2021年6月14日
門司税関は来月1日から「厳原税関支署比田勝出張所」を新設する。管轄区域は長崎県対馬市のうち上対馬町芦見、同町網代、同町泉、同町大浦、同町大増、同町小鹿、同町河内、同町琴、同町玖須…続き
2021年6月14日
日本通運は25日、「コロナ禍での海外赴任リスク管理」をテーマとしたセミナー「日通グローバルサポートセミナー」をオンライン開催する。企業の海外人事・総務担当者を対象とし、外務省やE…続き
2021年6月14日
第2回関西物流展(主催:関西物流展実行委員会)が今月16日、インテックス大阪(大阪市住之江区)で開催される。昨年10月に開催予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響で延期と…続き
2021年6月11日
近鉄エクスプレス東南アジア本部はサプライチェーン(SC)維持のため2021年度(21年4月~22年3月)に航空チャーターを拡大する。主に北米向けを増やす方針で、5月からベトナム発…続き
2021年6月11日
5月のフォワーダー大手5社(日本通運、近鉄エクスプレス、郵船ロジスティクス、西日本鉄道国際物流事業本部=にしてつ、阪急阪神エクスプレス)の日本発航空輸出混載重量は前年同月比92.…続き
2021年6月11日
西日本鉄道国際物流事業本部(にしてつ)の5月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比74.8%増の5065トンで6カ月連続の前年超えだった。世界各地のロックダウン等の影響で大…続き
2021年6月11日
航空貨物運送協会(JAFA)は8日、定時総会を開き、今年度(2021年度)の事業計画や人事を承認した。今年度は引き続き安全・教育訓練・物流の効率化を活動の三本柱に事業を展開してい…続き
2021年6月11日
UPSは9日、2023年の業績目標値を発表した。連結売上高は約980億ドル~約1020億ドルとし、20年決算の846億ドルから伸ばす。売上高営業利益(調整後)率は約12.7%~約…続き
2021年6月11日
日本物流システム機器協会(JIMH)は先月26日に定時総会と理事会を開き、ダイフクの下代博代表取締役社長が新たに代表理事会長に就任した。土田剛前代表理事会長は同日付で退任した。 …続き
2021年6月11日
中国eコマース(EC)大手で「京東商城(JD.com)」を運営する京東集団の物流子会社、京東物流は7日、同日に南京―米ロサンゼルス(LA)で航空チャーターを開始したと発表した。中…続き
2021年6月11日
国土交通省は7日、発荷主・輸送事業者・着荷主などが連携計画を策定し、AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)などの新技術の導入でサプライチェーン(SC)全体を効率化する取…続き
2021年6月10日
新型コロナウイルスワクチンの普及で米国の航空旅客需要が回復し、日本―北米路線での旅客機貨物便の運航が減少している。北米系航空会社が機材を国内路線や欧州、南米路線の旅客便に振り分け…続き
2021年6月10日
阪急阪神エクスプレスのアセアン極は、新型コロナウイルス禍でサプライチェーン(SC)維持のため、顧客への最適な輸送提案と実行へ全力を挙げている。昨年、同極内に組織横断営業チームを設…続き
2021年6月10日
日本通運の5月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比85.1%増の2万1965トンで9カ月連続の前年超えだった。世界各地のロックダウンで取り扱いが大幅減だった前年同月から反…続き
2021年6月10日
郵船ロジスティクスの5月の日本発航空輸出混載実績(重量)は前年同月比約2.4倍の1万2387トンで6カ月連続の前年超えだった。前年同月は世界各地のロックダウン等で取り扱いが大幅減…続き
2021年6月10日
DHLエクスプレスは8日付で米国発着貨物の重量制限を解除した。先月には重量貨物が前年比約3倍と急増し、シンシナティ・ノーザンケンタッキー国際空港(ケンタッキー州)にある米国ハブで…続き
2021年6月10日
NAX JAPANは7日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。 特例委託輸入者からの依頼を受けて特例申告に関する業務を行う予定の営業所は「…続き
2021年6月10日
センコン物流は7日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。 特例委託輸入者からの依頼を受けて特例申告に関する業務を行う予定の営業所は「仙台港…続き
2021年6月10日
NVOCCのエフシースタンダードロジックス(本社=大阪市中央区、田井泰志代表取締役)は7日、大阪税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定を受けた。 特例委託…続き