ロジスティクス

2012年5月10日

TAPA日本支部 今月末に航空保安セミナー

  TAPAアジア日本支部(浅生成彦・代表理事)は29日、都内で物流セキュリティーに関するセミナーを開催する。同日の同支部年次総会に合わせて開催するもの。同支部会員以外も続き

2012年5月10日

ケリーロジスティクス 豪州で低温物流合弁会社

  香港ケリーロジスティクスはこのほど、豪州モスキト・ロジスティクスと合弁で低温物流事業会社「ケリーロジスティクスコールドチェーン」を設立した。低温トラック30台超を運行続き

2012年5月9日

アルプス物流 海外売上高190億円めざす 15年3月期中国・タイ中心に

 アルプス物流は中期業績目標として、15年3月期に売上高800億円(12年3月期702億円)、営業利益50億円(同37億円)の数値目標を掲げる。また、海外法人売上高は12年3月期か続き

2012年5月9日

米国・EU AEO相互認証で合意 大西洋間で手続き簡素化

 米国と欧州連合(EU)は4日、相互のAEO制度における認証企業を「トラスティド・トレーダー」として相互認証することで合意した。発効は7月1日。双方の税関組織はこれにより、より信頼続き

2012年5月9日

ユニーなど3社 PBビール輸入販売 韓国から年間60万ケース超

 流通大手のユニー(本社=愛知県稲沢市)やイズミヤ(大阪市)、フジ(松山市)は、プライベートブランド(PB)「スタイルワン」からの第3のビール「シャインモルト」の販売を開始した。ユ続き

2012年5月9日

パナルピナ WMS大手と戦略的提携

 パナルピナは3日、レッドプレーリーと戦略的提携を締結することで合意したと発表した。レッドプレーリーはWMSなどサプライチェーンソリューションやワークフォースマネジメントを提供する続き

2012年5月9日

日印閣僚意見交換 物流改善へ協力

 奥田建国土交通副大臣はこのほど、インドのシンハ海運省次官と面談し、進出する日本企業数が大幅に増加するインド南部の港湾整備や、グジャラート州におけるシップリサイクルプロジェクトにつ続き

2012年5月9日

キューネ・アンド・ナーゲル 上海にLCLゲートウエー

 キューネ・アンド・ナーゲルは今月、上海に海上混載(LCL)用ゲートウエーを開設した。従来のシンガポール、スリランカに次ぐゲートウエーで、サービスの安定性・柔軟性、ルートを大幅に拡続き

2012年5月9日

坂井健二氏死去

 坂井健二氏(さかいけんじ・日本パレットレンタル相談役)1日、死去。77歳。葬儀・告別式は7日、都内で近親者のみで行った。  坂井氏は日本大学法学部卒業後、約10年のブラジル生続き

2012年5月9日

キユーソー流通システム 荷役部門で子会社再編

 キユーソー流通システムは1日、グループ荷役部門の基盤強化の一環として、エルプラン関東と、エルプラン東海の合併、エルプラン西日本とエルプラン九州の合併をそれぞれ行い、新運営体制にす続き

2012年5月9日

サムスキップ 909TEU型船 2隻購入

 アイスランドに本拠を置く複合輸送グループのサムスキップは27日、「Arnarfell」「Helgafell」の909TEU型船2隻を購入したと発表した。同船は2005年初めから、続き

2012年5月9日

【人事】日本通運

(6月28日) ▽取締役 常務執行役員IT推進部、広報部、総務・労働部、業務部、NITTSUグループユニバーシティ、コンプライアンス部、個人情報管理部、環境・社会貢献部担当・齋続き

2012年5月9日

【取材メモ】三洋シッピング・馬場豊東京支店長

神戸に本社を置くフォワーダー、三洋シッピングは東京支店を移転し、連休明けの7日から新事務所で業務を開始した。新居は、従来事務所を置いていたニュー新橋ビルにほど近い文銭堂ビルの4階。続き

2012年5月8日

11年の空港別貿易額 羽田、積降港別では3位 東京税関成田空港通関を反映

  東京税関はこのほど、2011年(1~12月)の同税関管内の主要港・積降港別貿易額を発表した。積降港別貿易額は、通常公表している「税関別貿易額」と異なり、実際に各港で積続き

2012年5月8日

道産促進研 ヤマトGと提携 道産品輸出拡大で

 北海道開発局と札幌大学が中心となり設立された「国際物流を通じた道産品輸出促進研究会」(以下研究会)はこのほどヤマトグループと提携した。北海道全体での国際取引・物流活性化に向けた「続き

2012年5月8日

サプライチェーンセキュリティー 日米政府が共同声明 AEO相互承認を深化

  日米両国政府は1日、グローバル・サプライチェーンをより強固で回復力の強いものとするための取り組みを行う意思表明として「グローバル・サプライチェーン・セキュリティーに関続き

2012年5月8日

キムラユニティー 12年3月期 経常益27%増、物流事業好調

 キムラユニティーの2012年3月期連結業績は売上高が前期比7.9%増の382億円、営業利益が31.0%増の12億円、経常利益が27・4%増の14億円、純利益が16.2%増の7億7続き

2012年5月8日

ケイヒン 通期予想を上方修正

  ケイヒンはこのほど、2012年3月期の通期連結業績予想を修正したと発表した。修正後の予想は、売上高408億円(前回発表は400億円)、営業利益11億8000万円(同1続き

2012年5月8日

日本通運 「NEW環境展」に出展

  日本通運は22~25日の4日間、東京ビッグサイト(江東区有明・東展示棟)で開催される「2012NEW環境展」(日報アイ・ビー主催)に出展する。同展は環境技術・サービス続き

2012年5月8日

4月のTICT 件数5割減、重量6割減 建機関連輸出増の反動で

  つくば国際貨物ターミナル(TICT)の4月の取り扱い実績は、件数が前年同月比52.5%減の690件、重量が64.4%減の1365トンだった。昨年に主要貨物の建機関連の続き