ロジスティクス

2021年9月17日

【組織改正】日本通運

(10月1日) ▷ロジスティクス部を新設し、日本事業本部の所管とする。これに伴い、自動車部が所管している一般貨物自動車運送、輸送調整業務等に関する業務を新設するロジ続き

2021年9月17日

【人事】日本通運

(10月1日) ▷ロジスティクスエンジニアリング戦略室担当を解く 執行役員総務部、人財戦略部、広報部、業務部担当・赤間立也 ▷ロジスティクス部担当兼続き

2021年9月16日

オプテックエクスプレス 中国発日本向けフェリー輸送開始

 国際ハンドキャリーなどを手掛けるオプテックエクスプレス(本社=東京都千代田区、木村勇貴代表取締役)は、7月からフェリーによる中国発日本向けの輸送サービスを開始した。中国国内での集続き

2021年9月16日

シーバロジスティクス 全海上LCLで炭素排出量相殺

 シーバロジスティクスは14日、同社の海上LCLサービスの全てを、炭素ガス排出量を実質ゼロにするカーボンニュートラルにすると発表した。カーボンクレジットの購入を通じて、排出量を相殺続き

2021年9月16日

JR貨物<8月> コンテナ17%減、山陽線不通で

 日本貨物鉄道(JR貨物)の2021年8月の輸送実績は、前年同月比13.2%減(災害・曜日補正後の比較は0.1%減)の173万トンと4カ月ぶりの減だった。コンテナは16.9%減(同続き

2021年9月16日

内外トランス、通期予想全段階上方修正

 内外トランスラインは15日、2021年12月期通期連結業績予想を全段階で上方修正した。売上高を前回4月発表から50億円増の320億円、営業利益を8億8000万円増の31億9000続き

2021年9月16日

内外トランス、プライム市場申請

 内外トランスラインは15日、来年4月の東京証券取引所の市場区分見直しで、「プライム市場」を選択し、申請すると発表した。同社は東証による新市場区分の上場維持基準適合状況の第1次判定続き

2021年9月16日

プロロジス 仙台で賃貸用物流施設開発

 プロロジスは15日、宮城県仙台市で賃貸用物流施設「プロロジスパーク仙台泉3」を開発すると発表した。地上3階建て・敷地面積約3万2000平方メートル、延べ床面積5万平方メートル。来続き

2021年9月16日

DHLeコマース 米3億ドル投資で輸出GWも新設

 DHLeコマースソリューションズは13日、今後5年間で米国に3億ドル以上を投資すると発表した。同国の施設面積を70%以上増やとともに、すべての配送センターに自動化技術を導入し、I続き

2021年9月16日

独セネター ハノーバー・天津間で航空チャーター 輸送力低下に対応

 独フォワーダーのセネター・インターナショナルは中国政府の「封鎖管理」強化による中国発着航空輸送スペースの減少への対応として、ハノーバーと天津間のチャーター輸送を実施している。週2続き

2021年9月16日

三菱ふそうトラック・バス 南アフリカ物流企業に小型トラック納車

 三菱ふそうトラック・バスは14日、南アフリカ・ダーバン市を拠点とする物流会社シティ・ロジスティックスに小型トラック「キャンター」を43台納車したと発表した。配送や倉庫保管サービス続き

2021年9月16日

トヨタ、部品不足で国内9工場停止

 トヨタ自動車は10日、東南アジアでの新型コロナウイルスの感染拡大に伴う部品供給不足で、今月後半に国内9工場の稼働を停止すると発表した。5、7、8の各月にも同じ理由で停止し、先月後続き

2021年9月16日

ダイハツ、部品不足で工場停止再延長

 ダイハツ工業は14日、東南アジアでの新型コロナウイルスの感染拡大に伴う部品供給不足のため、国内2工場の稼働停止をさらに延長すると発表した。同社は先月後半以降、国内4工場を一時停止続き

2021年9月16日

KWEスウェーデン法人 ストックホルムに営業所開設

 近鉄エクスプレス(KWE)は15日、スウェーデン現地法人のKintetsu World Express(Sweden)が同国首都のストックホルムに営業所を開設したと発表した。1日続き

2021年9月15日

南アジア・オセアニア日本通運 長期成長へ非日系強化体制を

 南アジア・オセアニア日本通運は、長期成長に向けた戦略策定と体制整備を進めている。鍵を握る非日系顧客開拓に向けては、専門部門を新設し、幹部人材をグローバル大手フォワーダーから採用す続き

2021年9月15日

築港 上海で危険品保管事業を開始

 築港は昨年度から、中国現地法人の筑港国際貨運代理(上海)で危険品の保管事業を開始した。上海近郊の危険品倉庫のスペースを賃借し、貨物の入出庫、保管、運送などに対応している。東京営業続き

2021年9月15日

物流連・環境対策委 上期活動報告、下期活動計画を紹介

 日本物流団体連合会(物流連)は9日、都内で2021年度第1回「物流環境対策委員会」(委員長=日本貨物鉄道の犬飼新取締役兼常務執行役員経営統括本部長)を開催した。今年度上期の活動報続き

2021年9月15日

【貨物データファイル】 21年上期電子工業輸出実績 主要品目好調、電子部品2割増

 電子機器・部品産業の業界団体、電子情報技術産業協会(JEITA)が貿易統計からまとめた今年上期(1~6月)の電子工業輸出実績によると、金額ベースで、電子部品は前年同期比19%増だ続き

2021年9月15日

キューネ・アンド・ナーゲル シーメンスのプロジェクト物流受託

 キューネ・アンド・ナーゲルは14日、シーメンス・エナジーからチリでのプロジェクト物流を受託したと発表した。シーメンス・エナジーとポルシェ、チリのハイリー・イノベイト・フューエルに続き

2021年9月15日

クボタ、苫小牧で農業機械の物流拠点

 クボタは10日、北海道苫小牧市で農業機械を保管・配送する物流拠点「クボタ ロジスティクス ターミナル苫小牧」を開設したと発表した。平屋建て・敷地面積約1万7000平方メートル、延続き