ロジスティクス

2012年6月14日

5月のYAT 件数3.5%増で重量が1.3%増

 横浜航空貨物ターミナル(YAT)の5月の貨物取り扱い実績は、件数が前年同月比3.5%増の2428件、重量が1.3%増の1485トンだった。輸出は、引き続き米州向けの自動車部品が堅続き

2012年6月13日

にしてつ 海上混載仕向地を拡大 海運部新設で新規営業強化

  西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)は、日本発の海上混載サービスで自社混載仕向地を拡大する。同社は、京浜・大阪発で上海、香港向けを中心に自社サービスを提供するが、今続き

2012年6月13日

富士物流のマレーシア現法 自社倉庫を開業

 富士物流は12日、マレーシア現地法人が同国北部の工業団地内で建設中だった自社倉庫「クリムロジスティクスセンター」が竣工し、14日付で開業すると発表した。新センターでは、マレーシア続き

2012年6月13日

東運開発 ポータル英語版稼働 物流施設情報を無料提供

 東運開発(池田光男社長)は日本最大級の物流不動産ポータル「イーソーコ.com」の英語版「e-logistics warehouse.com」を6日から本格稼働させた。日本に進出す続き

2012年6月13日

5月のUICT 件数が20%増、重量は33%減

 宇都宮国際貨物ターミナル(UICT)の5月の貨物取り扱い実績は、件数が前年同月比20.4%増の1640件、重量が32.7%減の1012トンだった。件数は、航空貨物が輸出入で増加し続き

2012年6月13日

日立物流が埼玉に 東日本向け拠点の物流センター新設

  日立物流は、1日付で埼玉県久喜市に新物流センター「東日本メディカルディストリビューションセンター」を開設した。11日、発表した。同センターは、主に医療・医薬関連顧客の続き

2012年6月13日

【プロフィール】郵船ロジスティクス取締役常務執行役員 加藤和夫氏 世界に伍するフォワーダーへ「愚直に、しっかりと」

■旅行業目指して入社  前身の郵船航空サービス(YAS)への入社のきっかけは意外にも「旅客」。当時のYASは旅客事業が中核で、採用活動も同事業を前面に押し出していた。?タダで海外続き

2012年6月13日

【人事】日本通運

(6月15日) ▽コンプライアンス部専任部長(大阪航空支店次長)藤木嘉浩 ▽日通キャピタル出向取締役兼総務部長(個人情報管理部専任部長)清澤誠 ▽横浜支店部長(日通キャピタル続き

2012年6月13日

【人事】日本トランスシティ

(6月28日) ▽関東支社業務部長兼関東支社国際営業部長兼務を解く 専務取締役兼営業本部副本部長兼関東支社長・古井直樹 ▽理事・経営企画部付品質マネジメント委員会委員長(中部支続き

2012年6月12日

近鉄エクスプレス 日本発海上貨物 今年度2割増へ 大手顧客取り込み強化 既に数社の新規案件獲得

 近鉄エクスプレス(KWE)は、海上貨物の取り込みに向けて大手メーカーなどへ営業攻勢を強めている。今年初め、これまで海上貨物を受託できていない大手企業へのアプローチを強化することで続き

2012年6月12日

近鉄エクスプレス 豪法人 シドニーに新センター

 近鉄エクスプレス(KWE)の豪州現地法人Kintetsu World Express(Australia)Pty.Ltd.(坂本真司社長)は1日付で「シドニーロジスティクスセンタ続き

2012年6月12日

近鉄エクスプレス 韓国法人 AEO認証取得

 近鉄エクスプレス(KWE)の韓国法人であるKintetsu World Express(Korea),Inc.は3月15日にAEOの資格を取得した。KWEが8日発表した。  今続き

2012年6月12日

日本倉庫協会・岡本新会長が会見 公共性維持・拡大に注力

 日本倉庫協会は7日、都内で第45回通常総会を開催した。総会終了後、同日付で新会長に選任された岡本哲郎・三菱倉庫社長が会見し、今年度の事業方針などについて説明した。岡本会長は、「協続き

2012年6月12日

新会長に岡本氏、副会長は藤岡氏

 日本倉庫協会は、7日付で新会長に岡本哲郎・三菱倉庫社長を選任した。岡本新会長は08~12年に同協会副会長を務め、会長職は初めて。ほかに、日本ロジスティクスシステム協会理事、日本物続き

2012年6月12日

5月の航空輸出混載 にしてつ 件数1.4%増、重量10%減

 西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の5月の航空輸出混載実績は、件数が前年同月比1.4%増の1万6906件、重量が10.3%減の4112トンだった。タイ向けが引き続き自動車関連続き

2012年6月12日

5月の航空輸出混載 郵船ロジ 重量は5.4%減の9640トン

 郵船ロジスティクスの5月の航空輸出混載重量は、前年同月比5.4%減の9638トンだった。重量は、4月に引き続き欧米向けが振るわず、2カ月連続の前年割れ。TC1、2とも、前年同月に続き

2012年6月12日

ホライゾンズ NFCタグ付きカゴ車を販売 物流の効率化支援

 ホライゾンズ(本社=東京都中野区)は4日から、セキュリティー対応カゴ車にオンメタル仕様のNFCタグを搭載した「Smart Cargoシリーズ」の販売を開始した。カゴ車にNFCタグ続き

2012年6月12日

5月のTICT 件数55%減で重量は73%減

 つくば国際貨物ターミナル(TICT)の5月の取り扱い実績は、件数が前年同月比54.7%減の658件、重量が72.6%減の811トンだった。昨年、好調だった主力の建機関連の輸出が振続き

2012年6月12日

【人事】航空貨物運送協会

(6月8日) ▽副会長<国際宅配便部会長>OCS社長・矢口秀雄 ▽同<通関部会長>阪急阪神エクスプレス社長・岡藤正策 ▽理事 日本クーリエサービス会長・伊藤豊 ▽同 プラス続き

2012年6月8日

フレイトリンクスジャパン アパレル一貫物流に対応

 フレイトリンクスジャパン(中村貴寿社長、以下FLJ)は大阪府貝塚市の物流センターを移転し、既存センターの2.5倍超に増床した。国内物流事業が好調なことを受けての対応で、新たに検針続き