ロジスティクス

2023年10月20日

DSV 来年9月末でCEO交代、ルンド現COOが後任

 DSVは18日、ジェンズ・ビョルン・アンダーセンCEOの退任を発表した。来年9月末で退任し、現COOのジェンズ・H・ルンド氏が引き継ぐ。アンダーセン氏は2008年からCEOを務め続き

2023年10月20日

神戸海貨組合、総会を開催 須藤理事長「生き残りかけ立ち向かう」

 神戸海運貨物取扱業組合は18日、神戸市内で第76期定時総会を開催し、事業報告や決算報告、事業計画案、予算案を承認した。理事の役員改選も行われ再任された。  総会後の懇親会で続き

2023年10月20日

DHL・SC 東南アで550億円投資、倉庫増強急ぐ 今後5年で

 DHLグループのDHLサプライチェーン(DHL・SC)は17日、東南アジアにおいて今後5年で3億5000万ユーロ(約552億円)の投資を行うと発表した。倉庫施設の開発・拡張、労働続き

2023年10月20日

DHL・GF FIA富士6時間耐久レースの輸送実施

 DHLグローバルフォワーディング(DHL・GF)は18日、国際自動車連盟(FIA)の世界耐久選手権(FIA WEC)でオフィシャルグローバルロジスティクスパートナーを務めたと発表続き

2023年10月20日

輸送PFのハコベル 山九、福山通運、日本ロジテムが出資

 B to Bの輸送プラットフォーム(PF)を運営するハコベル(本社=東京都中央区、狭間健志代表取締役社長CEO)は19日、同日付で山九、福山通運、日本ロジテムの3社を引き受け先と続き

2023年10月20日

コールドストレージ・ジャパン 小型冷凍・冷蔵倉庫で特許

 コールドチェーンプラットフォームの開発を手掛けるコールドストレージ・ジャパンは19日、同社のコンテナ型冷凍・冷蔵倉庫「Coldstorage Box(コールドストレージボックス)続き

2023年10月20日

大和物流、茨城・つくばに物流拠点

 大和ハウスグループの大和物流は18日、大和ハウス工業が茨城県つくば市で開発した物流施設「DPLつくば谷田部」を全棟賃借し、物流拠点「つくばロジスティクスセンター2」を開設したと発続き

2023年10月20日

澁澤倉庫、引越業務にEV導入

 澁澤倉庫は18日、グループ会社の澁澤陸運が中国の電気自動車(EV)大手BYD製のEVを引越業務に導入したと発表した。梱包資材の配送・回収運行に活用する。  澁澤倉庫がBYD続き

2023年10月20日

ラピュタロボ、ハピネットにAMR納入

 物流ロボティクスの開発を手掛けるラピュタロボティクス(本社=東京都江東区、モーハナラージャ・ガジャン代表取締役CEO)は17日、玩具の製造・販売などを手掛けるハピネットの子会社ハ続き

2023年10月19日

【貨物データファイル】日本発半導体装置輸出<8月> 3カ国・地域5割減、台湾3桁に減少

 財務省の貿易統計から本紙がまとめた中国・韓国・台湾の主要3カ国・地域向けの8月の半導体・FPD(フラットパネルディスプレー)製造装置の輸出重量は、前年同月比45.1%減の計646続き

2023年10月19日

【貨物データファイル】栗の輸入額、22年は30%増の46億円 門司税関まとめ

 門司税関がまとめた栗の輸入動向によると、2022年の全国輸入実績は数量が前年比7.3%減の4888トン、金額は30.0%増の46億1000万円だった。数量の減少よりも金額が大きく続き

2023年10月19日

EVトラックのボルタ 破産申請を決定、バッテリー調達に難

 EV(電気自動車)トラックメーカーのボルタ・トラックは17日、破産申請を行うことを決定したと発表した。バッテリーサプライヤーの米Proterraが8月に米連邦破産法11条(チャプ続き

2023年10月19日

三菱倉庫 インドネシアでニップンに工場賃貸

 三菱倉庫は17日、現地法人のインドネシア三菱倉庫(MLI)が、製粉会社のニップンのグループ会社に工場施設を賃貸したと発表した。工場にはMLIが運営する冷凍冷蔵設備を備えた物流施設続き

2023年10月19日

三菱地所 大阪で冷凍冷蔵倉庫2棟、住之江区と大正区に

 三菱地所はこのほど、大阪市住之江区で賃貸型冷凍冷蔵物流施設「ロジクロス大阪住之江」を着工したと発表した。同社が手掛ける冷凍冷蔵倉庫では、初のマルチテナント対応となるという。202続き

2023年10月19日

ベストシッピング 27日に北米物流ウェビナー

 ベストシッピングは27日、「北米の物流状況と今後の見通し」と題した無料のウェビナーを開催する。外航海運会社で20年以上北米定期航路の集荷営業に従事し、2013年に北米唯一という海続き

2023年10月19日

郵船ロジ、九州食料EXPOで講演

 郵船ロジスティクスグループの郵船ロジスティクス九州は、24~25日にマリンメッセ福岡で開催される「九州みどりの食料システムEXPO」のセミナーで講演する。同社営業二課の寺田大輔氏続き

2023年10月18日

香港CNロジスティクス日本法人 総合物流強化、通関・保税取得を検討

 香港のCNロジスティクスの日本法人であるCNロジスティクスジャパンは通関、保税のライセンス取得を検討している。2017年の設立で、2年目以降は粗利ベースで2桁成長を続けている。フ続き

2023年10月18日

NXHD<9月グローバル取扱量> 航空輸出18%減、海上輸出8%増

 NIPPON EXPRESSホールディングス(NXHD)の9月のグローバルのフォワーディング取扱量は、航空輸出が前年同月比17.6%減の5万8516トン(チャージャブルトン)、海続き

2023年10月18日

キューネ・アンド・ナーゲル SATSと戦略的提携へ覚書

 キューネ・アンド・ナーゲルは17日、シンガポールのグランドハンドリング大手SATSと航空貨物でのバリューチェーンの改善とサステナビリティの取り組みを推進するための戦略的提携に向け続き

2023年10月18日

ロジスティード 輸送支援ソリューションで新機能

 ロジスティードは16日、輸送業務支援ソリューション「SSCV-Smart」で、パートナー企業との協創による新サービスを開始したと発表した。配送管理者とドライバーのコミュニケーショ続き