2021年9月7日
NVOCC・海上混載各社のLCL(混載)貨物に係るピークシーズン・サーチャージ(PSS)が一層上昇している。昨年後半からの船社の課徴とその後の相次ぐ値上げで右肩上がりが続き、最も…続き
2021年9月7日
住友商事は3日、米国で物流不動産開発事業に参画したと発表した。現地法人の米州住友商事が6月、同国テキサス州ダラスで、同国デベロッパーなどとともに物流施設に投資した。 物流事…続き
2021年9月7日
財務省は1日、函館税関長に佐野泰昭・防衛省大臣官房付が就任する人事を発表した。佐野氏の略歴は次のとおり。 【略歴】(さの・やすあき)。1991年4月防衛庁(現防衛省)入庁、…続き
2021年9月7日
物流施設のマッチングを手掛けるsouco(本社=東京都千代田区、中原久根人代表取締役)はこのほど、トランコムと連携して、物流施設・倉庫と荷主のマッチングプラットフォーム「souc…続き
2021年9月7日
ヤマト運輸の2021年8月の小口貨物取り扱い実績は、宅配便(宅急便、宅急便コンパクト、EAZY、ネコポスの合計)は前年同月比11.1%増の1億7647万843個と19カ月連続のプ…続き
2021年9月7日
THI & MARUZEN(池田敏代表)は9月1日付で「THI Japan」に社名変更した。同社は台湾系THI(現T3ex)グループと丸全昭和運輸の出資で設立し、2010…続き
2021年9月7日
内外トランスラインは1日から、B/Lカウンターの営業時間を変更している。大阪本社と東京、横浜、名古屋、神戸の各支店、福岡営業所で、営業時間を午前10~12時と、午後1~3時(これ…続き
2021年9月7日
SBSホールディングス(HD)は厚生労働大臣から、「女性の職業生活における活躍の推進に関する法律(女性活躍推進法)」に基づく「えるぼし」認定を受けたと発表した。えるぼしは、女性の…続き
2021年9月6日
中国発の海上コンテナ運賃が、さらに上がり続けている。現地のフォワダー関係者からの情報をまとめると、上海発のスポットのマーケットレートは、40フィートコンテナ1本あたり、北米西岸が…続き
2021年9月6日
キリンホールディングス傘下のワイン大手、メルシャンは1日、海上コンテナ輸送の需給ひっ迫で北米港湾からの原料用ワインが輸入できず、国内で一部商品を一時休売すると発表した。対象は「フ…続き
2021年9月6日
SUBARUは1日、一部の調達部品の供給に支障が出る見込みのため、国内工場を一時停止すると発表した。群馬製作所本工場と矢島工場(群馬県太田市)、大泉工場(同大泉町)の操業を7~1…続き
2021年9月6日
日本ロジスティクスシステム協会(JILS)が公表した「2020年度物流システム機器生産出荷統計」によると、20年4月~21年3月のマテリアルハンドリングシステム・機器の総売上額は…続き
2021年9月6日
日陸は1日、子会社で英国本社のタンコンテナオペレーター、インターフローの日本支社との国内NVOCC事業の統合を正式に発表した。10月1日付で、日陸の日本での通関やドレージ事業を除…続き
2021年9月6日
DHLエクスプレスは先月24日から顧客ごとの出荷量を1日1回、100キロに制限していた上海市、浙江省、江蘇省、安徽省発貨物について、6日分から300キロに緩和する。今後については…続き
2021年9月6日
ニチレイロジグループ本社は先月31日、物流現場での安全品質研修にVR(仮想現実)技術を導入したと発表した。場所を問わず適切な作業手順を効率的に学習できるほか、作業時の不安全行動に…続き
2021年9月6日
日本ロジスティクスシステム協会(JILS)は1日、「第38回ロジスティクス大賞」の受賞者を発表した。大賞は日本気象協会の「台風や大雪による輸送影響リスクの早期把握および効率的な輸…続き