2014年5月9日
SGホールディングス(HD)は2014年度の宅配便取り扱い個数について、13年度(12億1878万個)と比較して1%前後の伸びを見込む。顧客ニーズを捉えた新たな収益機会の創出、適…続き
2014年5月9日
日新は8日、2017年3月期を最終年度とする3カ年の第5次中期経営計画を発表した。最終年度数値目標は売上高2130億円(14年3月期実績比10%増)、営業利益54億円(同34%増…続き
2014年5月9日
横浜冷凍(吉川俊雄社長、以下ヨコレイ)はこのほど、北海道小樽市銭函の石狩物流センター隣接地に「石狩第二物流センター」を新設。30日、現地で竣工式を執り行い、来賓の中松義治小樽市長…続き
2014年5月9日
三井倉庫が7日発表した2014年3月期連結決算は、売上高が前期比9.0%増の1615億円、営業利益が2.5%増の54億円、経常利益が1.6%増の38億円、純利益が41.9%増の4…続き
2014年5月9日
宇徳の2014年3月期連結決算は、売上高が前期比4.2%減の436億円、営業利益が12.6%増の29億円、経常利益が8.3%増の30億円、当期純利益が37.4%増の24億円だった…続き
2014年5月9日
AEO制度が世界的に拡大していくなかで、一国の税関が認めた制度を別の国の税関が認める相互承認が各国間で進んでいる。いま、世界で20カ国が相互承認を締結しており、AEO制度の拡充と…続き
2014年5月8日
インターモダル(東京都世田谷区、園山玲子代表)はこのほど、オランダの危険品輸送サポートを行うCargo Compliance Company(以下カーゴCC)と業務契約を提携した…続き
2014年5月8日
センコーは2日、タイに物流センター2拠点を新設すると発表した。タイ現地法人の「Senko(Thailand)」が来年4月の稼働開始を目指してレムチャバン港至近に輸出入貨物全般を取…続き
2014年5月8日
センコーの2014年3月期連結決算は、売上高が前期比13.7%増の3338億8300万円、営業利益が22.3%増の121億2200万円、経常利益が11.9%増の113億500万円…続き
2014年5月8日
丸山物流(大阪市港区、中尾武司社長)は28日、大阪地裁へ民事再生法の適用を申請した。TSR情報によると負債総額は推定12億円。 同社は内航、外航、国内貨物の輸送事業を主体に倉…続き
2014年5月8日
ロシア物流会社ルスコンはモスクワ発極東ロシア向けの定曜日ブロックトレイン(コンテナ専用列車)の運行を開始した。グループが運営するモスクワ南西部のMANPターミナルを毎週土曜日正午…続き
2014年5月8日
NTTデータは25日、NTTデータベトナムと共同で、エースコックベトナムから物流管理・経営分析システムの開発を受託したと発表した。エースコックは物流高度化計画の一環としてITイン…続き
2014年5月8日
トレーディアは2日、2014年3月期通期業績予想を下方修正したと発表した。修正後の連結業績予想は売上高が139億9500万円(前回発表時の予想は140億5000万円)、営業利益が…続き
2014年5月8日
日本トランスシティは2日、2014年3月期通期業績予想を修正した。修正後の予想は売上高が886億円(前回の発表時は870億円)、営業利益が36億円(同37億円)、経常利益が44億…続き
2014年5月8日
日立物流は2日、2014年3月期の通期連結業績予想を修正した。修正後の予想は、売上高が前期比13.2%増の6200億円(前回発表は6000億円)、営業利益が7.5%増の210億円…続き
2014年5月8日
セイノーロジックスは30日、韓国・釜山側パートナーで、同社も一部出資するMSディストリパークがこのほど釜山本部税関よりAEO認証を受け、AEO公認企業として選定されたと発表した。…続き
2014年5月8日
鈴与は2日、既存顧客の取扱量増加への対応とともに埼玉県での配送センター業務拡大を目的として、第三DC事業部を新設したと発表した。1日付で設置。既存施設の坂戸物流センター(埼玉県坂…続き
2014年5月8日
日新は7日、本社事務所を移転し、同日から新事務所で業務を開始したと発表した。本社ビル建て替えのための一時仮移転。電話番号、ファクス番号の変更はなし。新事務所の住所は、〒231―8…続き
2014年5月8日
(5月1日) ▽人事部調査役(静岡第一支店長)杉本弘之 ▽DC・倉庫営業推進室営業推進役兼メディカルロジスティクス推進リーダー(港湾事業室清水港・航路誘致グループ営業推進役)…続き
2014年5月7日
郵船ロジスティクス(倉本博光社長、YLK)は1日、2014年3月期決算説明会を開催し、倉本社長ら首脳陣が会見した。15年3月期については主要5地域の全てが増収、利益面も改善する。…続き