2021年12月3日
日本通運は2日、オランダ現地法人のオランダ日本通運が、スキポール空港近郊のスキポールトレードパーク内にある自社倉庫でGDP(医薬品の適正流通基準)適合認証を取得したと発表した。9…続き
2021年12月3日
郵船ロジスティクスは2日、持続可能な航空燃料(SAF)の利用促進に向けてユナイテッド航空が企業と取り組む「エコ・スカイズ・アライアンス・プログラム」に参画すると発表した。アジアの…続き
2021年12月3日
SBSホールディングス(HD)は1日、古河電気工業の物流子会社、古河物流の株式66.6%の取得を完了し、連結子会社化したと発表した。これに伴い、同日から社名を「SBS古河物流」に…続き
2021年12月3日
自動搬送ロボット販売のギークプラス(本社=東京都渋谷区、佐藤智裕代表取締役社長)は2日、アルペンが千葉県の物流センターに同社のロボット「EVE」シリーズを導入したと発表した。大和…続き
2021年12月3日
東京流通センターは12月1日、同社敷地内施設の再開発第2弾として、マルチテナント型物流施設「物流ビル新A棟」(東京都大田区)を着工したと発表した。5月に閉館した「物流ビルA棟」を…続き
2021年12月3日
中国の輸出入が好調だ。中国税関総署が発表した10月の貿易統計は、輸出が前年同月比27.1%増の3002億2000万ドル、輸入が20.6%増の2156億8000万ドルだった。1~1…続き
2021年12月3日
日立物流はこのほど、日本物流団体連合会の「第8回モーダルシフト取り組み優良事業者・表彰制度」で、有効活用部門賞を受賞したと発表した。「内航船輸送を活用した九州―関東間モーダルシフ…続き
2021年12月2日
郵船ロジスティクスは長年の医薬品輸送の実績やヘルスケア専門のグローバル組織を生かし、世界の新型コロナワクチンのサプライチェーンに(SC)貢献している。日本政府を通じて台湾、ベトナ…続き
2021年12月2日
荷主向けに起用フォワーダーの入札業務を自動化するサービスを提供するリーンエナジーはこのほど、国際輸送の入札プラットフォーム(PF)「e-Bid Freight」(以下、EBF)の…続き
2021年12月2日
日本通運は1日、中国現地法人で主に同国華東地区の海運事業を展開する上海通運国際物流が上海洋山港周辺で倉庫を開設したと発表した。倉庫面積6500平方メートル、敷地内屋外用地4500…続き
2021年12月2日
和歌山県産の温州(うんしゅう)みかんがベトナム向けに初めて輸出されることになり、11月28日、ありだ農業協同組合AQ中央選果場(和歌山県有田川町)で輸出出発式が執り行われた。 …続き
2021年12月2日
プロロジスは11月26日、兵庫県川辺郡猪名川町でマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク猪名川1」を竣工したと発表した。地上6階建て・敷地面積約10万7000平方メートル、延べ…続き
2021年12月2日
オリックス不動産は11月26日、埼玉県入間郡で「鶴ヶ島Ⅱロジスティクスセンター」を開発すると発表した。地上4階建て・敷地面積3万4000平方メートル、延べ床面積6万3000平方メ…続き
2021年12月2日
財務省は10月3日に実施した第55回通関士試験の合格者数が前年比3.9%減の1096人だったと発表した。合格率は前回から1.2ポイント下げの15.7%。受験者数は3.2%増の69…続き
2021年12月2日
国内輸送や国際物流などを手掛けるボルテックスセイグン(本社=群馬県安中市、武井宏代表取締役)は11月29日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。…続き
2021年12月2日
(2022年1月1日) ▷日本地域支援本部人事総務部長(郵船ロジネット名護BPOセンター長)杉本昌幸 ▷東日本第一営業本部第一輸出カスタマーサービスセンター長(東日本第…続き
2021年12月1日
国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)がまとめた2021年度上期(今年4~9月)の国際複合輸送実績は、輸出が前年同期比24.4%増の105万108TEU、輸入が7.3%増の…続き
2021年12月1日
国際フレイトフォワーダーズ協会(JIFFA)がまとめた、2020年度の日本発着海上コンテナ貨物におけるJIFFA会員(NVOCC)のシェアは、輸出が39%、輸入が40%だった。輸…続き