2014年6月5日
日新は6月26・27日に東京流通センター(東京都大田区平和島6―1―1)で開催される「アジア・シームレス物流フォーラム2014」(主催=流通研究者)に出展する。アセアン地区の物流…続き
2014年6月5日
仏大手物流業者ノルベール・ダントルサングル(以下ND)はこのほど、台湾エイスース(ASUS)との輸送契約を更新したと発表した。エイスースは2010年、NDの米国フォワーディング部…続き
2014年6月5日
(6月1日) ▽運輸事業部担当(運輸事業部長委嘱)取締役営業開発担当・杉山克幸 ▽富士支店長委嘱(富士支店担当)取締役営業開発担当、御殿場支店・沼津支店・甲信支店担当・杉浦…続き
2014年6月4日
ダイセーエブリー24(愛知県一宮市、田中孝昌社長、以下エブリー24)は海外での定温物流事業の拡大を急ぐ。2012年から事業を開始したタイでは、地場企業や日系コンビニなどの配送業務…続き
2014年6月4日
一五不動産情報サービスが30日発表した「物流施設の賃貸マーケットに関する調査」によると、4月時点での東京圏の大型物流施設の空室率は1月時点(前期)から1.2ポイント上昇の3.9%…続き
2014年6月4日
SDVとグループ会社のボロレ・アフリカ・ロジスティクスは共同で、10~11日にイイノホール(東京都千代田区内幸町)で開催される日本アフリカビジネスフォーラム2014に出展する。2…続き
2014年6月4日
日本通運は先月22、23日の2日間、都内港区の本社で山形県飯豊町の「地元物産展示即売会」を開催した。同社は、山形県飯豊町を東日本の森林育成活動の活動拠点とし、2007年から「日通…続き
2014年6月4日
テストー(横浜市港北区、宮川正代表)は今月から輸送用の温湿度ロガー「testo184シリーズ」を発売開始した。同シリーズは、輸送時の温度・湿度を一定間隔で記録するロガー。加速度セ…続き
2014年6月4日
「食品物流は航空関連などと並び夜間外出規制の対象外。問題は無かった」と語るのは、横浜冷凍(ヨコレイ)の吉川俊雄社長。タイの冷凍倉庫事業者としては収容能力トップシェアを誇る同社。ク…続き
2014年6月3日
東京税関AEOセンターが先月29日に神戸税関で開催したAEO事業者による公開セミナーでは、講演者からAEOの認定取得のメリットとして輸出入者は輸出入申告が即時許可される「区分1」…続き
2014年6月3日
日本通関業連合会は30日、都内で通常社員総会を開催し、2013年度の事業報告と今年度の事業計画・予算案を承認した。今年度も、17年度の実施に向けて検討が進む「申告官署の自由化」な…続き
2014年6月3日
横浜冷凍(吉川俊雄社長、以下ヨコレイ)は冷凍倉庫に通関、輸出入物流などを組み合わせた一貫物流サービス「アウトソーシングサービス」の拡大を進める。30日横浜本社で開催した2014年…続き
2014年6月3日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は5月11日から6日間、都内で2014年度の世界会議(WORLD WIDE MEETING)を開催した。15、16日の全体会議には、倉富純男…続き
2014年6月3日
ニチレイロジグループは2014年11月稼働予定で、北海道・十勝に新物流センターを整備する。地域会社ニチレイ・ロジスティクス北海道の「十勝物流センター」(北海道河東郡音更町)は、延…続き
2014年6月3日
プロロジスは28日、ユーラインとメキシコ・モンテレーのBTS型(専用)施設約4万6000平方メートルの賃貸契約を締結したと発表した。ユーラインは北米全域で工業用素材屋梱包材を扱う…続き
2014年6月3日
宅配大手の佐川急便とヤマト運輸は2日、宅配便・宅急便の運送約款に暴力団排除条項を追加したと発表した。両社はこれまでも暴力団関係者からの荷物を断るなど反社会勢力との関係遮断に取り組…続き
2014年6月3日
総合不動産サービス大手、JLLの関西支社長に1日、同社マーケッツ事業部関西支社所属の山口成樹氏が就任した。山口氏は2009年、JLLに入社。前職を含めて約14年にわたってテナント…続き
2014年6月2日
五十嵐冷蔵などが出資するタイ低温物流会社タイマックスコールドストレージ(大亀幹雄社長、以下タイマックス)は、2012年に稼働したタイ初となる三温度帯センターなどを活用し、流通加工…続き