ロジスティクス

2014年8月7日

澁澤倉庫 横浜の新倉庫が稼働

 澁澤倉庫は、建設中だった横浜支店恵比須町営業所(横浜市)の新倉庫「澁澤ABCビルディング1号館」が完成し、1日から稼働したと発表した。横浜港湾地区の立地を生かし、輸出入貨物の取扱続き

2014年8月6日

国土交通政策研、アセアン物流で調査報告書 片荷が陸送のボトルネックに

 国土交通政策研究所はこのほど、「ASEANの物流に関する調査研究」を公表した。2013年12月から14年3月にかけて、日系物流事業者6社、日系荷主事業者3社にヒアリング調査を実施続き

2014年8月6日

国交省・田端自動車局長 先進事例などガイドライン 労働力確保で作成・支援へ

 国土交通省の田端浩自動車局長がこのほど会見し、労働力確保対策に関して、ガイドラインを作成して支援する方針を示した。田端局長は「個々の会社ではノウハウを構築することが難しいというこ続き

2014年8月6日

【14年4~6月期決算】ケイヒン 車両輸出増加 純利益47%増

 ケイヒンが4日発表した、2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比7.4%増の117億円、営業利益が53.1%増の4億7100万円、経常利益が36.7%増の4億7400万続き

2014年8月6日

【14年4~6月期決算】山九 収益性向上で 営業益2.2倍に

 山九が4日発表した2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比13.9%増の1152億円、営業利益が約2.2倍の53億円、経常利益が約2.2倍の56億円、当期純利益が2.7続き

2014年8月6日

【14年4~6月期決算】住友倉庫 不動産減収で 営業益6%減

 住友倉庫の2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比4.0%増の409億3700万円、営業利益が6.7%減の21億7700万円、経常利益が3.5%減の30億200万円、純続き

2014年8月6日

【14年4~6月期】名港海運 港湾貨物増加 経常益23%増

 名港海運の2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比6.8%増の155億4100万円、営業利益が12.4%増の8億7700万円、経常利益が23.8%増の12億3900万円続き

2014年8月6日

【14年4~6月期決算】リンコーコーポレーション 船内取扱増も 経常益20%減

 リンコーコーポレーションが4日発表した2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比8.8%減の43億4900万円、営業利益が24.1%減の1億700万円、経常利益が20.5続き

2014年8月6日

【14年4~6月期決算】遠州トラック 輸送採算悪化 営業益41%減

 遠州トラックの2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比2.8%減の58億3900万円、営業利益が41.6%減の9700万円、経常利益が41.9%減の8200万円、純利益続き

2014年8月5日

国交省・羽尾物流審議官 就任会見 海外展開支援、政策対話も アジアでトライアル事業 保安と負担軽減の整合性も

 国土交通省の羽尾一郎物流審議官がこのほど就任会見し、日本の競争力強化に向けて物流の高度化・効率化が求められることに言及、「サプライチェーンのグローバル化が進んでおり、日本の産業、続き

2014年8月5日

米国輸入NVO6月ランキング エクスペ、3カ月連続首位 上位10社は顔ぶれ変わらず

 6月のNVOCCによる米国輸入コンテナ取り扱いは、エクスペダイターズが前年同月比9.3%増の3万6975TEUで3カ月連続で首位となった。米国3PLニュースが米調査会社ゼポ統計を続き

2014年8月5日

【14年4~6月期決算】カンダHD 子会社寄与で売上高8%増

 カンダホールディングスが1日発表した2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比8.4%増の87億円、営業利益は3.7%増の2億7100万円、経常利益は4.2%減の2億68続き

2014年8月5日

【14年4~6月期決算】ヤマタネ 売り上げ減も純利益23%増

 ヤマタネが1日発表した2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比9.4%減の130億円、営業利益が6.4%増の9億7400万円、経常利益が13.9%増の8億1300万円、続き

2014年8月5日

【14年4~6月期決算】日本梱包運輸倉庫 コスト増加で営業益2%減

 日本梱包運輸倉庫が1日発表した2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比15.0%増の413億円、営業利益が2.5%減の30億円、経常利益が5.5%減の33億円、当期純利続き

2014年8月5日

【14年4~6月期決算】オーナミ 効率化が奏功 経常益46%増

 オーナミの2014年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比12.2%増の24億7200万円、営業利益が50.4%増の1億円、経常利益が46.3%増の1億300万円、純利益が77続き

2014年8月5日

レッドウッド日本法人 本社事務所を移転

 不動産投資開発のレッドウッド・グループ日本法人、レッドウッド・グループ・ジャパン(スチュアート・ギブソン代表取締役)は4日、都内の本社事務所を現在の千代田区紀尾井から港区虎ノ門に続き

2014年8月4日

次期NACCS 詳細仕様の検討始まる 海上業務など利便性向上へ

 輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)はこのほど、2017年10月の更改を予定する第6次NACCSの詳細検討を開始した。1日、川崎市内で次期NACCSの開発に向け続き

2014年8月4日

センコー 10月にランテックを子会社化 国内外で定温物流拡大

 センコーは、定温物流大手のランテック(本社=福岡市博多区、瀧内貞男社長)を10月に連結子会社化する。31日、発表した。ランテックの議決権総数の47.7%を取得し、ランテックの取締続き

2014年8月4日

全ト協・星野会長 「防災司令塔として機能」 新会館完成で祝賀会開催

 全日本トラック協会が入居する全日本トラック総合会館(全日本トラック防災・研修センター)(新宿区)がこのほど完成し31日、落成祝賀会が開催された。全日本トラック協会の星野良三会長は続き

2014年8月4日

【14年4~6月期決算】日本ロジテム 2%の増収も純損失1.4億円

 日本ロジテムが31日発表した2014年4~6月期連結決算は前年同期比2.2%増の95億円と増収ながら、営業損失1億2000万円(前年同期は利益7700万円)、経常損失1億4500続き