日は三越伊勢丹ホールディングス(HD)の柳正明・執行続き