ロジスティクス

2012年7月10日

仏ND スリランカの 物流企業買収

 仏物流大手ノルベール・ダントルサングル(ND)は4日、スリランカの大手コングロマリット、ジョン・キールス(JK)グループから同グループのフレートフォワーディング事業を取得すること続き

2012年7月10日

ケリーロジスティクス タイ工業団地に拡張用地を確保

 ケリーロジスティクスは9日、タイ・イースタンシーボード工業団地(ESIE)に面積5万5000平方メートルの土地を確保した。自動車産業向けに、延べ床面積約3万5000平方メートルの続き

2012年7月10日

日本通関業連合会 虎ノ門に移転

 日本通関業連合会(鈴木宏会長)は、17日付で事務所を移転する。現事務所を置く東京・港区の西新橋から、同区虎ノ門に移転する。新事務所の連絡先は次のとおり(電話、ファクス番号は従来ど続き

2012年7月9日

鴻池運輸11年度業績 経常益42%増の76億円 震災復興関連、新規開拓で

 鴻池運輸の2011年度連結業績は、売上高が前年度比7.5%増の2269億円、営業利益が38.4%増の79億円、経常利益が42.8%増の76億円、当期純利益は577.4%増の27億続き

2012年7月9日

近鉄ロジスティクス・システムズ セキュリティー認証取得 情報リスク低減

 近鉄エクスプレスの子会社、近鉄ロジスティクス・システムズ(東京都品川区、吉岡行雄社長、以下KLS)は、先月8日付で情報セキュリティーマネジメントシステムの国際規格「ISO/IEC続き

2012年7月9日

伊藤忠テクノソリューションズ デカルトと戦略的提携

 伊藤忠テクノソリューションズ(CTC、菊地哲社長)は29日、カナダ・オンタリオ本社デカルトシステムズグループ(DSG)と戦略的提携に合意したと発表した。1日からグローバルレベルで続き

2012年7月9日

SBSスタッフ 改正派遣法セミナー開催 20日都内で

 SBSホールディングスグループで、人材派遣業などを行うSBSスタッフは20日、東京で「改正派遣法の全容、今後の対策について」と題した第2回改正派遣法セミナーを開催する。 「日雇い続き

2012年7月9日

横浜銀行 NEXIに貿易保険業務を委託

 横浜銀行は独立行政法人日本貿易保険(NEXI)と、貿易保険業務委託契約を締結した。5日発表した。  今回の提携により、横浜銀行の顧客は同行を取次窓口に、貿易保険をNEXIに申し続き

2012年7月9日

「インフォアジャパン」に社名変更

 日本インフォア・グローバル・ソリューションズ(本社=東京都新宿区、村上智社長)は1日付で社名を「インフォアジャパン」(英社名=Infor Japan K.K.)に変更した。また、続き

2012年7月9日

山九、広州など事務所移転

 山九は広州法人およびベトナム法人ハノイ事務所を移転し、それぞれ新事務所での営業を開始した。連絡先は次の通り。  【広州山九物流有限公司】      ▽住所=広東省広州市天河区続き

2012年7月9日

【新刊紹介】「反学歴の成功法則」 関下昌代著

 「高卒」「英語も話せない」著者が、外資系銀行に入り「大卒をしのぐ活躍」ができたのはなぜか。刺激的なタイトルだが、本書では著者の経験を元に、社会人として勝ち続けるための条件、短所を続き

2012年7月9日

【海外生産・販売ダイジェスト】

 【三菱樹脂】6月19日、中国江蘇省に100%子会社「無錫菱樹農用薄膜材料科技有限公司」を設立したと発表。農業ハウスの外張りフィルムとして使用する高機能なコーティングを塗付したポリ続き

2012年7月9日

【取材メモ】塚越保祐東京税関長

 「歳を取ると難しい本が読みたくなるんですよ」。休日はもっぱら読書と散歩、映画鑑賞にあてるという塚越保祐東京税関長。最近読んだ一冊に、ハイデガーの『存在と時間』を挙げた。20世紀最続き

2012年7月6日

双日ロジス 越国営物流と合弁 陸送拡大、工業団地支援も

 双日の100%子会社である双日ロジスティクス(東京都港区、長阪九万太社長)は4日、ベトナム国営物流会社ビナトランス(以下VT)と、総合物流サービスを行う合弁会社、双日ロジスティク続き

2012年7月6日

京セラ 太陽光パネル逆輸入 需要激増でチェコから

 太陽光発電パネル大手の京セラ(京都市)は、今月からの再生可能エネルギーの全量買い取り制度実施に伴う国内での太陽光発電需要の激増に対応するため、チェコ(カダン)工場からモジュールを続き

2012年7月6日

NECロジス タイ現法 越物流会社と提携 日系中心にサービス提供

 NECロジスティクスのタイ現地法人の「NECロジスティクス(タイランド)」(本社=タイ・バンコク、木下和幸社長)はこのほど、ベトナム・ホーチミン市に本社を置く現地物流会社「ミン・続き

2012年7月6日

財務省、実施要項発表 10月7日に 通関士試験

 今年の通関士試験(第46回)は10月7日に実施される。2日、財務省が実施要領を発表した。全国の税関庁舎9会場(函館、東京、横浜、名古屋、大阪、神戸、門司、長崎、沖縄地区)で実施さ続き

2012年7月6日

ダムコ 英通販大手と契約延長 新ソリューション提供も

 ダムコは27日、英国のネット通販大手ショップダイレクトグループとの契約を2年延長すると発表した。ダムコとショップダイクレトは2005年以来、協力関係にある。ダムコのITを通じたサ続き

2012年7月6日

キューネ・アンド・ナーゲル 加社の事業継承 生鮮物流を強化

 キューネ・アンド・ナーゲルは4日、カナダ・バンクーバー本社のペリッシャブル・インターナショナル・トランスポーテーション社(PIT)と、同社の主要事業を継承することで合意したと発表続き

2012年7月6日

【組織改正】ユニエツクス

(7月1日) 中期経営計画の物流倉庫部門における進捗状況を管理するため、新たに「物流統括室」を設置する▽冷凍営業グループ内に新たに「食品法令チーム」を設置する。