2012年9月5日
郵船ロジスティクスグループの郵船京浜トランス(齋藤勝社長)は本社を移転し、24日から新事務所で業務を開始する。新事務所の詳細は次のとおり。 ▽住所=〒231-0012横浜市中…続き
2012年9月4日
センコーは31日、カザフスタン国有鉄道(KTZ)と物流業務全般での相互協力のため、業務提携の覚書を締結した。3日発表した。同国国内物流のみならず、同国発着の国際物流、さらに同国を…続き
2012年9月4日
経済産業省は28日、2011年度のインターネット通販など電子商取引(EC)に関する市場調査の結果を公表した。同調査では、日本、米国、中国の3カ国間の消費者向け越境EC市場の規模を…続き
2012年9月4日
バンテックは31日、福岡県苅田町に置く自動車部品物流センター「白石ロジスティクスセンター」の増設棟を開所したと発表した。同日、開所式を開催。既に先月10日から稼働を開始している。…続き
2012年9月4日
DBシェンカーの船用品物流部門、DBシェンカーマリンパーツは顧客の調達システムと自社のオンライン在庫管理システムMyMPSの接続サービスを開始した。 顧客がベンダーに発注書…続き
2012年9月4日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は30日、ベトナム現地法人の「NNR GLOBAL LOGISTICS(VIETNAM)」がハノイ支店を移転したと発表した。同日、新事務所で…続き
2012年9月4日
インターナショナルエクスプレスは、先月6日付でベトナムのホーチミン駐在事務所を移転した。27日、発表した。新事務所の連絡先は次のとおり(電話、ファクスは従来どおり)。 ▽新住…続き
2012年9月3日
郵船ロジスティクスは30日、都内本社でカンボジア、ミャンマー、バングラデシュ3カ国の最新物流事情を紹介するセミナーを開催した。同セミナーは、東京・大阪・名古屋の3都市で8月27、…続き
2012年9月3日
グッドマングループとカナダ年金基金投資委員会(CPPIB)は30日、グッドマン・チャイナ・ロジスティクス・ホールディングス(GCLH)に対して5億ドルの追加出資を行う…続き
2012年9月3日
ヤマトホールディングスは30日、中国で国際物流や海外引っ越しサービスを展開する子会社「雅瑪多国際物流有限公司」(本社=広東省広州市、田村晋哉社長)が、湖北省武漢市に「…続き
2012年9月3日
大阪市と(財)大阪国際経済振興センター(IBPC大阪)は9月20日から11月22日までの間、10回に分けて「輸出入通関実務セミナー」を開催する。定員90人、受講者は初…続き
2012年9月3日
【マルカキカイ】8月21日、メキシコ・アグアスカリエンテス市に産業機械の販売子会社「Maruka Mexico S.A.de C.V.」を設立すると発表。主要顧客の自…続き
2012年8月31日
豪州物流最大手トールグループの12年6月期(11年7月~12年6月)通期業績は、売上高が前期比5.9%増の87億700万豪ドル(約7098億円、1豪ドル=約81円、以下ドル)、E…続き
2012年8月31日
近鉄エクスプレスが29日発表した4~6月の海外発着航空貨物取り扱い実績によると、海外発の輸出は1~3月に続き東アジア・豪州(東ア・豪)が前年実績を上回ったほかは3地域が前年割れだ…続き
2012年8月31日
パナソニックは29日、10月1日付で実施する本社機能改革に伴う組織変更を発表した。グローバルロジスティクス本部は調達本部などとともに再編、新設の「ものづくり本部」の傘下組織の機能…続き
2012年8月31日
横浜税関は28日、2012年上半期(12年1~6月)の宮城県の貿易概況を発表した。11年3月の東日本大震災からの復興状況が分かるものだが、県全体としては輸出額が12.9%増の89…続き
2012年8月31日
和歌山下津港で10月初旬、津波時にのみ防波堤が浮上する世界で初めての技術を導入した「直立浮上式防波堤」の工事が始まる。同工事を受注した大林組、東亜建設工業、三菱重工鉄構エンジニア…続き