ロジスティクス

2014年4月3日

東海運 16年度売上高466億円 中計策定、事業基盤を再構築

 東海運(壁谷康雄社長)は31日、2014年度から16年度を期間とする「16中期経営計画」を策定したと発表した。最終年度の連結計画数値は売上高466億9900万円(13年度見通し比続き

2014年4月3日

日本物流学会・関西部会 通販物流、宅配大手 アジア展開を報告

  日本物流学会は28日、大阪産業大学梅田サテライトキャンパスで関西部会を開催した。同大学経営学部商学科の浜崎章洋特任教授と日本ロジスティクスシステム協会関西支部の大西康続き

2014年4月3日

【入社式】日通・渡邉社長 厳しい状況、大きなチャンス

  日本通運は1日、本社で新入社員142人が出席して入社式を行い、渡邉健二社長が訓示を述べた。渡邉社長は「皆さんは厳しい状況下で社会人としてのスタートを切ることになるが、続き

2014年4月3日

【入社式】ヤマトHD・木川社長 良きDNAの伝承者に

  ヤマトホールディングス(HD)は1日、都内の羽田クロノゲートで入社式を行い、木川眞社長が訓示を述べた。木川社長は「皆さんがヤマトグループの良きDNAの伝承者として育ち続き

2014年4月3日

【入社式】日立物流・中谷社長 グローバルな人財に

  日立物流は1日、都内で入社式を行い、中谷康夫社長が訓示を述べた。中谷社長は「是非グローバルな人財になってほしい」とし、新入社員への期待を述べた。2014年度の新規採用続き

2014年4月3日

【入社式】SBSホールディングス・鎌田社長 「特大の夢」を持て

  SBSホールディングス(HD)は1日、「2014年度SBSグループ合同入社式」を行った。鎌田雅彦グループ代表は新入社員40人を前に「社会人として必要なのは夢だと信じて続き

2014年4月3日

【入社式】鴻池運輸・鴻池社長 大いなる好奇心と夢を

  鴻池運輸は1日、本社(大阪市中央区)で入社式を行った。鴻池忠彦社長は訓示で「昨年、東京証券取引所第一部に上場し、KONOIKEグループは新しく生まれ変わろうとしている続き

2014年4月3日

【入社式】鈴与・鈴木社長 時代の節目に自己改革

  鈴与(静岡市)は1日、今年度の新入社員入社式を行った。鈴木与平社長は39人(総合職33人、一般職6人)の新入社員に向け「日本経済はアベノミクス効果による景気回復の動き続き

2014年4月3日

ペガサスグローバル 大井で通関営業所許可

  カンダホールディングス(HD)子会社のペガサスグローバルエクスプレス(東京都江東区、青木隆次社長)は1日、都内大田区の「大井通関センター」(東海6-3-1、大井青果上続き

2014年4月3日

ナカムラエアー 芝浦で通関営業所許可

  ナカムラエアーエクスプレス(東京都港区、小暮孝夫会長)は1日、都内港区の「芝浦営業所」(芝浦2-3-39)で通関営業所許可を取得した。同日、東京税関が発表した。

2014年4月3日

【春闘妥結・合意内容】名鉄観光サービス

 (3月28日) ▽賃金=現行賃金制度維持(定期昇給見合い分)。初任給改訂(2000円)に伴う若年層年齢間差是正の実施。ポイント年齢別最低保障賃金、産業別最低保障賃金 続き

2014年4月3日

【組織改正】サンリツ

(4月1日) ▽国内事業本部直下の国内営業部を廃止し、国内における営業活動は各事業所において実施する

2014年4月3日

【人事】財務省

(3月31日) ▽定年退職(関税局局付派遣職員<関税協力理事会>)御厨邦雄 ▽同(関税局局付派遣職員<ミャンマー税関>)植野修平

2014年4月3日

【人事】サンリツ

(4月1日) ▽執行役員管理本部副本部長 田中光晴 ▽国際事業本部横浜事業所長(国際事業本部横浜事業所所長代理)坂野義文 ▽国内事業本部相模原事業所長(国内事業本部国内営業部続き

2014年4月3日

【人事】澁澤倉庫

(4月1日) ▽国際営業部長を解く 取締役兼常務執行役員ロジスティクス営業本部副本部長<国際事業担当>・古賀保馬 ▽ロジスティクス営業本部国際営業部長(管理本部人事部長)執行役続き

2014年4月3日

【人事】丸全昭和運輸

(4月1日) ▽海外事業推進部長委嘱を解く 取締役海外事業推進部、中国室担当・中国室長委嘱・鈴木秀明 ▽国際埠頭出向(横浜海運支店長)下山泰生 ▽海外事業推進部長(取締役付部続き

2014年4月2日

日本貨物鉄道・中期経営計画2016策定 鉄道事業の黒字化実現 国際・総合物流事業も強化

  日本貨物鉄道(JR貨物)は31日、2014年度から16年度までの3カ年計画「中期経営計画2016」を策定した。「鉄道事業の黒字化を実現」をテーマとして、マーケティング続き

2014年4月2日

東京税関・国際物流懇セミナー

 東京税関は27日、都内で貿易関連事業者を対象にしたセミナー「国際物流懇談会<事業者向けセミナー>」を開催した。約200人が参加した。同セミナーでは、首都圏空港を取り巻く国際物流の続き

2014年4月2日

【入社式】郵船ロジ・倉本社長 物流のプロとして対応

 郵船ロジスティクスは1日、2014年度新入社員の入社式を行った。倉本博光社長は61人の新入社員に向け「当社のようなグローバル総合物流企業で必要なのは、広い視野で世界を見る国際性と続き

2014年4月2日

【入社式】近鉄エクス・石崎社長 失敗や苦労は成長の糧

 近鉄エクスプレスは1日、都内で入社式を行った。石崎哲社長は「困難や発生する問題に立ち向かう覚悟を持たなければならない。克服してこそ成長できることを認識し、逃避したりせず立ち向かっ続き