ロジスティクス

2014年6月19日

【取材メモ】東海大学・石原伸志教授

 「ミャンマーは“AKB48”なんですよ」と謎かけするのは東海大学の石原伸志教授。その心は? と問うと「AKBも一人ひとりは個性もあるんでしょうが、集団にな続き

2014年6月18日

ペガサスグローバル 営業統合で国際輸送増加 宅配顧客から受託拡大

 カンダホールディングス(HD)子会社のペガサスグローバルエクスプレス(PGE)が、主力の国際宅配便事業の顧客基盤を活用してフォワーディング事業や海外法人の案件受託を拡大している。続き

2014年6月18日

東京税関 今月から羽田、成田で海上通関対応

 東京税関は今月から、羽田税関支署と成田航空貨物出張所にSea-NACCSを導入し、両官署で海上貨物の輸出入通関に対応している。本関や港湾地域での災害などを想定し、両空港で海上通関続き

2014年6月18日

日本通運 5月航空輸出 米州向け不振

 日本通運が16日発表した5月の日本発着航空貨物は、輸出混載実績のうち件数が前年同月比1.7%増の5万2000件、重量が8.4%減の1万4856トンだった。仕向地別重量はTC1が1続き

2014年6月18日

鈴与東京通関 AEO通関業者に認定

 鈴与東京通関(本社=東京都品川区)は9日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)に認定された。16日、細田隆・東京税関長から同社の小川晃弘社長に認定書が手渡された続き

2014年6月18日

UTi 海上チャーターセンター設置

 UTiワールドワイド(以下、UTi)は11日、海上輸送のチャーター・サービス・センターを設立したと発表した。特にエネルギー・鉱業関連の顧客を想定し、緊急要請への対応を迅速化させる続き

2014年6月18日

【中国はいま(8)】阪急阪神エクスプレス 需要みて拡大、コスト対策も

 阪急阪神エクスプレスは華北、華東、華南、香港にそれぞれの地域を担当する法人があるほか、上海・外高橋保税区に保税倉庫を運営する法人を持つ。総人員は約570人でうち華東会社が約270続き

2014年6月17日

伊藤忠ロジ・インドネシア 新倉庫活用で車部品受託拡大 設備輸入の包括サービスも

 伊藤忠ロジスティクス・インドネシアは、11月にジャカルタ近郊のスルヤチプタ工業団地内で竣工予定の新倉庫を活用し、自動車関連部品の輸出サービスを拡大する。新倉庫は同工業団地内で日系続き

2014年6月17日

エアロ航空 成田事務所で通関業務開始

 アサガミ傘下で航空貨物事業を主とするエアロ航空(本社=東京都中央区、篠塚昌宏社長)はサービス強化の一環として5月1日付で通関業許可を取得、成田事務所(千葉県成田市古込前154-4続き

2014年6月17日

JR貨物 新規商談が増加傾向 中距離輸送帯で引き合いも

 日本貨物鉄道(JR貨物)の田村修二社長がこのほど会見し、昨今の事業概況などに言及、「買い増しも含めて、具体的な商談が来ている」と語った。これまでに取り扱っていないような品目や従来続き

2014年6月17日

日通総研 SCMセミナーで企業事例紹介 来月15日に開催

 日通総研は来月15日、「競争優位のロジスティクス戦略~トップ企業の事例からSCMの本質を探る~」と題したセミナーを開催する。同セミナーでは、NECとNECロジスティクスで生産・物続き

2014年6月17日

近鉄エクスプレス インターフェックスに出展

 近鉄エクスプレスは7月2~4日の3日間、東京ビッグサイトで開催される「第27回インターフェックスジャパン」に出展する。同展示会は医薬品・化粧品・洗剤を製造・研究開発するための機器続き

2014年6月17日

【人事】関税局

(6月12日) ▽関税局局付派遣職員<関税協力理事会>(東京税関総務部部付)馬場義郎

2014年6月16日

近鉄エクスプレス・タイ法人 国内拠点整備を推進 クロスボーダー輸送強化

 近鉄エクスプレスのタイ法人、「近鉄ワールドエクスプレス(タイランド)」は、アセアン域内のクロスボーダー輸送強化をにらんだタイ国内の拠点整備を積極的に進めている。同社は同国東部のプ続き

2014年6月16日

鴻池運輸 越・冷倉大手の買収完了

 鴻池運輸は11日、コウノイケ・シッピングなど子会社2社と共同で予定していた、ベトナム・ホーチミンの大手冷凍・冷蔵倉庫会社、アンファ-AG・ジョイント・ストック・カンパニーの買収を続き

2014年6月16日

13年のアイスクリームの輸出(東京税関調べ)過去最高の1600トン

 東京税関がまとめた2013年の全国のアイスクリーム・氷菓の輸出重量は前年比19.7%増の1615トンだった。金額は26.5%増の8.6億円でいずれも過去最高。今年1~4月も、重量続き

2014年6月16日

日本倉庫協会 会長に住友倉庫・安部社長

 日本倉庫協会は12日、第47回通常総会を開催し、今年度の事業計画や予算案を承認した。会長には住友倉庫社長の安部正一氏が選任された。安部会長は2010年以来、3度目の会長就任となる続き

2014年6月16日

コナポンコーポレーション成田支店 通関業許可取得

 コナポンコーポレーション(東京都台東区、崔相源代表)は6月10日付で東京税関から通関業の許可を取得した。東京税関が発表した。通関業を行う営業所は成田支店(千葉県成田市取香字天浪8続き

2014年6月13日

伊藤忠ロジスティクス・タイ法人 自動車物流を強化 現地企業と提携、一貫サービスを提供

 伊藤忠ロジスティクスは、全社的に自動車物流の強化に注力している。中でも日系自動車メーカーが多く進出するタイでは、部品輸送から、通関、完成車輸送まで一貫した自動車総合物流サービスを続き

2014年6月13日

日通 物流環境大賞で特別賞受賞

 日本通運は12日、日本物流団体連合会(物流連)主催の第15回物流環境大賞で物流環境特別賞を受賞したと発表した。同社の取り組み「使い捨てから再生へ~航空貨物コンテナ作業用ボールデッ続き