2021年9月15日
東京建物は、神奈川県相模原市と同県高座郡寒川町でマルチテナント型物流施設「T-LOGI相模原」「T-LOGI寒川」を開発する。13日、両施設の開発用地を取得したと発表した。 …続き
2021年9月15日
農林水産省は、欧州各国からの生きた家きん、家きん肉、豚肉などの一時輸入停止措置を解除した。 先月26日にベルギー全域からの家きん肉など、同日にハンガリーのハイドゥー・ビハー…続き
2021年9月14日
中国の上海浦東国際空港の混乱が続いている。現地のフォワーダー(FWD)関係者によると、先週「Week36」後半時点で、同空港発の輸出貨物の搭載遅延は若干短縮されたようだが、改善の…続き
2021年9月14日
山九は中国で、人材育成に力を注いでいる。日系物流会社最古参の一角として、同国に進出して35年。ビジネスとネットワークを拡大してきて、現在は同国での国内物流事業が国際物流事業を上回…続き
2021年9月14日
三菱商事は9日、オンラインセミナー「物流DXの指針はここにある!総合物流施策大綱を知る」を開催した。国土交通省の髙田公生物流政策課課長が、6月に閣議決定された総合物流施策大綱の概…続き
2021年9月14日
プロロジスは10日、茨城県つくば市でファッションeコマース(EC)大手で「ZOZOTOWN」を運営するZOZO向けの特定顧客専用(BTS)型物流施設「プロロジスパークつくば3」を…続き
2021年9月14日
UPSは10日、米ローディを買収する契約を締結したと発表した。ローディはクラウドベースのデリバリー・プラットフォームを提供し、利用者と契約ドライバーを結び付ける。各地域で即日配送…続き
2021年9月14日
米ウォルマートはこのほど、同国内の物流業務で新規に2万人を雇用すると発表した。ウォルマートやサムズ・クラブのディストリビューションセンター(DC)、フルフィルメントセンター(FC…続き
2021年9月13日
中国エアフォワーダー大手のApexロジスティクスは、ピークシーズンを迎え、アジア発北米主要都市向けの航空チャーターを拡充している。今月には、中国発64機、香港・台湾発41機、ベト…続き
2021年9月13日
海上コンテナ市況の混乱が続き、欧米系大手フォワーダーや大手荷主が自社でコンテナ船チャーターに踏み出す中、中国企業にもチャーターの動きがあるようだ。中国現地紙によると、同国・義烏(…続き
2021年9月13日
海外報道によると、ファンドリー世界最大手の台湾TSMCが米国向けに自社貨物の専用船を検討しているようだ。米国アリゾナ州フェニックスの先端半導体新工場のクリーンルームなどの建設に必…続き
2021年9月13日
安田倉庫は、中国発日本向けの鉄鋼関連の取り扱いを強化している。日本で旺盛な建築需要が継続すると見て、ベトナムやインドネシアの現地法人とも連携して営業を進めている。上海では、自社倉…続き
2021年9月13日
日本郵便と佐川急便は10日、協業で基本合意したと発表した。相互の物流サービス、輸送・集配ネットワーク、システムおよびノウハウの共同活用を進めるほか、両社が保有するシステム基盤の連…続き
2021年9月13日
シーバロジスティクスは8日、シンガポール・チャンギ国際空港近郊に温度管理施設を開設したと発表した。東南アジア地域でのヘルスケア関連品を扱うハブ拠点として活用する。 新拠点は…続き
2021年9月13日
丸運は9日、ベトナム現地法人の丸運物流ベトナムが同国ホーチミン南西部のティエンザン省に営業所を新設したと発表した。また、現地で新たに梱包資材などの仕入れ・販売・輸出入のライセンス…続き
2021年9月13日
大和物流は8日、広島市西区で物流施設「広島観音物流センター(仮称)」を着工すると発表した。地上3階建て・敷地面積約8400平方メートル、延べ床面積1万4000平方メートル。今月着…続き
2021年9月13日
中国国家鉄路集団傘下の特殊貨物専業の貨物鉄道輸送会社、中鉄特貨物流股份が8日、深圳証券取引所に上場した。同社は2003年設立、北京に本社を置き、完成車…続き
2021年9月13日
知能ロボットコントローラを開発・販売するMujin(本社=東京都江東区、滝野一征代表取締役CEO)はこのほど、同社の「MujinRobotパレタイザー」が日本ロジスティクスシステ…続き