2021年9月21日
DHLジャパンは17日、来年1月1日からの料金について、今年と比較して平均4.9%値上げすると発表した。DHLエクスプレスは毎年、料金改定を行っている。DHLジャパンのトニー・カ…続き
2021年9月17日
中国の上海浦東国際空港のオペレーション能力低下から日本発中国向けの航空輸送スペース不足が続き、特に中小フォワーダー(FWD)が打撃を受けている。上海向けでは航空会社の受託制限から…続き
2021年9月17日
日陸は、危険品輸送を手掛ける中国現地法人の上海日陸北方物流で営業拠点の拡大に力を入れている。同社は従来、上海を中心に営業を展開してきた。昨年度は浙江省・嘉興と寧波港近郊に新たな拠…続き
2021年9月17日
輸出入・港湾関連情報処理センター(NACCSセンター)は16日、第3回「第7次NACCS更改専門部会」を開催し、第7次NACCSの詳細仕様の検討を開始したと発表した。次期システム…続き
2021年9月17日
キノコ生産販売のホクトは14日、台湾に新設予定だったマイタケ工場の建設を延期すると発表した。コロナ禍による人流制限と世界的な海上コンテナ輸送の混乱が理由。 同社は「(台湾で…続き
2021年9月17日
トレーディアはこのほど、海上コンテナの国内鉄道輸送サービスで、京浜地区の拠点駅の追加認定を受けたと発表した。東京貨物ターミナル駅から、東北地区の貨物ターミナル駅経由で日本海側を含…続き
2021年9月17日
丸紅とみずほ銀行は16日、丸紅が業務提携するシンガポールのブロックチェーン・ソリューションズと構築した、ブロックチェーン(BS)技術を用いたオンライン金融プラットフォーム(PF)…続き
2021年9月17日
ニッコンホールディングス(HD)は13日、一橋大学商学部で寄付講座「物流経営論」を開講すると発表した。17日から開始し、全13回実施する。同講義や共同研究を通じ、物流業界の発展や…続き
2021年9月17日
UPSはこのほど、来月から来年1月までの物量増加に向け、季節労働者を10万人以上雇用すると発表した。多くは応募から30分以内にオファーを出すという。米国では例年、11月から消費の…続き
2021年9月17日
(10月1日) ▷ロジスティクス部を新設し、日本事業本部の所管とする。これに伴い、自動車部が所管している一般貨物自動車運送、輸送調整業務等に関する業務を新設するロジ…続き
2021年9月16日
国際ハンドキャリーなどを手掛けるオプテックエクスプレス(本社=東京都千代田区、木村勇貴代表取締役)は、7月からフェリーによる中国発日本向けの輸送サービスを開始した。中国国内での集…続き
2021年9月16日
シーバロジスティクスは14日、同社の海上LCLサービスの全てを、炭素ガス排出量を実質ゼロにするカーボンニュートラルにすると発表した。カーボンクレジットの購入を通じて、排出量を相殺…続き
2021年9月16日
日本貨物鉄道(JR貨物)の2021年8月の輸送実績は、前年同月比13.2%減(災害・曜日補正後の比較は0.1%減)の173万トンと4カ月ぶりの減だった。コンテナは16.9%減(同…続き
2021年9月16日
内外トランスラインは15日、2021年12月期通期連結業績予想を全段階で上方修正した。売上高を前回4月発表から50億円増の320億円、営業利益を8億8000万円増の31億9000…続き
2021年9月16日
内外トランスラインは15日、来年4月の東京証券取引所の市場区分見直しで、「プライム市場」を選択し、申請すると発表した。同社は東証による新市場区分の上場維持基準適合状況の第1次判定…続き
2021年9月16日
プロロジスは15日、宮城県仙台市で賃貸用物流施設「プロロジスパーク仙台泉3」を開発すると発表した。地上3階建て・敷地面積約3万2000平方メートル、延べ床面積5万平方メートル。来…続き
2021年9月16日
DHLeコマースソリューションズは13日、今後5年間で米国に3億ドル以上を投資すると発表した。同国の施設面積を70%以上増やとともに、すべての配送センターに自動化技術を導入し、I…続き
2021年9月16日
独フォワーダーのセネター・インターナショナルは中国政府の「封鎖管理」強化による中国発着航空輸送スペースの減少への対応として、ハノーバーと天津間のチャーター輸送を実施している。週2…続き
2021年9月16日
三菱ふそうトラック・バスは14日、南アフリカ・ダーバン市を拠点とする物流会社シティ・ロジスティックスに小型トラック「キャンター」を43台納車したと発表した。配送や倉庫保管サービス…続き