ロジスティクス

2012年4月17日

国交省 モーダルシフト補助対象募集 6月下旬に事業者認定

  国土交通省は2012年度の「モーダルシフト等推進事業」を募集する。温室効果ガスの排出削減による地球温暖化防止や、低炭素型物流体系の構築に向けて、荷主、物流事業者など物続き

2012年4月17日

阪急阪神エクスプレス 印・チェンナイ支店移転

  阪急阪神エクスプレスのインド現地法人「阪急阪神エクスプレス(インド)」は16日、チェンナイ支店を移転し同日付で新事務所で業務を開始した。同日、発表した。営業力の強化と続き

2012年4月17日

KTL 大型ウィング定温車を導入

  航空貨物の輸送を専業とするKTL(後 靖雄社長)は2月から零度~25度の保冷調整機能を備えた大型ウィング定温車(11トン積み)を導入した。需要が高まる医薬品や精密機器続き

2012年4月17日

ジーメックス 米製「メガファン」販売 倉庫の空調効率向上

  コンサルティングなどのジーメックス(相模原市、新津正人社長)は、今月から米国マクロエア・テクノロジーズ社製の大型施設用扇風機「メガファン」の輸入販売を開始した。メガフ続き

2012年4月17日

アジア開銀 中国成長率8%超 12年のアジア経済見通し

  アジア開発銀行(ADB)は11日、「アジア経済見通し2012年版」(ADO2012)を公表した。同見通しでは、日・豪・ニュージーランドを除くアジア・太平洋地域の45カ続き

2012年4月17日

アスト中本 浦項迎日新港に物流施設 大宇ロジと合弁、年末稼働へ

  アスト中本(中本吉則社長)は2日、韓国の総合物流会社大宇ロジスティクスと、韓国・浦項迎日新港での物流センター運営を目的とする合弁会社「ASUTO-DAEWOO LOG続き

2012年4月16日

【春闘妥結・合意内容】三井倉庫エアカーゴ

(4月11日) ▽賃金=現行賃金制度維持分の原資確保 ▽産業別最低保障賃金・ポイント年齢別最低保障賃金 ▽一時金=夏期 2.15カ月(6月15日支給) ▽同時要求=続き

2012年4月16日

海外生産・販売ダイジェスト

【本田技研工業】3月29日、メキシコの生産販売会社HDMが新四輪工場(グアナファト州セラヤ市)の鍬入れ式を行ったと発表した。同国・カルデロン大統領も来賓として出席した。新工場はホン続き

2012年4月16日

ヤマトキャリア 通販アプリ支援 新サービス開始

 ヤマトホールディングス傘下でウェブ・マーケティング事業を行うヤマトキャリアサービスは、ウェブ・サイトからスマートフォン・タブレット端末用の通販アプリを自動生成できる「タッチパネル続き

2012年4月16日

自動車運送適正診断 民間参入を促進 国交省、指導業務で

 国土交通省は13日、自動車運送事業者に対する安全指導業務(適性診断・運行管理に関する講習)への民間参入を促進する方針を示した。今後5年間(2016年度末まで)で認定事業者を全国で続き

2012年4月16日

フォーソフト 物流IT化でセミナー 来月21日、最新技術を解説 

 インドの物流IT大手フォーソフトは来月21日、「荷主とフォワーダ―の最新IT技術」と題するセミナーを開催する。  グローバル・サプライチェーンの標準化によるコスト削減、効率的続き

2012年4月16日

DSV 関空で通関営業所 成田での取得も視野

 DSV日本法人のディエスヴィ・エアーシー(大阪市西区、後藤茂社長)は先月23日、関西国際空港内に置く「関空営業所」で大阪税関から通関営業所許可を取得した。同社が国内で同許可を取得続き

2012年4月16日

JIFFA 「フォワーダーの時代」 中村会長 認知度向上、教育に力

 国際フレートフォワーダーズ協会(以下JIFFA)は12日、一般社団法人移行後初の理事会を開催した。中村次郎会長(日本通運副社長)はじめ役員陣は同日記者団と会見。中村会長は「海上コ続き

2012年4月13日

IFC インドの食品物流会社に融資

  世界銀行グループの国際金融公社(IFC)はこのほど、インドの食品物流会社スノーマン・ロジスティクスに対し、低温貯蔵施設の拡大のために650万ドルの融資を与えることを発続き

2012年4月13日

自動車部品のファルテック 在庫管理にアプリソ製品 オペレーション効率化

  自動車部品製造のファルテックはこのほど、製造オペレーションと在庫管理のプラットフォームとしてアプリソの製造実行管理システム(MES)「FlexNet」を導入した。アプ続き

2012年4月13日

米BDPインターナショナル 身売り報道否定 資金調達で存在感強化

  米国のBDPインターナショナルは6日、ロイターが前日報じた同社の身売り報道を否定する声明を発表した。同社は機関投資家との面談について「増資の機会を探っている。投資家か続き

2012年4月13日

ピーチ・井上氏が講演 大阪税関、行政懇談会を開催

  大阪税関は11日、行政懇談会(座長=津村準二東洋紡績相談役)を開催した。  ピーチ・アビエーションの井上慎一代表取締役CEOが講演し、新市場を開拓していることなど強続き

2012年4月13日

香港貿易発展局 香港の魅力アピール 東京・大阪で大型シンポ

 香港貿易発展局は来月、東京と大阪で大型シンポジウム「think GLOBAL think HONGKONG―国際化へのパートナー 香港」を開催する。同シンポは、政府関係者や著名人続き

2012年4月13日

エーアイテイー M&Aに意欲、機能強化へ 中国拠点、提携から着手 時価総額100億円めざす 今期、17.5万TEU見込む

  エーアイテイー(以下AIT、矢倉英一社長)は11日都内で2012年2月期決算説明会を開催し、矢倉社長が今後の事業戦略などを語った。矢倉社長は「3年後に時価総額100億続き

2012年4月12日

【人事】ヤマトホームコンビニエンス

 (4月16日) ▽ホームコンビニエンス事業本部長(経営戦略本部長兼財務戦略部長)執行役員・加藤三樹夫 ▽ビジネスコンビニエンス事業本部長(東京統括支店長)同・江浦聖続き