ロジスティクス

2013年10月24日

SBSグループ トラック安全運行へ 点呼マニュアル作成

 SBSグループは22日、トラック輸送の安全運行に向けて点呼のグループ標準化に取り組み、独自映像とテキストからなる「点呼実施マニュアル」を同社として初めて作成したと発表した。国交省続き

2013年10月24日

広島市 来月19日、都内で 企業誘致セミナー

 広島市は来月19日、東京で「ひろしま西風新都プロモーションセミナー」を開催する。同市では人口8万人規模の「ひろしま西風新都」建設を進めており、これまで約150社が進出している。セ続き

2013年10月23日

【NVOCCの時代】(7)阪急阪神エクスプレス・海運営業本部NVOCCセンター長 田村真一氏 全世界でサービス拡大図る

 ▽当社は長年、航空フォワーディングを主力に成長してきたが、2000年代前半から国際輸送の95%以上の物量を占める大マーケットに参入するべく、東西に海運営業部を置き、新たな柱事業に続き

2013年10月23日

JILSロジス全国大会 イトーヨーカ堂亀井社長 経営戦略で基調講演

 日本ロジスティクス協会(JILS)が主催する「ロジスティクス全国大会2013」が22日、都内で開会した。会期は23日まで。JILSは毎年10月を「ロジスティクス強調月間」に定めて続き

2013年10月23日

イーソーコ.com 博運社、九州2社目の参入

 博運社(福岡市志免町、眞鍋博俊社長)は21日から「博運社イーソーコ.com」(URL=http://hus.e-sohko.com/)を本格稼働させた。同日発表した。同社が拠点を続き

2013年10月23日

レッドウッドG 横浜・鶴見に大型物流施設 IC隣接で交通至便

 不動産投資開発のレッドウッド・グループ・ジャパンはこのほど、横浜市鶴見区で約2万6000平方メートルの用地を取得し、地上5階建ての大型物流施設「レッドウッド生麦物流センター」の開続き

2013年10月23日

キューネ・アンド・ナーゲル 欧硝子大手の部品物流受託

 欧州の工業用硝子製造大手ブハー・エムハート・グラスは18日、キューネ・アンド・ナーゲルを部品物流センターでのパートナーに起用すると発表した。キューネ・アンド・ナーゲルは7日から、続き

2013年10月23日

9月の近畿圏貿易概況 輸出5%増、輸入16%増

 大阪税関がまとめた近畿圏貿易概況(速報)によると、近畿圏の9月の輸出額は前年同月比5.4%増の1兆2547億円、輸入額は15.7%増の1兆2866億円だった。有機化合物や事務用機続き

2013年10月22日

【NVOCCの時代】(6)三菱倉庫・国際輸送事業部長 高味知彦氏

 ▽三菱倉庫のNVOCCサービスは1971年5月のカナダ航路から始まり、40年以上の歴史を持つ。81年には米国法人を設立し、国際輸送の取り扱いを本格化。以来、北米航路、欧州航路を中続き

2013年10月22日

9月の貿易額 輸出、7カ月連続前年超え 自動車、鉱物性燃料増加で

 財務省が21日発表した9月の貿易統計によると、輸出額は前年同月比11.5%増の5兆9721億円、輸入額は16.5%増の6兆9043億円だった。輸出は米国、EU向けの自動車や、EU続き

2013年10月22日

プロロジス 上海で3万平方メートル新規賃貸

 プロロジスは21日、上海西部の「プロロジス青浦物流センター」で建設中の約2万9500平方メートルの物流施設で、中国小売大手のRT-Martと新規賃貸契約を締結したと発表した。RT続き

2013年10月22日

JR貨物 上半期コンテナ1.7%増 田村社長、収入拡大へ総力戦

 日本貨物鉄道(JR貨物)の今年度上半期(4~9月)の輸送動向は、コンテナが前年同期比1.7%増の1019万3000トン、車扱いが1.9%増の405万7000トンだった。自然災害に続き

2013年10月22日

JR貨物「調達部」を新設

 日本貨物鉄道(JR貨物)は18日付で、社長直轄の「調達部」を新設した。これまで財務部資材グループが担当していた資材調達業務について、責任者を明確化するとともに、さらなるコスト削減続き

2013年10月22日

ECUライン ペナン向け混載、直行化

 海上混載世界最大手ECUラインの日本法人イーシーユーラインジャパンは今月からマレーシア・ペナン港向け混載サービスを直行便化した。従来はポートケラン揚げでデバン後、ECUの手配でペ続き

2013年10月22日

安田倉庫 医療・医薬物流で新会社

 安田倉庫は、2日付で医療・医薬関連の物流業務を担う新会社「安田メディカルロジスティクス」を設立した。21日、発表した。都内港区の安田倉庫本社内に本店を置き、資本金は1000万円。続き

2013年10月22日

ヴォコレクトジャパン、25日に無料セミナー 佐川GL、山九ら音声物流語る

 ヴォコレクトジャパン(本社=東京都港区、内田雅彦社長)は25日に都内で開催する音声物流の無料セミナー「Vocollect Voice World 2013 in Tokyo」に、続き

2013年10月22日

地域公共交通部会 28日に第3回会合

 国土交通省は28日、「2013年度第3回交通政策審議会交通体系分科会地域公共交通部会」を開催する。議事内容は、委員によるプレゼンテーション、関係者からのヒアリング、第1回・第2回続き

2013年10月21日

【NVOCCの時代】(5)日新・国際営業第一部部長 山本明彦氏 パッケージで付加価値提供

 ▽日新は顧客の海外進出に合わせ他社に先駆けて1970年代から海外拠点を整備し、海上・航空・海外物流と総合物流を提供してきた。NVOCC(以下NVO)はその中でコア事業の一つとなっ続き

2013年10月21日

JR貨物 31フィートコンテナ増強 新たに35個導入 来年1月

 日本貨物鉄道(JR貨物)は、31フィートウイングコンテナを増強する。既に昨年度に25個を制作して使用しているが今回、新たに35個を導入。来年1月中旬から使用を開始する予定だ。 続き

2013年10月21日

にしてつ フィリピン・セブに支店

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)のフィリピン現地法人「NNR GLOBAL LOGISTICS(PHILIPPINES)」は、21日付で同国セブ市に支店を開設する。18日、続き