2021年8月18日
中国-欧州のクロスボーダー貨物鉄道輸送で最も通過便数の多い、中国・カザフスタン国境で貨物の防疫が強化されそうだ。中国新疆ウイグル自治区ボルタラ・モンゴル自治州政府によると、中欧鉄…続き
2021年8月18日
物流施設のマッチングを手掛けるsouco(本社=東京都千代田区、中原久根人代表取締役)は13日、冷凍冷蔵温度帯での全国一律料金の従量制保管サービスを開始した。食品など温度管理を必…続き
2021年8月18日
農林水産省は、米国やフランスの一部地域などからの家きん肉などの一時輸入停止措置を解除した。 先月15日に米国カリフォルニア州、今月2日にフランスのオート・サヴォワ県からの生…続き
2021年8月17日
財務省貿易統計を基に、主に航空輸送で輸出される農水畜産物の2021年上半期(1~6月)の各空港税関官署別実績をみると、農畜産物の輸出量は、前年同期および新型コロナウイルス感染拡大…続き
2021年8月17日
DSVパナルピナは16日、中東系物流大手アジリティの一般商業貨物部門アジリティ・グローバル・インテグレーテッド・ロジスティクス(アジリティGIL)の買収が完了したと発表した。買収…続き
2021年8月17日
中国民営快逓(小包や文書のエクスプレス)大手、圓通速逓(YTO)傘下の貨物航空会社、圓通航空は、中国・南寧(広西チワン族自治区)で国際貨物便2路線を新設した。4日にマレーシア・ク…続き
2021年8月17日
中国国家郵政局が公表した同国の7月の快逓(小包や文書のエクスプレス)業務量は前年同月比28.8%増の89億3000万件、業務収入は14.4%増の827億2000万元(約1兆400…続き
2021年8月17日
個人情報管理を軸とする企業間データ管理のゼロビルバンク ジャパン(本社=東京都千代田区、堀口純一代表取締役社長)と、ロボットなどを活用したスマートロジスティクスソリューションを展…続き
2021年8月17日
ジェトロは12日、EPA(経済連携協定)やFTA(自由貿易協定)利用に必要な書類を簡単かつ効率的に作成できるExcelツール「原産地証明ナビ」を開発し、無償提供すると発表した。1…続き
2021年8月17日
フェデックスエクスプレス(フェデックス)は今月3日発表の「空輸ネットワークを拡大しアジア太平洋地域の輸出を支援」の内容を修正した。新フライトにより週次の輸送量が1400トン、増え…続き
2021年8月17日
(9月1日) ▷関東甲信越ブロックフォワーディングビジネスユニット成田空港支店長(関東甲信越ブロックフォワーディングビジネスユニット国際航空貨物統括部部長)山村真也
2021年8月17日
(8月16日) <ヤマトロジスティクスベトナム> ▷取締役社長(ヴァイスプレジデント)大島尚人<ヤマト運輸> ▷リテール事業本部地域共創推進部長…続き
2021年8月16日
今年1月にキューネ・アンド・ナーゲル日本法人の代表取締役社長に就任したセドリック・デュロン氏はこのほど、本紙のインタビューに応え市況や顧客ニーズの変化、事業方針などについて語った…続き
2021年8月16日
日本通運の2021年4~6月期(第1四半期)連結決算は、売上高が5450億円(前期第1四半期は4720億円)、営業利益201億円(同44億7700万円)、経常利益23…続き
2021年8月16日
西日本鉄道の2021年4~6月期決算によると、国際物流事業本部の業績を含む物流業の業績は、売上高が前年同期比58.9%増の374億円、営業利益約5.7倍の21億120…続き
2021年8月16日
ヤマトホールディングス(HD)の2021年4~6月期連結決算は、売上高は前年同期比7.1%増の4198億円、営業利益は27.9%増の127億円、経常利益は54.3%増…続き
2021年8月16日
DBシェンカーはこのほど、新部門として物流スタートアップ企業や初期段階のビジネスモデルを支援するベンチャーキャピタル(VC)「シェンカー・ベンチャーズ」を設立したと発…続き
2021年8月16日
横浜冷凍(ヨコレイ)の2020年10月~21年6月期連結決算によると冷蔵倉庫事業の業績は、売上高が前年同期比1.0%減の210億円、営業利益6.9%減の46億8800…続き
2021年8月16日
IHIはこのほど、グループ会社であるIHI物流産業システムとこのほど、工場構内の貨物を自動搬送するシステムを開発したと発表した。既存の構内搬送車両に自動運転ユニットを…続き
2021年8月16日
プロロジスはこのほど、岩手県紫波郡矢巾町でマルチテナント型物流施設「プロロジスパーク盛岡」を開発すると発表した。地上3階建て・敷地面積約7万4000平方メートル、延べ床面積10…続き